エミリーのつれづれ

日々の暮らしぶりを紹介します。

けふは投票日!

2009年08月30日 | Weblog
8月30日(晴れ)
今日は衆議院選挙の投票日でしたね。皆さんも行かれましたか。
どこの新聞だったか、片隅に1票を換算すと80万円という記事がありました。「80万円を使わずに無駄にするな!」と大胆な切り込みですが、私は投票に行くべきか否かを悩みました。
選挙公報を読みTVから流される各党の政策を聞く度に、どんどん気分が白けてくるのです。どの党の政索にも「不満」「不安」「無理」を感じるのです。みんなが言うように、多くの問題を抱えた現状を、この選挙で変革できるのでしょうか。4年、政権を執っても総裁が代われば政索は有象無象に・・・。

前回は海外不在者投票をしました。あれから日本に帰り4年が経ちました。老いを迎える私達世代にも未来に光がみえるのでしょうか。とは言え、参政権を行使せずして文句をいう資格はありません。党で選ぶか人で選ぶか。私なりに一生懸命に考え、一票を投じてきました。さて日本の未来は・・・?。今夜は選挙速報から目が話せません。

今日の奈良公園は・・・

2009年08月29日 | Weblog
8月29日(晴れ)
7月18日から開催されていた奈良国立博物館の特別展「寧波展」が好評のうちに明日で終わります。毎度の事ながら最終日に近づくと来館者が増えますが、今回はバサラ祭、奈良国際映画祭が館の内外であり、その流れがあって朝から博物館は盛況でした。

ボランティア活動を終え、公園に出たら館の前の特設ステージに大勢の人が集まっています。11回目を迎える「バサラ祭」の参加者がパレード後に特設ステージに集合し、演舞が行われるとかで、30分ほど芝生に座り、大音響に負けないほどの「リキ」の入った若者達の踊りを見せてもらいました。明日はパレードの後、東大寺、興福寺、薬師寺で奉納演舞が披露されるとか。仏様たちも若者達の熱気に圧倒されるのでは・・・。

寝冷えにご注意!

2009年08月26日 | Weblog
8月26日(晴れ)
ここ数日、室内で飼っている鈴虫一家のほかに庭からも虫の音が聞こえてきますし、タオルケットは肌掛け布団に換え、開け放っていた窓も閉めました。この間まで枕にアイスノンを置き、寝具から足を投げ出し、暑さにもだえて!寝ていたのがウソのような夜が続いています。

巷では新型インフルエンザが流行の兆しをみせ、「咳や発熱」に過敏に反応せざるを得ない状況です。単なる寝冷えか風邪なのか、クシャミをする度に手を額にあて、ワクチン接種の優先順位最下位(多分?)の 「我々年代の老人は大丈夫!」と呪文を唱えています。お互い、夏バテの疲れがでる時期ですので用心しましょう。

写真は夕方の垂仁天皇陵の風景です。この風景を見ながら整骨院に通っています。

秋はもう目の前!

2009年08月24日 | Weblog
8月24日(晴れ)

  「秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞ驚かされぬる」

太陽の日差しは強いですが、湿度が少なく爽やかな一日で、我が家からちょっと車を走らせると、青田風景がひろがっています。
車を止めて細いあぜ道に入ると「青田」の上を風が吹き渡り、ゆらゆらと青海原のなかを浮かんでいるようで、ちょっと秋気分に酔いました。

地蔵盆

2009年08月23日 | Weblog
8月23日(曇り)
暦の上では今日は「処暑」で秋の入り口ですね。まだまだ涼しいとは言いかねますが、入道雲もでず、蝉の声も聞こえてきません。少し季節が動き出したのかな?

こちらでは22~23日は地蔵盆です。かつて子供達が大勢いた頃は美しく掃除されたお地蔵様の前には沢山の供物が供えられ、その周りを子供達の歓声が取り巻いていました。今日、用事で街中を走り、地蔵盆をしている所を数ヶ所見かけましたが、どこも子供達の姿はなく老人達がひっそり座っておられました。子供達はどこへ行ったのでしょうか。

昨日、博物館での活動を終えて奈良公園に出たら、まさに日が沈む時でした。帰宅のコースは西に向かいますが、なんとフロントガラスの前方には真っ赤でまん丸な太陽が浮かんでいます。障害物に邪魔されることなく、こんな丸くて大きな太陽を見るのは久方ぶりです。写真は奈良国立博物館の木立の後ろに沈んでいく太陽です。

再会!

2009年08月20日 | Weblog
8月20日(晴れ)
子供達が帰省してきて多忙だった「お盆」も終わり、ようやく私のお盆休暇が始まり、数日ぼーと過ごしておりました。

上海時代の友人夫妻が東京から大阪転勤になり、今日はご主人が出張に出られたので彼女一人で遊びに来てくれました。開口一番「いつか関西に遊びに行く積りでいたのに、あなたの引力で遊びに行くはずが大阪住まいになっちゃった!」と。
まだ大阪に住んで1ヶ月の彼女の「けったいな大阪弁」を笑いながら時間を忘れておしゃべりしました。
今夜は我が家にお泊りし、明日の墨絵のお稽古に出てくれます。お稽古の仲間は上海旅行の際、彼女にお世話になっています。彼女の来訪を伝えていないので、皆も再会をビックリするでしょう。
写真はざくろです。知らないうちに色づいていました。「すごい!」と感動して急停車して撮った割りに上手く撮れていませんでした。

あっという間に・・・しばしのお別れ!

2009年08月17日 | Weblog
8月17日(晴れ)
昨日の午前中に長男夫婦が、午後から娘一家が、そして今朝、次男一家が我が家を離れ、それぞれの地へ移動して行きました。次男一家は東京に行き、その後北海道に渡り、再び東京から欧州へ戻っていきます。後に残ったのは娘が持って来てくれた「鈴虫一家」だけです。
急に静かになった我が家の応接間で「寂しがらないでね。僕達、良い声で合唱しますからね!」と言わんばかり昼まえなのにまだ鳴いています。

写真の一枚は昨夜お邪魔した自称三男坊の実家でのお食事会です。三男坊は奥さんの実家に里帰りしているので、昨夜は代役で次男一家と私が・・・。
とにかく賑やかな一週間でした。良いお盆でした。

             







お盆です。全員集合3

2009年08月16日 | Weblog
8月15日(晴れ)
昨夜のホームパティ疲れ!が出たのか、全員、今日はどこへも行かず、腹空かしの為に時々近くを散歩するだけでゴロゴロと日を過ごしました。
夕方からの息子の友人来訪を待ちながら、「餃子!or焼肉!」と家族会議をしたら、「餃子も焼肉も」の意見多数で、みんなで餃子を包みました。8時過ぎにお見えになり、それぞれがこだわりを持つ我が家自慢の餃子パーティが始まりました。

第1ラウンドは1人20個の餃子、第2ラウンドは焼肉。食事が終わったら11時を回っていました。来週月曜日のスポーツジムでの友人達の視線が怖いほどの満腹ならぬ飽満状態です。
写真は手作り餃子の花?です。ホットプレートから形をつぶさずに60個の大型餃子を取り出すには少々のテクニックが必要です。息子が見事に皿に取りあげ拍手喝采をうけました。みんなのお腹のなかに、この2皿と焼肉が納まっています。

お盆です 全員集合!2

2009年08月15日 | Weblog
8月14-15日(晴れ)
3人の子供達の家族が全員集合しました。バラバラに母港の我が家に立ち寄ることがあっても、国を離れ、色々な地で頑張っているので全員集合という機会は滅多にありません。
昨夜は家族以外に私達を支えてくれている友人達が集まり、大ホームパーティとなりました。食べ、飲み、談笑し、気がつけば12時を回っておりました。みんなが帰り、家族がそれぞれの部屋に落ち着き周りが静かになったら、部屋の片隅に置いている鈴虫の合唱がやたら大きく感じました。

涼しい朝です。早起きの孫達もゆっくり朝寝をして、機嫌よく起きてきました。嫁達や娘に手伝ってもらいながら大家族の賑やかな一日が始まります。

                






お盆です。全員集合!

2009年08月13日 | Weblog
8月12~13日
広島に行っておりました。
長男や次男が一時帰国し、久しぶりに子供3人の家族が集合しました。広島・三次には主人方の墓があり、車で移動したかったのですが、台風の余波や渋滞を考慮して往復、新幹線を利用しました。思っていたより駅や車内の混雑はなく、疲れも少なく夕方無事奈良に戻ってきました。

今日は入院中の義父の見舞いもしました。97歳の義父は過日、脳梗塞で倒れました。何分遠方ですのですぐには行けず、様子は逐一義姉から報告を受けていましたが心配しておりました。
今日、リハビリ中のなかを対面しましたが、思っていたより元気そうでした。言葉もしっかり話し、左半身が不自由と言いながらも、少し動かすことも出来ますし、記憶もしっかりしていました。
食事も自分で食べることが出来ます。何より1時間近くを孫達に囲まれ、彼らから若さと生命力を吸収したのか、会った時と帰る時では全然気迫が変わっていて「まだまだ頑張るからね!」と強い意志を握手で答えてくれました。
いつもながら頼もしい義父です。
写真は「広島風お好み焼き」です。関西のものとは違った食感でしたが、美味しかったです。