goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪

散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに

競馬場の昼ご飯

2012-09-02 12:58:00 | 【エスニック・分類不能】
新潟競馬場のランチは南魚沼の郷土食の「きりざい丼」



納豆と刻んだ漬け物を、魚沼産こしひかりに載せて、ざっくり混ぜていただきました♪

鮭の切り身に刻み海苔、かんずりのような赤唐辛子(かぐら辛っ子)もチョッピリあって、結構美味しい!

かぐら辛っ子とは
神楽南蛮(かぐらなんばん)という、新潟県魚沼地方の伝統地野菜。マイルドな辛さが特徴のこのかぐら南蛮を、塩と麹でじっくり熟成させた辛味調味料。まぁ、かんずりと同じと思っていいですね



久しぶりの競馬場

2012-09-01 15:02:42 | 日記…
久しぶりの競馬場♪


チョッピリ損はしましたが、当たれば嬉しい!

ところで、13番のジョッキーは、1996年、細江純子・田村真来とともにJRA初の女性騎手としてデビューした、「競馬学校花の12期生」の一人、増沢(旧姓 牧原)由貴子。

ここ数年成績は振るいませんが、女性騎手の草分けとして、頑張ってほしいです