エミリーのつれづれ

日々の暮らしぶりを紹介します。

金剛力士像 (阿形と吽形)

2024年09月20日 | Weblog

9月20日

奈良市の中部公民館で、午後から定例の勉強会がありました。今日の講座は「金剛力士像・阿形と吽形)です。9月も中旬に入ったのに朝から30℃を越え、秋の気配は感じられません。餅井戸商店街を歩く外国からの観光客も暑そうな風情です。

  

  左・醍醐寺(1134年代) 阿形 右・興福寺(1190年代)阿形 :表と裏                                      

 

 左・興福寺(吽形) 右・醍醐寺(吽形) ;表と裏

 像に50年ほどの差があり、筋肉や血管・肋骨など像の表現に変化を感じます。少し涼しくなったら拝観に。

 

 

 

 

 


詩吟教室

2024年09月18日 | Weblog

9月18日

今夜は満月。先生をお招きして詩吟教室(月2回)を我が家で。2時間の講座の後、お見送りで外に出てみると、素晴らしい月が輝いています。

今日の詩吟は「月」をテーマにした詩を勉強。中国・南宋の詩人・真山民の律詩「山中月(自分の心境は月と同じく清らかである)」や「山間の秋夜」。他に王建の「中秋月を望む」、林羅山の「武野の晴月」、蘇東坡の「中秋の月」など、月をテーマにした漢詩を勉強、鑑賞し吟じました。昼は友人宅で手作り料理を頂きました。満腹、満腹。

   

 


敬老・お茶の会

2024年09月17日 | Weblog

9月17日

昨日は「敬老の日」。新聞記事によると、全国の100歳以上の高齢者は9万5119人とか。

今日は町内で「敬老・お茶飲み会」がありました。残暑を怖れて外出する勇気が出ないのか、なんと8人(全員女性)の出席で、そのうち2人が93歳、お元気です。13時半から始まり、真ん中で「お茶タイム」が入り、手振りの簡単なエクササイズをして15時に解散。元気な先輩を見習い、私も、もう少し頑張ろう~と!。

   

 今夜は中秋の名月。穏やかで堂々とした大きな丸い月、この大きな力と穏やかな心を少し分けてください。

 


法事で広島県・三次市へ

2024年09月15日 | Weblog

9月15日

舅の13回忌法要で出身の三次市まで行って来ました。朝9時前に娘と京都駅で待ち合わせ、新幹線で広島駅まで行き、そこからJR快速みよしライナーに乗り換え「三次」へ。東京方面に行くため新幹線をよく利用しますが、山陽新幹線に乗るのは久し振りです。三次駅で息子家族や義姉と合流し、親戚筋の菩提寺の「無量寺」へ。法要の後、舅や主人が眠る「長円寺」へ。この寺の出身が舅であり主人です。

墓前で孫の桜が「千の風」を歌ってくれ、いい法要になりました。どこへもよらず京都で娘と別れ、我が家に安着したのは夜8時過ぎでした。雨にも遭わず、無事に法要を済ませ安堵しました。

     

 


残暑がいつまで続くのかしら・・

2024年09月13日 | Weblog

9月13日

9時半開始の勉強会(歴探会)に出席する為、8時過ぎに家を出でて、途中でガソリンを満タンにして東生駒に向かいましたが、目的地の傍まで来て単車が停まって動かなくなりました。重たい単車を引きずりながら、ようやく近くのガソリンスタンドに辿り着きました。

親切な老齢の夫妻が経営されていてますが、どうにもなりません。ようやく、JFと連絡が付き「オイル不足」という診断でオイルを補充しましたが、それでも動かないのでトラックに単車と私を乗せて我が家まで。色々な親切を頂きながら、疲労だけが残った一日でした。

 


暇つぶし会!

2024年09月12日 | Weblog

9月11日

それぞれの子供たちが中学生でボーイスカウト・ガールスカウトに所属していた時の父母のお仲間の交流が40年以上も続き、今も定期的に食事会を開いています。以前は自前の料理を出していましたが、最近は買って来てくださった弁当で「昼食会」。そのまま「おしゃべり会」・「近くの遊歩道の小一時間散歩」と続き、夕食の弁当を買って我が家に戻り、所用で遅れて来られた友人も加わって「夕食会」となりました。皆さんがお帰りになったのは夜8時。 それぞれ、お一人様の「お気楽」を楽しんでいます。

  

 


重陽の節句

2024年09月09日 | Weblog

9月9日

今日は「9」が重なり「重陽の節句」です。朝から34℃と気温も上がり、まだ「秋!」というには暑っ過ぎます。家を9時前に出て、体操教室「自彊術体操」へ。お仲間は皆、元気。体操を終えてから、これまた恒例の昼食会場へ移動し、これまた恒例の「讃岐うどん」を頂き、解散。平和な一日(何もない事に感謝?!・・・)です。 

     

 

 庭に咲く花たちです。華やかに咲いています。


やる気なし!

2024年09月08日 | Weblog

9月8日

TVのコマーシャルではありませんが「朝からゴロゴロ、昼はダラダラ」。今日は来客もなし、予定もなし。猛暑のなか、まさに私の一日を見ていたような・・・・セリフです。

戸棚やタンス、部屋掃除、いくらでも「やる事!」はあるのですが、何度も言うように「やる気」がないのです。夜、庭に出てみましたが、今夜は月も星も見えません。一人で寂しい夕食をしました。

  


まだまだ暑い毎日です

2024年09月06日 | Weblog

9月6日

寝ている間もエアコンをかけて温度や湿度に気を配って暮らしていますが、9月に入っても「暑い」毎日が続いています。今日は午後から奈良に出かけ、近鉄奈良駅に近い「中部公民館」の一室での月2回の講座に出席しました。今日の講義は「興福寺西金堂の天燈鬼・龍燈鬼の立像」で、講義が終わってから興福寺に出かけ、実像を拝観。天燈鬼は78,2cm( )龍燈鬼は77.8cm(康弁作)と小像で、共に燈篭を捧げ、体形は似ているようですが、よく見ると口の開閉の違い、骨格・筋肉表現の違いが分かります。西金堂は何度も火災に遭い、鎌倉時代初期・再興造営の際に二像が安置されたとか。二像は現在は国宝館で展示されています。

  

 

 

 


日が経つ事の早い事!

2024年09月04日 | Weblog

9月4日

つい、この間「おめでとう」と正月を祝ったのに、早やカレンダーは9月を示しています。「春?」「夏?」何をしていた?」と自問自答しながら、残りの年末までの数か月は何を・・・?。

  

今日は8時前に友人の車で家を出発し、竹行燈の山添村の途中にあるF大のクラブが借用している畑で、程よい汗をかきながら「蕎麦」の種まきをしました。終えてから「ひろせ工房」で、鮎の塩焼き昼食(1000円)を頂き、午後2時前に我が家に安着しました。