goo blog サービス終了のお知らせ 

モンテッソーリ子どもの家アイアイ

愛知県刈谷市モンテッソーリ教室です。
子どもたちの主体的な活動を大切にします。
アメブロへお引越ししました。

インファント・コミュニティ(2024年7月)

2024年09月09日 | 【インファント・コミュニティ(1-2歳)】

ご覧いただきありがとうございます。
gooブログがサービス終了するため(2025年11月)
アメブロへお引越ししていますので、こちらもよろしくお願いいたします。
https://ameblo.jp/kodomonoie-aiai/

0歳から6歳までの教室

モンテッソーリ子どもの家アイアイです。

インファント・コミュニティ(1-2歳)
2024年7月の活動です。
※インファント・コミュニティの意味は、「小さな子の共同体」
大人は、できるだけサポート役に徹します。

2歳前後のお子さんたち。
それぞれ好きな活動をしています。



お掃除する子も。

トング

はさみ

磨く

絵の具

絵カード合わせ

マトリョーシカ試行錯誤中。

ミニトマトの収穫もしましたよ。


この時期は、
手先の活動だけでなく、
この時期はトイレットラーニングも
進めています。

最初は漏らしてばかりでも
続けているうちに、
「チッチ」とか「ポンポン」とか
サインをするようになったり、
ある日突然おまるでできることもあります。
でも、個人差がありますので、
お子さんに合わせて進めて行きますよ。

●●子どもの家アイアイからのお知らせ●●

クラスの詳細はこちら。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ ホームページ

Instagramはこちらへ。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ(@kodomonoie_aiai)

入会ご希望の方は、勉強会にご参加ください。
モンテッソーリ教育勉強会

インファントコミュニティ若干名募集します。
モンテッソーリ体験お申込

助産師さんとのコラボ
べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス

 



0,1,2歳のお子様向け教材・おもちゃ販売もしています。
Shizu工房


参考記事です。
出産準備に「トッポンチーノ」
トッポンチーノを使ってみた方の報告
モビール【0歳からの視覚教材】
ムナリモビールを見つめる(生後2か月)
八面体モビール(生後2ヶ月からの視覚教材)
ダンサーモビール・ゴビモビール(生後2・3か月からの視覚教材)
輪とリボン・キッキングボール(生後6か月~の視覚・触覚教材)
モビールやキッキングボールのつるしかた
赤ちゃんのためのキッキングボール
生後8週までは大切な時期


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニド(0歳クラス)(2024年7月) | トップ | 講座「子どもの足の発達と靴... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。