goo blog サービス終了のお知らせ 

モンテッソーリ子どもの家アイアイ

愛知県刈谷市モンテッソーリ教室です。
子どもたちの主体的な活動を大切にします。
アメブロへお引越ししました。

インファント・コミュニティ(2017年5月)

2017年06月17日 | 【インファント・コミュニティ(1-2歳)】

ご覧いただきありがとうございます。
gooブログがサービス終了するため(2025年11月)
アメブロへお引越ししていますので、こちらもよろしくお願いいたします。
https://ameblo.jp/kodomonoie-aiai/

2017年5月 インファント・コミュニティの様子です。
1歳半~2歳半くらいまでのクラスです。

ポーチのファスナーを開けたり、閉めたりしています。

自由に使ってもよい専用のものを用意していますよ。
中には、お楽しみの小物も入ってます

みんながお気に入りのスポンジ絞り


野菜のお名前(実物の野菜を使います)


スプーンあけ移し


観葉植物に水やり


一穴パンチの研究中

紙を入れる場所がわからなくなり、
構造を確認するお子さん多いですよ。

写真撮るのを忘れましたが、オヤツはパイナップル
果物は香りもいいですね


ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍

 

クラスの詳細はこちら。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ クラスのご案内




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インファント・コミュニティ(2017年4月)

2017年05月16日 | 【インファント・コミュニティ(1-2歳)】

ご覧いただきありがとうございます。
gooブログがサービス終了するため(2025年11月)
アメブロへお引越ししていますので、こちらもよろしくお願いいたします。
https://ameblo.jp/kodomonoie-aiai/

2017年4月 インファント・コミュニティの様子です。

慣れないお子さんは、ママと一緒に入っていただいていますが、
ひとりで活動できるお子さんのママは廊下で見学しています。

ママと一緒に行動していたお子さんも、
自分で選んだり、片づけたりする様子が見られるようになりました。


みんなそれぞれ気に入ったお仕事を選んでやっています。








絵の具(インファントでは、1色です)


みんなでおやつタイム♪

おやつの準備も少しずつ慣れてきました。
おうちでも、お手伝いできることが増えてきたともお聞きしています。

家事は、子どもたちのお仕事の宝庫です。
ぜひ、一緒にやってみてくださいね。

夏に向けてのトイレットラーニングについても、アドバイスさせていただいています。


ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍

 

クラスの詳細はこちら。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ クラスのご案内




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インファント・コミュニティ(2017年3月)

2017年03月22日 | 【インファント・コミュニティ(1-2歳)】

ご覧いただきありがとうございます。
gooブログがサービス終了するため(2025年11月)
アメブロへお引越ししていますので、こちらもよろしくお願いいたします。
https://ameblo.jp/kodomonoie-aiai/

↓2017年3月のインファント・コミュニティの様子です。
ママから離れられなかったお子さんも、少しずつ一人で活動できるようになってきました。





ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍


クラスの詳細はこちら。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ クラスのご案内



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インファント・コミュニティ(2016年12月)

2016年12月19日 | 【インファント・コミュニティ(1-2歳)】

ご覧いただきありがとうございます。
gooブログがサービス終了するため(2025年11月)
アメブロへお引越ししていますので、こちらもよろしくお願いいたします。
https://ameblo.jp/kodomonoie-aiai/

2016年12月 インファント・コミュニティの様子です。

子どもたちの集中を妨げたくないので、
真剣な表情は、目の奥に焼き付けて、
気づかれないように、後ろ姿を撮っています







↓初めて、はさめた!!


できたことがうれしくて、後ろを振り向いたときは、
ニコっとほほ笑んであげると、またお仕事に戻っていきます

おやつタイム♪





ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍

 

モンテッソーリ子どもの家アイアイ クラスのご案内

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インファント・コミュニティ(2016年11月)

2016年12月05日 | 【インファント・コミュニティ(1-2歳)】

ご覧いただきありがとうございます。
gooブログがサービス終了するため(2025年11月)
アメブロへお引越ししていますので、こちらもよろしくお願いいたします。
https://ameblo.jp/kodomonoie-aiai/

2016年11月インファント・コミュニティの様子です。

今月からスタートの1歳5か月さん。
ママから離れるのはちょっと不安だけど、
近くにいてくれたら、安心してお仕事できます。


少し慣れてきた1歳6か月さん。
私とお仕事するときもあります。


1歳9か月さん。
トングではさめるようになりました。

お片付けまでしっかりできるようになりました。


ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍

 

モンテッソーリ子どもの家アイアイ クラスのご案内

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする