天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

千秋楽より

2018-05-16 22:50:56 | 落語
花詩歌タカラヅカ「ノバ・ボサ・ノバ」千秋楽より

前に座ってたおじさん、フィナーレのときにおもむろにタカラヅカでの「ノバ・ボサ・ノバ」のパンフだしてきて衣装を見比べてました。
二日目は前日よりよりジェンヌさん他タカラヅカ関係、タカラヅカファンが多かったみたいで笑いがあがるところがちょっと違ってました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花詩歌タカラヅカ「ノバ・ボサ・ノバ」初日&千秋楽その1

2018-05-15 22:19:21 | 落語
花詩歌タカラヅカ「ノバ・ボサ・ノバ」初日&千秋楽その1

モノ好き文月さんとわたしは二日連続で行ってきました。花詩歌タカラヅカ。事前に「ノバ・ボサ・ノバ」の本家版で予習。よく分からず。
つまりはレビューショウと理解。
初日の落語は、松五さん「宝塚版松竹梅」生寿さん「宝塚版寿限無」染雀さん「崇徳院」13分ver春雨さん「宝塚版寿限無」、二日目天使さん「宝塚版饅頭怖い」三金さん「百貫でぶのお茶会」生喬さん「朝友」あやめさん「宝島カフェ無礼講」、宝塚ファンに向けるふりかけたっぷり。
「崇徳院」と「朝友」はいま大劇場でかかってる本家の「Another World」のベースとなってる落語。とくに「朝友」はほかにされてる方がいないとかで、ミュージカルのどの部分が落語だったのかよく分かりました。

さて、本編。まずは真山隼人さんの浪曲で話の概要が語られまして、これは宝塚版にはない(当たり前)で、よりよく分かる導入となってました。
ところで客席はよく本家版をご存知の方が多かったようで楽しみ方が比べて笑うと多層的。



舞台美術も毎年グレードアップ!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂乱の…

2018-05-14 23:08:39 | 落語


花詩歌タカラヅカに連チャンで行ってまして、力つきるの巻。
今日はネックレスもらいました。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-05-13 23:06:05 | 落語
10周年のちりとてちんの会!
おめでとうございました!
うちの教室は去年が10周年なのか?その前か??

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日前に

2018-05-12 22:03:15 | 雑記


すっかり忘れてました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダーメイド巾着

2018-05-11 21:10:53 | 落語
送料込み777円で買った拍子木が来ました。新品白木なので袋がいるなぁー、とハギレを拍子木に合わせて切って作ってみたら余裕があったはずなのにピッチリキッチリ。
そして、合わせて切ったはずなのに上部の余裕がなくなり、巾着にせずこのまま行くことに。
で、別に使う予定はありません。しいてあげると稽古会とか?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やあやあわかだーんな@落語教室第170回目

2018-05-10 22:46:22 | 落語
ちょうど発表会まで一ヶ月!です。
ここしばらくは発表会の演目と違うつぎの演目「七段目」の台本作り←当然ノートは手放せない。
やあやあ、若だーんな!
ああ、芝居のところ面白い…。

先生「うーん。音違うけどまだ直しません」

は、はじまった?!また音程リズム感との戦いが?!
自分でも音源と違うなーと思うけど、再現できず。

さて、一ヶ月後は発表会です。
チラシの印刷頼んだら150枚くらい多く来てるような気がします。どこかで全部チラシをまくか、半分をプログラムとして流用するか悩むところ…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目→頭→体

2018-05-09 23:35:37 | 雑記
今日、二ヶ月ぶりにハードコンタクト装着。

2月くらいから午後になると目が見えにくくなり、コンタクトを外すと汚れているような状態に。3月末に眼科に行くとアレルギーでまぶたの裏がボコボコで汁がでて汚れてる、と。

花粉症ですか?

花粉症も多少はありますけど二月からなんです。

猫とか犬のアレルギーは?

うーむ。あったら困るなぁ。

思い返すと、
3月以降頭皮が痒くなり、そのうち体も痒くなり、かきむしっておりました。
花粉症かまるぼっちゃんアレルギーか?

4月半ばには頭皮、体の痒みも落ち着きましたが、コンタクトは刺激の少ないハードコンタクトをもらってたこともあり、普段はメガネ、出番があるときはソフトの生活を送り、ぼちぼちいけるかと今日ハードにしたところ、一日汚れることはありませんでした。

ほっ、花粉症の方だったか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフオクとメルカリ

2018-05-08 22:41:25 | 雑記
ヤフオクで出品をはじめて二か月。
だいたい傾向がつかめてきました。
プラスαの値がつきそうなものはヤフオク推奨。
4倍近くの値がついたものも。
ただし、利益が800円ほど。というかそこまで値がつかないものが大半なので平均利益は400円くらい。

着物、草履、DVDなどはからっきし売れず。
理由、ヤフオクには業者も入っているので着物などは“負ける”。

そこで、メルカリに河岸を変えることにしました。
すると!なんということでしょう。
ものの1時間でヤフオクで売れなかった3枚の着物、翌日にはヤフオクで1円でも売れなかった草履が売れました。
元の値段がないようなものだったので破格値で出したのも要因。
ヤフオクは落札金額に送料を別途プラスして請求しますが、メルカリは金額にあらかじめ出品者が送料を載せておかないといけないのでここを読み間違えると利益が減ります。減りました。まあ、出店記念出血大特価と思おう。

さて、購入する側としては、ヤフオクは訳分からずにスタートを安い価格にする人がいても購入する側は相場が分かるのでだいたい適正価格に落ち着きます。メルカリは「こんなのがそんなにしえへんやろ」と相場を知らずに出品する人がたまにおり、思わぬ安値で購入できます。着物でいうところの私にように。
最近では銅鑼を送料込みで1900円、拍子木(新品)を送料込み777円で購入しました。私はどこに向かっているのでしょう?

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら、かこさん

2018-05-07 17:57:23 | 
加古里子(かこさとし)が亡くなりました。92歳。
学生の頃、「絵本研究」の授業で私が選んだのがかこさんの「かわ」、そこでかこさんが東大の工学部を出て企業研究員として働く傍ら、児童文化、絵本作家として活躍されていることを知りました。
「だるまちゃんとてんぐちゃん」「からすのパンやさん」などのキャラクターを生かした作品から、「かわ」などの科学絵本まで手掛けられたのはその才能が文学的、理系的と多岐に渡ったからでしょう。
授業は研究発表以外にストーリーテリングもあったのに、同級生たちがリーディングしやすい物語を選ぶ中、「かわ」を選んだわたし。それでも、勝尾先生に「君の持ってる蛍光ペンで指し示せばよかったんだよ」と後でご指導いただいたことを今でも覚えています。
子どものころに一番読んだ絵本はなに?と聞かれたら間違いなく「カラスのパンやさん」、ひとつひとつのパンを丹念に眺めて味を想像したものです。食いしん坊の片りんすでに…。
グラニフがかこさんのTシャツを出していたことを知ったのは一週間ほど前。買おうかな、パンやさん。。。
http://www.graniph.com/shop/e/ec-kako/

ともあれ、かこさんがだるまちゃんもてんぐちゃんも泥棒もつれていってしまいました。
今までありがとうございました。
http://kakosatoshi.jp/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW最終日

2018-05-06 22:46:51 | 趣味
GWに気合を入れてミシンの掃除をしました。昨年から不調で使えなかったので。掃除をしたら直るかも?と思ったら案の定埃が山ほど出てきて、ミシン復活。35年前のミシンの底力!

で、さっそく布を買ってきて半幅帯を作りました。ハリネズミの方の地模様は麻の葉で和柄なんですよ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ地獄

2018-05-05 23:40:51 | 雑記
弟一家が来まして、うちの母と出かけたきり長い間帰って来ません。
夕方になって帰ってきたら、母の携帯がガラケーからスマホに変わってました。

えらいこっちゃ。

ガラケーすら満足に使えないのにスマホに変えられた荒療治!?
スマホの設定したあと弟一家は帰ってゆき、後に残ったのはわたしと母とスマホの三人連れ…。
アフターケアはわたしに丸投げかよ!!

朝夕とスマホの稽古。するとまるぼっちゃんが俺を構えとスマホに八つ当たり。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人ホームで独演会

2018-05-04 22:45:55 | 落語
老人ホームで独演会

検索しても検索しても徒歩25分が最短(近くにバス停はあるものの乗換に時間がかかる)という結果が出たため、京阪千林駅から歩いて守口市に入りました。
連休中のため同行者おらずに30分わたしのワンマンショー。ネタはこの年代に抜群の知名度を誇る「平林」は決定。あとは「長短」と“後ろ面”で初回から盛りだくさん。
ロビーに高座が誂えてあり時間とともに事前に申し込みがあった入居者さんの一部がお越しになりました。
右半分に反応がホットな方が複数人。ここ笑うとこちゃいまっせーなところから「なんかおかしゅうて」的に笑われる。高まる期待(一部)。
若い職員さんも同席、しかも席に座って聞くようにという指令だったようで(配慮されすぎ)、その方々にも伝わればいいとは思いましたがつかの間の休息であっても構いません。
ともあれ、右半分の笑い声を頼りに二席、イロモノの独演会を終えました。
継続的な訪問をご希望でしたので最初から盛りだくさんでしたがこれからはどなたか一緒にいける方を探して季節ごとに伺う予定です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸の戯画展

2018-05-03 10:26:55 | 趣味
開催中の「江戸の戯画」展に行ってきました。



目玉は国芳の金魚づくし9枚が揃うこと。最後の絵は2011年に発見されたとかで、残る一枚もまだ発見される可能性があります。
わたしが国芳に惹かれたのはこの金魚絵から。数年前の発表会のチラシに使ったのですが、切り貼りするために絵を見てるとなんと愛嬌のあること。対象への観察力と擬人化する発想力と。
それが間近に見られるとあっては行かないわけにはいきません。



それと、大坂の絵師、耳鳥斎一挙公開。去年ツイッターで話題になってた江戸時代のゆるカワ絵師は狩野派。基礎ができての崩しか…。
地獄絵図が展示されていたのですが、地獄の恐ろしさを説くはずが歌舞伎役者の地獄では大根食らわされてるし、人形遣いの地獄では人形にされてるし、ユーモラスこのうえなし。
会期は6/10まで。場所は天王寺公演の大阪市立美術館にて。

金魚づくし
https://www.adachi-hanga.com/ukiyo-e/category/33
※一挙公開は前期5/15まで

耳鳥斎
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/mag.japaaan.com/archives/42087/amp%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEYASgB
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朗読「太宰に恋して」〜没後70年〜

2018-05-02 23:18:02 | 雑記
朗読「太宰に恋して」〜没後70年〜

太宰治をテーマとした朗読会。朗読ユニットおとめ座の椋本友子さんとはエリザベートさんのこと。



朗読には流派がありいろんなアプローチがあるそうですが、今回は演劇のような、芝居を見てるような感覚に。それとともに、ああ太宰ってこんな作品を書いてたんだと今まで距離をとっていた太宰作品が近づいたようでした。
それにしても、話のプロは発声、発音が違うなぁ。。。
あっという間の1時間40分でした。





ご縁があって、チラシ、チケット、プログラムの制作をさせてもらいました。ほとんど下デザインはエリザベートさんがされましたが。いい経験をさせてもらいました(〃ω〃)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする