goo blog サービス終了のお知らせ 

平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

真犯人フラグ~われわれ、おっさんは芳根京子さんに励まされたくて、この作品を見てる!

2022年01月22日 | 推理・サスペンスドラマ
 ついに真相編に入った『真犯人フラグ』(日テレ系・日曜22:30)!
 ネットではさまざまな検証動画がUPされて、誰が怪しい、これが伏線だ、と盛り上がっている。
 僕の推理も、もう少しピースが揃って来たら披露したいと思っています。

 そんな中、今あがっているのが、二宮瑞穂(芳根京子)犯人説。

 

 そ、そんなわけないだろがーーーっ!!
 二宮さんはわれわれ中年おっさんの希望の星なんだぞ~~!笑

 主人公の相良凌介(西島秀俊)は人が良いだけの頼りないおっさん。
 犯人に「真犯人フラグ」を次々と立てられて、どんどん追い詰められていく。
 そんなおっさんの凌介を支えてくれるのが部下の二宮さんだ。

 まず二宮さんは可愛い! 美人だ!
 しっかり者で仕事が出来る。
 大阪出身なのでボケ・ツッコミが出来る。
 帰省のお土産はたこやき饅頭。
 夜遅くまで、凌介の真相解明につき合ってくれる。
 落ち込んでいると、こちらの頬を両手でギュッと持ち上げて「笑って下さい」と励ましてくれる。
 凌介が記者会見をする時は、想定問答の相手をしてダメ出しをしてくれる。
 ←部下にダメ出しされる凌介って……

 凌介の友人・週刊誌編集長の河村俊夫(田中哲司)に初めて会った時、
「もしかして凌介の愛人?」とからかわれると、
「あたし、愛人顔ですか?」と返し、
 凌介が河村に「二宮さんはただの会社の同僚だから」と説明すると、
「ただの? 特別だと思ってたんですけど」と凌介に不満を言う。

 こんなふうに「おっさん転がし」も出来る二宮さんは有能で素晴らしいのだ。
 でもリンゴの皮を剥くのは苦手みたい。

 だから、われわれ、おっさんは、
 二宮さんに励まされたい、
 元気づけられたい、
 ダメ出しされたい、
 ツッコまれたい、
 転がされたい、
 もしかして俺のこと好きなのかも? と錯覚したい、
 と思うのである!←ダメ男じゃん!

 というわけで僕は二宮さんを見るために『真犯人フラグ』を見ている。
 おそらく全国のおっさんたちも二宮さんに会うために『真犯人フラグ』を見ている。←決めつけ!

 まあ、真相について書くと、
 二宮さんがこんなふうに献身的に凌介を支えるのには、何か他に理由があるんだろうな。
 二宮瑞穂は犯人を知っていて、凌介を守るために動いている。
 第12話で強羅(上島竜兵)が「やっぱりあの子か」って言っていたし。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「冬が来た」 高村光太郎~... | トップ | 鎌倉殿の13人 第3回「挙兵は... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (象が転んだ)
2022-01-22 21:25:03
澄んだ瞳に軽快なウィット、それに機転の利いたユーモア
彼女の演技と存在感は圧巻ですね。
実は、ドラマには匙を投げてたんですが、彼女を中核に据えて完全復活を期待したいです。
返信する
真夜中の訪問者 (コウジ)
2022-01-23 09:22:06
象が転んださん

いつもありがとうございます。
芳根京子さん、いいですよね。
「真夜中の訪問者」はギャル曽根さんではなく、芳根京子さんであってほしいです。笑

最近おっさんをターゲットにしたドラマが増えてきたような気もします。
ジャニーズのイケメンの恋愛ドラマを見ても、ふ~んって思うだけですし。
返信する

コメントを投稿

推理・サスペンスドラマ」カテゴリの最新記事