goo blog サービス終了のお知らせ 

天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

スパムメール

2005-10-25 19:40:31 | 雑記
最近、PCとヤフーのフリーメールにスパムが送られてくるようになりました。
PCとヤフーのアドレスは、もう3、4年使用していますがこんなにスパムが来るのは始めてのことです。
昨日、ヤフーの方に送られてきたスパムのアドレスを見てびっくり。なんと私が二年前に使っていた携帯アドレスなのです!
よくよく見ると、ドメインが一部改ざんされているのですが、かなり心がひんやりするできごとでした。
おそらく、私のPCとヤフーのフリーメール、携帯のアドレス(2年前の旧アドレス)をアドレス帳に入れていたどなたかのPCがウイルスに感染して、ウイルスを撒き散らしているのでしょう。
それにしても、自分のアドレスが使われてスパムを送っているというのは嫌な話です。
みなさま、ウイルスには充分ご注意を。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ショック… | トップ | 今日のうっかりさん »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こわい~ (おや子)
2005-10-25 23:51:06
気をつけま~す!
返信する
Outlookをレジストリごと削除している人の発言: (take-and-hide-style)
2005-10-26 08:58:00
faye-yさん、お気の毒ですなぁ。



ウイルスメールをつい開いてしまう人は、振り込め詐欺にも引っかかりやすい、と言ってみる。



Outlookを使わないのがいちばんなんですけどね^_^;



私も、「あなたの送ったメールはあて先不明で届けられませんでした」系のエラーリターンメールで、「私は送ってないのになぜ?」ということがあるんですよね。そういうときのほとんどは、私のアドレスをかたってどこからか発信されたウイルスメールです。
返信する
コメントありがとうございます。 (faye-y)
2005-10-26 18:14:50
re:おや子さま

お気をつけくださいませ。会社のもね。



re:take-and-hide-styleさま

>私のアドレスをかたって…

はあ~、調べてたらいろんなウィルスがあるようですなぁ。私も万全に気をつけておきます。

それにしても、アドレスを勝手に使われるなんて悲しい。。。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

雑記」カテゴリの最新記事