自転車に乗ろう♪

自転車のこと、ロードレースのこと、庭のこと、日々の暮らしのことなど。    HN:Emmy(えむえむ)

NHKに「電突」 世界選手権の放映について

2011年09月11日 | サイクル・ロードレース
8月28日の記事に書いたように
今年はUCI自転車世界選手権の生中継が見られない状況になっている。

放映権を持っているのはNHK。
そしてBSの番組表(9月5日更新)によると、
BS1で10月23日(日)13:00~14:50に組まれている。

このまま「1ヶ月遅れでダイジェストのみ」なら非常に腹立たしい。

来年以降のこともあるので、NHKに電話して意見を伝えた。

---ここから---

UCI自転車世界選手権についてです。
9月19~25日にデンマークのコペンハーゲンで開催されます。
NHKさんが放映権を取られたとのことですが、
なぜライブ中継をしないのですか?

NHK:「権利上の都合です。それ以上のことは申し上げられません。」

昨年はJSportsでライブ中継がありました。
ところが「今年は権利上の都合で放送がない。」とのアナウンスがありました。
一般の人間から見るとNHKが出てきて、手を出して
ライブで見られなくしたような形になってますが
そのような自覚はありますか?

NHK:「いえ、決してそのようなつもりはありません。」

けれど結果的にそうなっているんです。
ご存じないとは思いますが、
昨年の世界選手権では日本人選手が9位と素晴らしい活躍をしました。
全国のサイクルロードレース・ファンは今年の中継を楽しみにしていたんです。

それが、ライブ中継はなくて、
今の予定では1ヶ月後に2時間弱のダイジェストでしか見られない。
これって、サイクルロードレース・ファンへの嫌がらせじゃないのか?
もっとキツイ言い方をすると、喧嘩を売っているようなものですよ?
おわかりですか?

NHK:「はい、申し訳ありません。」

とにかく私たちファンは、レースをライブ中継で見たいのです。
そして去年はちゃんとライブ中継が見られたのです。

NHKさんでライブ中継が出来ないというのなら
JSportsさんと権利関係の調整をすることも含めて
ライブで見られるよう、方策を考えてください。

NHK:「分かりました。担当のものに伝えます。」

来年のこともありますので、お電話させていただきました。
くれぐれもよろしくお願いします。

NHK:「貴重なご意見をありがとうございました。」

---ここまで---

NHKの窓口サイトには、一週間毎の「ご意見」がまとめられている。
200件くらいの意見が寄せられると、上位10位くらいになるみたいだ。

8月28日の記事を読んで、NHKにライブ中継希望のメールをした方が
コメントをくださった。

一人二人では動かないかもしれないが
電話での受け答えからの印象では
100人200人となれば「多数意見」として受け止めてもらえそうな気がする。

「ごちゃごちゃとうるさい意見が来るから、来年はJSportsに任せよう。」
とNHKが判断したなら、それはそれで効果があったというものだ(笑)。


ここに来て宮澤選手が好成績を挙げているし
今年の世界戦は本当に楽しみなのになあ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金色のハンガー

2011年09月10日 | 暮らし、その他
立ち寄った雑貨屋さんで夏物のセールをやっていた。

カットソーなど見ていたとき、壁に掛かったキャミソールに目が止まった。

正確には「キャミソールが掛かったハンガー」に目が止まった。

金色のワイヤー製で両端がくるっと一巻きしてあって、
そこにキャミソールの肩紐を引っかけてある。
その上、小さなクリップが二つ、テグスのように細いワイヤーで動くように付いている。

すべて同じ金色でピカピカ光っている。

横幅は30センチ弱で小振りで、本当に素敵に可愛い♪

値札もないしお店の備品だとは思ったが、
一応聞いてみたらやはり
「メーカーから来ているものなのでお売りできません。」とのこと。

残念だ・・・(T_T)

デジカメも携帯も車に置いてあったので写真は撮らなかった。


↑ 記憶が薄れないうちにと描いた模式図


もし商品化されていたとして3000円以下なら買いだ。

2000円以下なら2本欲しいな~

1000円以下なら、まとめ買いして、家族友人知人(女性限定)へのプレゼントにする(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男はDNS インディジャパン

2011年09月09日 | 家族
9月3日の記事に書いたとおり
次男の高校は地区大会で上位の成績を収め、県大会出場を決めた。
県大会は9月18日(日)、19日(月・祝)の二日間だ。

団体戦で、次男は選手ではないのだから
インディジャパンに行きたければ、何とでも口実はつけられる。

「そういう選択肢はないの?」

「無理に決まってんじゃん!バカじゃないの?」

「親に向かって、バカはないでしょう~~?」

「無理に決まってんじゃん!バカじゃないの?
 無理に決まってんじゃん!バカじゃないの?
・・・すみません、ハイ・・・^^;;;」


2007年から欠かさずに3人組(夫、私、次男)での現地観戦を続けてきたので
最後の最後に次男がDNSなのは残念だが、
本人の判断(希望)を優先させた。

16日(金)は、夫も私も年休を取る予定だ。
午後のフリー走行に間に合うように出発しようと考えている。

次男には金~日の2晩3日、ホームアローンで頑張ってもらう。


ジテ通  6.0km
積算走行距離  766.9km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞いた話からの類推と感想 ジャパンカップ2011

2011年09月08日 | サイクル・ロードレース
ジャパンカップ2011の出場チームがまだ確定していない。

ユーロップカーとは未だ交渉中とのことで、
チーム関係者(日本人女性)のツイッターから類推すると、どうやら

「航空機のチケットはビジネスクラスではなくエコノミークラスで」
という主催者側の条件を飲めないらしい。
(他にも問題があるのかもしれないが、私は知らない。)

「プロツアーチームはビジネスクラスで、プロコンチネンタルチームはエコノミーで」
ということで、条件に差がつけられていることにも納得できないようだ。


ジャパンカップは宇都宮市が主催者だ。
企業等の協賛を得ているにしても、主な費用負担は宇都宮市民の税金でまかなわれる。
大震災では栃木県も被災地であり、財政状況も厳しい中で
よくぞ開催を決めてくれたと
ファンとしては宇都宮市には心から感謝している。

ジャパンカップ2011は私企業が利潤追求のために開くイベントではない。

限られた予算の中で、できるだけ充実したレースイベントにするために
プロコンチネンタルチームにはエコノミークラスでお願いするということだろう。
主催者側だってロードレースを愛して20年間頑張ってきたのだ。
選手やチームをリスペクトしているのは当然で、きっと心苦しいと思う。

例えば選手とチームスタッフ10名がヨーロッパから往復する場合
ビジネスとエコノミーの差額はどんなに安く見積もっても一人片道15万円にはなる。

15×2×10=300万円。

ユーロップカーと新城選手の走りは見たいが
そのために主催者に、この上300万円以上を捻出しろとは言えない。
むしろ、
今回はユーロップカーが来日しなくてもいいかな、
という気持ちになってきた。

提示した条件で快く来日を決めてくれたプロコンチネンタルチームがいくつもある。
ユーロップカーだけを優遇する理由はない。

震災後の日本で走って、日本の人々を励ましたいと
積極的に手を上げて出場してくれるチームや選手達が大勢いる。

きっと素晴らしいレースが見られるだろう。

繰り返しになるが、
このような状況でジャパンカップ2011を開催してくれる
宇都宮市に、心からありがとう!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放射冷却

2011年09月07日 | 自転車
今朝の最低気温は12.4℃で、この秋一番の冷え込みになった。
放射冷却だろう。
朝から雲一つ無く、爽やかな快晴だ。

昼練で千曲川周回。
今日は、まず左岸を下ってU橋を渡り
アリオの横をぐるっと回って右岸道路に出て上流へ。


U橋下流の右岸道路から見たU橋


烏帽子岳。画面右隅にアリオ

U橋→左岸→TS橋→右岸→U橋→左岸→TS橋と周回した。

昼練 10.1km 平均速度 21.5km/h 最高速度 32.5km/h

最高気温は28.7℃で、日較差は16.3°。
朝晩は羽織るものが必要な季節になってきた。


ジテ通+昼練  15.8km
積算走行距離  760.9km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車で脚が細くなる理由

2011年09月06日 | 自転車
出勤前に、見るともなく見ていたあさイチ(NHK総合)。

足のむくみ解消には、階段の上り下り(ゆっくり5分間)が効果的だと言っている。

「脚の曲げ伸ばしで、脚部に滞りがちなリンパ液が流れるから」だそうだ。
実際、太腿の周長が1.5センチとか2センチ短くなっていた。

へ~~、それなら自転車も効くんじゃないの?

と思った直後、専門家が「自転車が非常に効果あるんです。」とコメント。

やっぱり、ね^^

説明によると、
重力によって脚部にはリンパ液が溜まりやすい。
脚を曲げ伸ばすことで筋肉が動いて、リンパ液を押し流すように働く。
その結果、むくみがとれて脚が細くなる。

番組ではリンパ・マッサージを紹介するようだったが、見ずに出勤した。

元々脚のむくみは自覚したことがないので
「ロードに乗るようになって解消した。」ということはないが
「自転車に乗ると脚が細くなる」理由の一つがこれなのだろう。

5分間の運動で効果が見えるのだから
片道10分のジテ通だけでも、美脚を手に入れられるかもしれない♪


ジテ通     5.6km
積算走行距離  745.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(お口)アングリル峠を制したコーボ ブエルタ第15ステージ

2011年09月05日 | サイクル・ロードレース
ブエルタ第15ステージに登場した超級山岳アングリル峠は
聞きしに勝る激坂だった。
TVで見て、
「お口アングリル」とはよく言ったものだと納得した。

単独アタックを掛けたコーボ。
その数十秒後方を総合リーダーのウィギンスを含む5名が追う。

ニーバリは既に遅れている・・・。

最大斜度23%。
20%を超す狭くて急な上りが1kmも続く中、
3台の中継カメラバイクのうち2台が転倒して映像が来なくなった。
一台は急な坂でバランスを崩し
もう一台は押し寄せる観客とカメラが接触したようだ。

ブエルタの観客は興奮しすぎて周りが見えていない風で
ギリギリまで選手の行く手に立ちはだかるし
選手と接触しないか、落車させるのではないかとハラハラだった。

実況のサッシャさん、思わず
「コーボにとって最大の敵はライバルではなくてお客さんかもしれません!」

レースはコーボが最後まで力走して勝った。
ブエルタでのステージ初勝利だ。
総合でもボーナスタイムを得て55秒遅れの4位から
20秒差のトップに躍り出た。


実はコーボは以前このブログに登場している。

2009年ジャパンカップにて


フジ・セルヴェットのファンホセ・コーボ

あの時は私もロードに乗り始めたばかりだし
本当に超有名な選手しか知らなかった。
彼が2年後にグランツールのリーダージャージを着るとは
思ってもいなかったし、サインももらわなかった(笑)。

ついで、といっては何だが、(短め)激坂スペシャリスト(?)の彼も
このとき初めて名前を知ったのだったなあ・・・


ホアキン・ロドリゲス(中央) チームはケースデパーニュ

こうしてみると、改めて、ジャパン・カップはすごいレースだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インカレ ロードレース現地観戦(大町市美麻)

2011年09月04日 | サイクル・ロードレース


台風12号の影響が残って雨模様の日曜日となった。

男子のスタート予定は10:00。

「ゴールは午後だろう?昼までに着けばいいよな?」
という夫に、
「ロードレースは遅れるとすぐに切られちゃうから、
どのくらい頑張れるのかが分からないならスタートから見た方がいいよ。」
とアドバイス^^

7:40に家を出て、中条のコンビニでおにぎり等を調達して
9:15 美麻に着くと、女子のレースで交通規制中。

15分ほど待たされてから高台広場の駐車場にはいる。


駐車スペースはどろどろ(汗)

ぬかるみを避けて奥の草地に駐車。
たまたますぐそばに学生さん達がいて、身支度中だった。
早速、夫が声を掛けて激励した。


スタート直前の様子。

スタートを見送ってから、一旦車に戻ってバナーを補強して雨よけのビニール袋を被せた。

コースに戻ると、レースは3周目。
ゴール前の上り坂方面へ歩いて下って行くと、
補給担当の学生さん達がバナーを見て
「え~~?信大って信州大学?・・・ですか?」と喜んでくれた^^

さらに下って、ピットの学生さん達とも会話。


10:42 その下で待っていると、逃げ数名と集団がやってきた。

信大の3人のうち2人は集団にいて、もう一人は少し遅れていた。


11:35ゴール手前の平坦地に腰を据えて、しばらく応援。

信大の一人がタイムアウトで下ろされたので、夫が労いに行った。


11:45

11:45 二人は集団に残っている。

12:00~13:10 車で休憩しながら昼食

コースに戻って、上り坂の下の方(10:42の写真を撮影したあたり)で
バナーを掲げ、声を出して応援した。

ファイナルラップでは全部の選手に
「よしっ、もうちょいっ! ゴールまでがんばれ~~!!」
と声援を送りつつ、思わず一緒に走ってやりたくなった(笑)。


レース距離 163.8km(12.6km×13周)
出場 169名 完走42名 DNF 127名

完走率24.8%の厳しいレースで、信大チームは見事、3名中2名が完走した。

しかも完走の二人はどちらも夫の授業を受講した教え子だ。

夫は「誇らしい、誇らしい♪」と大喜び。
私も雨の中応援に出かけた甲斐があったし、バナーも役に立って本当によかった♪♪

帰りの車中で
「ロードレースの応援なら、いつでもつきあってあげるからね~~」
と夫に言っておいた。

もしも次回があるようなら、大学名のバナーはちゃんと布で作成するかな(笑)?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武藤選手が参戦!! INDY JAPAN THE FINAL

2011年09月03日 | モータースポーツ
インディ・ジャパン ザ・ファイナルに武藤選手のスポット参戦が決まった。

1ヶ月以上前から参戦に向けて動いていると明らかにしていた。
そうして、開幕まで2週間の一昨日、ようやく正式に発表された。

Sam Schmidt Motorsportsからの参戦で
カーナンバーは、17。

これまでの自己最高位2位を更新して、日本人初の優勝を飾って欲しい。

9月17日(土)が予選で、18日(日)が決勝。
言うまでもなく、ツインリンクもてぎで現地観戦する。

問題はまたまた次男の学校で、土曜日授業があること。
その上、日月とテニスの団体戦で県大会がある。
もし今週末の地区大会で敗退すれば、県大会は関係ないのだが
多分、県大会に進むだろう。

まあ次男がどうなっても、今回だけは私と夫は現地観戦する。
なにしろ「ファイナル」なのだから。

金曜日の夜に現地入りの予定だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナーの作成 インカレ(美麻)ロードに向けて

2011年09月02日 | サイクル・ロードレース
明後日の日曜日、インカレのロードレースを現地観戦する。

ひょんなことから夫が親しくなった学生さんが、出走するのだそうだ。

それは是非とも応援に行かなくては!

場所は美麻。
奇しくも、2009年に家族3人で初めて現地観戦をしたコースだ。

夫に頼まれて、応援バナーを作った。
今回限りだから「紙」で、大学の色である深緑を使ってあっさりと。

全容は当日の応援風景の中で披露するので、乞うご期待(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮設道路工事の進捗状況

2011年09月01日 | 自転車
お気に入りの練習コースだった落石周回。
落石現場の仮設道路工事が始まっているのか気になっていた。

昨日の夕方、帰宅時に寄り道して、偵察してきた。

ハープ橋の横まで上って、向こう側に下ってすぐ、
ゲートが新設されていた。



前回はガードレールで塞がれていた場所だ。

日中はここから工事車両が出入りしているのだろう。

さすがにゲートを突破する訳にはいかないので
現場へ行くことができず、進捗状況は分からなかった。
工事期間は10月14日までのはずで、開通したら走ってみよう。

立ちこぎの練習をしながらハープ橋まで戻る。



後はばぁ~~っと下って、集落の間の細い道を抜けて、帰った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする