旅の淡彩スケッチ便り

水絵描きと申します。旅と絵を描くことが好きです。国内外を旅行した思い出とともに旅先で描いた絵を載せています。

城ケ島の渚

2013年07月27日 | 旅行記

Photo_4
先日の火曜日、西新宿のクラブツーリズムで佐藤つえ子先生のスケッチ講座がありました。朝10時から夕方4時まで昼食を挟んで6時間の長丁場です。マスキングやスパッタリングの手法を学びましたが、中身の濃いレッスンで初めて経験することも多く、とてもためになりました。マスキング液を薄めるのにセッケン水を使うことやストローを斜め切りした筆にマスキング液を付けて描く手法など興味深いテクニックを教えて頂きました。

絵はそこで写真を元に描いた城ケ島の渚です。月末からしばらく家を空けますのでコメントにお応えするのが遅くなることをお許しください。


三室戸寺の紫陽花

2013年07月21日 | 旅行記

Photo_2
先日西国33か所巡りをする家内のお伴をして西国10番札所 京都 三室戸寺を訪れました。五月のツツジとシャクナゲ、6月の紫陽花、7月の蓮、秋の紅葉と古来からここは花の寺として有名で、西行法師の詠んだ歌に「暮れはつる 秋のかたみにしばし見ん 紅葉散らすな御室戸の山」というのがあります。

絵はその紫陽花。花は少し盛りを過ぎていましたが家内がお参りして納経している間にラフスケッチしたのを元に描きました。


21世紀の森のバードサンクチュアリー

2013年07月15日 | 旅行記

216_2
最近気に入っているのが世界堂から新発売されたカリスマラインというデッサン用鉛筆です。ハード、ソフト、エクストラソフトの三種類があり、ソフトとエクストラソフトの二本を使っています。一本280円ですが軸全体が芯なので鉛筆より割安です。今まで鉛筆でデッサンすると紙と手が真黒に汚れて困っていましたが、これは表面に特殊加工してあるので汚れがまったく付きません。感覚的にはダーマトグラフと鉛筆の中間と言った感じでしょうか。ともかく最近はこればかり使っています。

絵は当日描いたもう一枚、中央に見えるのがバードウォッチング小屋です。毎冬この池にオオハクチョウがやって来るのを見ることができます。(下記参照)

https://www.facebook.com/136885389720412/posts/401761806566101


緑陰からの眺め

2013年07月09日 | 旅行記

4_3
歩いて10分、家から一番近いスケッチポイント 21世紀の森公園 です。絵を描きたい気持ちになるといつもここにやってきます。春先ここである団体が主催するスケッチ会がありましたので、一も二もなく申込みました。日差しが強かったので木陰に座ってスケッチしました。白壁に木組みの家が見える景色に惹かれて描いたのがこの絵です。


ブルーモスク

2013年07月03日 | 旅行記

Photo_2
トルコスケッチ旅行の最後はブルーモスク。オスマン帝国スルタン アメフト一世によって1616年に建造された世界一美しいモスクと言われています。内部はイズニク製の青い装飾タイルとステンドグラスで飾られ、白地に青の色調の美しさからブルーモスクの名が付きました。

10日間の短い旅行でしたが、良かったのは東洋と西洋の文化がミックスしたエキゾチックな風景に魅了されたこと。期待外れだったのは食事です。トルコ料理は世界の三大料理のひとつだそうですが、私の口には合いませんでした。(毎回デザートとして出されるスイカだけは高原スイカのような風味でした。美味しいものがないのでこればかり食べていました)

一刻も早く日本食が食べたくなり成田から車で自宅に帰る途中、テイクアウトのお寿司屋さんに立ち寄りました。