旅の淡彩スケッチ便り

水絵描きと申します。旅と絵を描くことが好きです。国内外を旅行した思い出とともに旅先で描いた絵を載せています。

聖マリア教会

2017年12月26日 | スケッチ
絵はブレッド城から眺めたブレッド湖に浮かぶ聖マリア教会です。旅行二日目、私たちは手漕ぎボートに乗ってこの教会へ向かいました。前回来たときも同じように手漕ぎボートに乗りましたのでこれが定番の観光コースになっているようです。
案内してくれた地元のガイドさんにトランプ大統領の夫人はこの国の出身ですよねと尋ねると「その通り。メラニアはスロヴェニアのノヴォ・メストという街の出身で、我々から見ればシンデレラガ-ルです。」とのことでした。

チトー元大統領の別荘

2017年12月21日 | スケッチ

今年は私たち夫婦の結婚50周年に当たります。金婚式を祝って先日の日曜日、娘婿が東京日比谷のペニンシュラホテルのレストランに招待してくれました。孫たちを含めて6人で楽しい時間を過ごしたのち、紅葉した日比谷公園を一緒に散策しました。

絵はブレッド湖畔のチトー元大統領の別荘です。共産国だったユーゴスラビア時代のものですが、権力を一手に握っていた彼はあちこちにこのような別荘を建てていました。




ブレッド湖畔にて

2017年12月13日 | スケッチ
今年の6月、クロアチア、スロベニアなどを巡る10日間の旅をしました。この国を訪れるのは二度目です。前回は犬を飼っていたため二人で家を空けられず私が個人参加しました。その時描いた絵を既にブログに載せています。(2009年4月新緑のクロアチア参照)その愛犬もいなくなり今回は夫婦で参加しました。
前回も最初の訪問地はスロベニアのブレッド湖でしたが今回も同じ。変わったのは成田からオーストリア航空に乗ってウイーンからクラーゲンフルト経由で来たのが羽田からルフトハンザ航空でフランクフルト、グラーツと乗り継いだくらいです。飛行機が遅れたため前回同様ブレッド湖畔のホテルに着いて寝たのが現地時間の午前2時半頃でした。

絵はブレッド湖畔の風景です。背後の山に見えるのはその昔この地方を治めた貴族が住んでいたブレッド城です。

水元公園にて

2017年12月04日 | スケッチ
孫自慢になり恐縮ですが高一になる孫娘が英検準1級にパスしました。すでに中学生のときに仏検準1級を取っていますのでトリリンガルになりました。3年後のオリンピックの時には大学生になります。恐らく通訳の仕事に駆り出されることになるのでしょう。これからが楽しみです。

11月の定例スケッチ会は水元公園でしたが、野暮用があって遅れたため描く時間が足りなくて絵は未完成のまま。仕方なく新緑のころに描いた絵を提出しましたがそれがこの絵です。水元公園の水生植物園近くの風景ですがイーゼルを立ててスケッチしている人がいましたので入れてみました。紅葉が進んだ今ならもう少し色合いが豊かになった筈です。この辺りは都内とは思えないような自然が残っています。

青砂ヶ浦天主堂

2017年12月01日 | スケッチ
昨日夜遅く、滋賀、京都、奈良の神社仏閣を巡る3日間の旅から戻りました。今年5度目の旅になります。3日間でアップダウンのある所を5万歩近く歩きました。足の悪い私にとって過酷な旅です。途中で行き倒れになる心配もありましたが何とか戻ってこれました。

絵は4日目に訪れた国指定の重要文化財になっている青砂ヶ浦天主堂です。煉瓦造りのこの天主堂を建てるため信徒たちは海岸から小高い丘まで煉瓦を背負って労働奉仕をしたそうです。
コメントにも書きましたように五島列島の島々はどの島も自然に恵まれた風光明媚なところで、その昔キリスト教徒受難の悲しい歴史があったとは思えないようなところでした。
半年が経過して記憶が薄れつつある中で、お魚が美味しかったことだけは今でも鮮明に覚えています。
今回掲載した二つの教会以外にも多くの小さな教会がありましたが、その後旅行したクロアチア、佐渡ヶ島、道東、京都、奈良などの絵を早く載せたいので先を急ぎます。五島の小さな教会群の絵はまたの機会にしたいと思っています。