エミリーのつれづれ

日々の暮らしぶりを紹介します。

フレフレ♪  運動会

2008年09月29日 | Weblog
9月28日(曇り)
私用で関西まで来た息子たちを伴って、9時から始まる孫たちの運動会を応援するために8時前の電車に乗り、駅に着いてタクシーを飛ばして会場の学校の運動場に到着したら、下の孫が出ている白組応援合戦は終わっていましたが、上の孫の赤組の応援合戦には間に合いました。
一生懸命に練習したのか、小学生とは思えない迫力満点の応援ぶりで、真っ黒に日焼けした手足が機敏に動き、よく声も出ていて頼もしい限りです。孫2人は自薦立候補の後にじゃんけんで勝ち抜けて応援団員に選ばれたそうです。

孫たちの学校は市内にあるのに全校生175名(全学年1クラス)しかいません。そこで運動会は校区の町内対抗運動会と合同でやっているので、運動場は子供より大人の数のほうが多いぐらいの賑わい振りです。
孫たちは応援合戦で旗を振り、走り、団体演技でも力一杯頑張っています。私も大声援を送りました。昼食は娘が手作りしてくれた弁当をテントの下で食べました。子供たちも一緒にということですが、子供たちは子供同士で好きな場所で食べ、どのテントも食べているのは大人たちばかりです。当然のように孫たちも私たちの所へは来ず、時代の流れを感じました。
昼食後は息子も「親子風船割り」に父親役で出て、孫を背負って走っていました。運動不足の彼は「足が攣りそうになった!」と嬉しい悲鳴をあげながらテントに戻ってきました。
運動会の後半で息子は東京へ戻るために中座しましたが、4時過ぎに運動会は終了しました。帰宅した孫たちは大奮闘し(今朝は5時前から近くの公園で準備体操をして備えたとも聞いているので)夕食前に寝てしまい爆睡状態です。私も童心に戻った一日でした。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
運動会 (ももりん)
2008-09-29 10:30:04
運動会は楽しいよ。でも疲れた
返信する

コメントを投稿