(画面上で左クリックすると絵が大きくなります)
プラハでは二連泊して世界遺産となっている旧市街、プラハ城、カレル橋などの歴史地区やレドニツェ城などを観光しました。塔の街といわれるだけあって、街のあちこちで尖塔が立っています。観光の途中でボヘミアングラスの店に入りました。女性客は目を輝かして見ていましたが、その価値がわからない私は時間を持て余しました。
ハイシーズンなのでどこに行っても観光客で混雑していて、ゆっくりスケッチするゆとりはありません。絵は帰国後写真を元に描いた「プラハ城遠望」。右下に見える橋脚はカレル橋です。左手のビルの2階くらいのところに橋の上部がある感じですが、実際かなり高いところを通っているようです。