登子の山ある記

唯一の趣味であるハイキングの記録。登山道に咲く花々、山頂からの展望写真を添えて。

中山道を歩く:北鴻巣~籠原

2010-11-01 | 街道歩き
中山道を歩く:北鴻巣~籠原

 2010年10月29日(金) 

Sハイキングクラブの催行に参加する。

中山道は起点が日本橋、終点は草津宿、距離129里(516㌔)・宿場67宿、
東京~高崎までは、現在の国道17号線が旧中山道に沿っている。

今日も所々、国道17号線を歩く。

本日のスタート地点・北鴻巣は、直線距離にして60㎞あまり、東京から離れ
ている。

街道ガイドブック掲載の地図は概念図だ。
それだけが頼りの旧街道歩きは、私一人で出来そうもない。
リーダーは中山道3巡目というから、慣れたものだ。

===




《往路》
JR渋谷駅8:38(湘南新宿ライン)
⇒北鴻巣駅9:44

《復路》
JR籠原駅17:23(高崎線)
⇒赤羽18:09-18:15
⇒渋谷18:38

《費用》
JR 2200円(往復)

《歩程》
北鴻巣駅10:15~吹上神社11:32~榎戸堰公園11:52-(昼食)12:20
~久下神社13:21~東竹院14:01~熊谷駅14:50-(テイータイム)15:20
~熊谷寺15:40~籠原駅17:18

行動時間 7時間03分 23.2㌔
===


鴻巣市消火栓文様


中山道標識


庚申塚お堂


前砂村にある中山道標識


たわわに実ったナツメ


吹上神社



「間の宿」道標
鴻巣と熊谷の間


池田英泉版画「吹上富士」 


榎戸堰公園で昼食
「鵜遣いの年に不足はなかりけり 文玉」

元荒川が付け替えられ入間川となる


荒川の土手にあがる
向こう岸はどこ?川の流れが見えない


荒川スーパー堤防・久下地区


決壊碑
昭和22年カスリーン台風で氾濫


堤防下にお宮が見える


リュウキュウアサガオ


久下神社


久下の旧家
荒川の舟運や養蚕で繁栄

路地奥までずーっと1軒の屋敷


「久下上宿」石碑


「此の街道・旧中山道」久下上宿


「久下冠水橋跡」


久下冠水橋写真
橋幅が狭く、対向車を待って渡る





ネムノキ


東竹院庭園
秩父から荒川を利用して運んだ達磨石

本堂


「ムサシトミヨ」の棲む清流


バス停の瓦屋根


旧中山道はデパートの中を貫く




新島の一里塚
樹齢300年のけやき




あちこち寄り道が楽しい
街道歩き。
東海自然歩道は文字通り、あるきながら自然にどっぷり浸れるから、前進あるのみ。

「スーパー堤防」だの「B級グルメ・ゼリーフライ」等‥世間を賑わしているホットな話題に出会う旅だった。 


トップに戻る

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。