エミリーのつれづれ

日々の暮らしぶりを紹介します。

詩吟の錬成会

2008年07月29日 | Weblog
7月29日(曇り)
お稽古している詩吟教室の錬成会がありました。吟詠前に先生から「昨日の雨で、湿度が残っている今日は吟詠のためにはよい天候です」と挨拶がありました。喉によい天候でも練習不足では・・・・。

兎に角、日ごろの稽古のお披露目ということで、皆さんそれぞれに力一杯に吟詠出来たようです。私はというと、その後に依頼されていた「ヨーロッパ7カ国鉄道の旅」のビデオの操作の準備が上手くできず、気もそぞろで人様の吟を聞くことになってしまいました。
でも、何とかビデオを上映しながらツアーでは経験し得ない「旅物語」を話すことが出来、皆さんも興味津々に聞いてくださり、大役をどうにか果たせホッとしました。

久しぶりの雨!

2008年07月28日 | Weblog
7月28日(晴れのち雨)
正午過ぎ、空が俄かに真っ暗になりました。でも雨はまだ降ってきません。朝から暑いので図書館に避難!して「涼」を取っていた私は空を見上げながら外へ出るタイミングを計算していました。何故なら単車で来ていたからです。

1時半に「暑気払いをしよう」と友人達とレストランでの食事を約束していたので、空の様子を見ながら走りました。どんどん、空が暗くなっていきますが、まだ雨は降ってきません。食事を終えてコーヒーをいただく頃から横殴りの雨になりました。
小雨になったのでの急いで家に戻った途端、稲妻と大地を震わす雷が炸裂しました。「暑い、暑い」を連発していた昨今だけに、小気味よいほどの雷様の暴れっぷりでした。夕方、整骨院からの帰り、西の空は真っ赤で、その夕日のなかに薬師寺の2つの塔の黒いシルエットが浮かび上がり、幻想的な風景でした。今夜は涼しく眠れそうです。


夏休みの宿題!?

2008年07月27日 | Weblog
7月27日(猛暑)
相変わらず、太陽が昇ると蝉が鳴き始めます。長く土のなかで命を育み、やっと広い世界に出ても、つかの間の時間しか与えられていない蝉の身を思えば、赤子の泣き声と同じく「命の讃歌」と讃えてあげないと蝉がかわいそうというものです。
と、言いながらも暑さから来る寝不足の頭には刺激的な騒音でもあるし・・・。

29日に習っている詩吟の練成会があります。その後の座興に5月から6月にかけて旅した「ヨーロッパ7カ国・鉄道の旅」の話を頼まれました。話だけでは地理間隔が掴めないかと思い、模造紙に地図を描いてみました。何か久しぶりに子供達の夏休みの宿題をしているような気分になりました。

どうなっているの?この暑さ!

2008年07月26日 | Weblog
7月26日(猛暑)
昨夜は遅い時間にコーヒーを飲んだ性か、深夜になっても目はパッチリ。明日のことを考えて寝なきゃと焦ればあせる程に目が冴えていきます。

朝6時、うるさいほどの蝉の声とカンカンに照りはじめた太陽に起こされてしまいました。「うー今日も暑そう」。
9時前に博物館に着きました。公園内の鹿たちも涼を求めて木陰に集まっています。この鹿たちの現況が某新聞に載っていました。のんびり涼を楽しみ、草を食んでいる鹿たちの環境も決して安穏ではなさそうです。

新聞によると現在、公園内の鹿は1128頭が生息しているそうですが、鹿の保護活動をしている愛護会が調査したところ、この1年で死亡した鹿は380頭にもなるそうです。なかでも生まれたての子鹿がカラスや野犬に襲われて死亡するケースが増えているそうです。もちろん交通事故に遭って死亡することもあるとか。
こう、昼夜を問わずに暑い日が続くと、人間も鹿たちも寝不足で病気や事故が多発しそうですね。気をつけないといけませんね。

餃子パーティ

2008年07月26日 | Weblog
7月25日(晴れ)
まだ8月に入っていないのに「今日は今年一番の暑さです」と絶叫!に近い言葉を何度聞いたことでしょうか。この暑さが何時まで、どこまで上がるのか、恐怖さえ感じる昨今の暑さです。

今夜は5人のお客様がみえました。先週から「この暑さを餃子で乗り切ろう」と声をかけていたメンバーの来訪です。
餃子は中身の餡を替えるだけで食感も変わります。今日は「餃子パーティ」としただけに6種類の餃子を作ってみました。皆さん、しっかり食べ、しっかり飲み、しっかりしゃべりまくって12時前に解散となりました。私も餃子パワーで「明日からまた頑張るぞ!エイ・エイ・オー!」と、鼻息荒く、皆さんを見送りました。

ただいま!

2008年07月24日 | Weblog
7月24日(晴れ)
夜、9時過ぎに奈良に戻ってきました。家に入るや電話のベルがなりました。留守にすることは娘に伝えていたと思っていたのですか、3日もブログが更新されていないのを心配しての娘から電話でした。

広島に住む舅の所へ陣中見舞いに行っていました。この自慢の舅はたびたびブログで紹介しているので、ご記憶の方もいられるかも知れませんが、ただいま96歳。いたって元気に頑張っています。「土用の丑」の日を23日と間違い、「どこか、美味しいうなぎを食べに行きませんか」と誘ったら「広島はうなぎより穴子じゃよ」と仰るので、安芸の宮島の穴子の老舗へお連れしました。美味しそうに召し上がり、その後は近くのジェラードの店へ。店の前のテラスにオランダからの観光客がたむろっていました。堂々と民間外交を展開されていました。あいかわらず自慢の舅です。

蝉の合唱!

2008年07月21日 | Weblog
7月21日(晴れ)
朝から蝉の合唱が始まっています。いつから鳴き始めたかを考えても、はっきり分かりません。昨日の朝から蝉の鳴き声が耳につくようになったのは、暑さの性でしょうか。兎に角、蝉の鳴き声がプラスされ、暑い毎日です。

昨日と、今日、墨絵の稽古に来られる方があり、朝から夕方まで「絵」にしがみついていました。「お互い、よく集中力が続くね」と言いながら、6時間は没頭したでしょうか。「心頭滅却すれば火もまた涼し」を実践したわけではありませんが・・・。

暑中お見舞い申し上げます

2008年07月19日 | Weblog
7月19日(晴れ)
朝からグングン気温が上がりました。皆様、お元気ですか。ボランテァで博物館へ行く途中の池で「蓮」を見ました。
わが町は「金魚」で有名ですが、年々、金魚池が宅地や別のものに変わっていきます。この池も金魚池が蓮栽培に変わってしまった所です。残念ではありますが、この時期になると、少し遠回りをして蓮の風景を見るのを楽しみにしています。

今日から3連休であり、夏休みに入りました。博物館では特別展が21日に終了するとあって、駆け込み客で溢れていました。案内する私たちも休憩する間もないほどで、皆さんの熱気にクラクラする一日でした。帰りがけ、夕日に染まる蓮池に立ち寄りました。ここだけ涼しい風が吹いているような空間でした。

さすが、美味!

2008年07月18日 | Weblog
7月18日(晴れ)
久しぶりに墨絵のお稽古。5月から2ヶ月のお休みをいただいていたので、調子が乗らないと言う方もおられましたが、5時過ぎまで熱心に描いていかれました。

夕方、友人宅に招かれました。ご主人が昨夜から和歌山へ泊まり込みで魚つりに行かれ、4匹の大鯵をゲットされました。盛りだくさんのお料理が用意されていましたが、一番のご馳走はご主人が釣り上げた鯵の刺身です。
甘く、しかも程よい歯ごたえが新鮮さを感じさせ、美味でした。この鯵の骨を出しにした清まし汁も絶品。楽しいひと時を過ごしました。 

暑い夏の工夫

2008年07月17日 | Weblog
7月17日(晴れ)
今、自称3男坊の音楽家夫婦の家にドイツからのお客さんが逗留しています。その彼を案内して博物館へ行ってきました。
カメラマンの彼は熱心に仏像を鑑賞し写真を撮っていました。昼食に「御蕎麦」を食べましたが、以前、日本に住んでいたことがあるだけに、上手に箸を使い、音をたたて美味しそうに食べていました。

家に着くや否や、大粒の雨が。これで涼しくなると喜んだのもつかの間、通り雨はあっという間に止んでしまいました。その後の蒸し暑いこと、暑いこと。
冷房に頼らず、目で「涼」を感じる工夫をした、京の「町家」の涼やかな部屋を思い出しました。部屋を暗くするのもその一つかも。写真は昨日、訪れた町家の一コマです。