エミリーのつれづれ

日々の暮らしぶりを紹介します。

暑い奈良へ

2014年08月20日 | Weblog

8月20日  長い様で短かった90日間でした。いよいよ出立の朝になりました。。昨夜は息子家族が日本料理店の開店パーティに招かれ、12時過ぎにお開きになったようで、彼らの帰宅を待たずに私達は就寝しました。

7時半に家を出発。ザベンタム空港までは20分ほどの距離です。空港に着くと、備え付けの器機で搭乗確認や座席状況などを知り、その後、チェックカウンターで荷物を預ける手続きをします。幸い、息子が側にいてくれ、右往左往せずにスムーズに完了し、息子家族に見送られ搭乗口に。105分のフランクフルト行きはほぼ満席状態で飛び立ちました。フランクフルトでは2時間ほど待って関空行きに乗り継ぎました。(1320分発)

ここから10時間の飛行です。機内はほとんどが日本人で、、日本語が奇妙に懐かしく思えると同時に、長かった旅も終り、暑い日本の暮らしに戻らねばならない現実に少々感傷的になりました。関空には明日(821日)午前8時過ぎに到着予定です。

暑い日本に帰ってきました。空港内の食堂で、にぎり10貫、更に讃岐うどん屋に立ち寄る食欲ぶりを発揮してから、奈良に戻ってきました。曇り日ですが汗が吹き出ます。普段水を飲まない私ですが、スーツケースの中身を動かすだけで、コップ1杯の水。階段を上がるだけでコップ1杯の水と、立て続けに水を飲んでいます。今日から一緒に旅をしたN夫妻の家で居候します。25日には予定通り棟上げ式の運びです。

明日は日焼けした上、髪はぼうぼう。まるで「山姥」状態ですので、美容室に行き、ちょっとだけ体裁良くしてきます。そして歯科院にも行かねばなりません。ぼつぼつ日常生活に戻ります。

(家ができるまでは更新はスタバーなどでしなければならず、ブログも休みがちになりますが、元気にしておりますので、ご心配くださいませんように。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿