goo

夏越祓に、、、 水無月

明日6月30日は一年の折り返し。
この半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事が「夏越祓」ですが、夏越祓と言えば『水無月』ですね


外郎生地に小豆を載せ 三角に包丁を入れたお菓子ですが、小豆には悪魔払いの謂れがありますが、三角は暑気を払う氷の意匠と言われています。
また、平安時代中期に編纂された「延喜式」にも、京都・北山の氷室に貯蔵した氷を宮中に献上しその溶け具合でその年の豊凶を占う儀式が記録されているそうです。

沖縄では26日に平年より3日遅く梅雨が明けたようですが、暑気と邪気を払って元気に夏本番を迎えたいですね

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

築地の買い物のあとは、、、 中栄のインドカレー

ここ数日 東京は不安定な空模様で、一昨日はお隣の和光市で1時間当たり100ミリを超す大雨で地下道が水没し、あわや…というところでドライバーが救出されるといった一幕もありました。
今日は薄曇りですが、所々でにわか雨が降って、私も築地でしばし雨宿り

今日のお目当ては 定番の西京漬けなどのお魚と柳葉魚。


スーパーなどでは「シシャモ」と書いてあってもほとんどは代用魚のキャペリン=カラフトシシャモ(樺太柳葉魚)。
こちら・本物のシシャモとは全く別の味です。

買い物を済ませて波除神社の前を通ると、30日の大祓にはチョッと早いのですが茅の輪が設えてあったので、作法にのっとり左足から3周り


場内の「中栄」でキャベツたっぷりの「辛口 インドカレー」をいただきました


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「みず」のお浸しに 稚鮎の天ぷら @蕎楽亭

先ほどの記事にも書きましたが 今日の東京はあちこちで猛烈なにわか雨に見舞われる不安定な天気です。 幸い、昨日の三鷹のような被害は出ていませんが、傘の手放せない一日でした。

午後からの会議を終えて、久しぶりに神楽坂の『蕎楽亭』

まずは、「みず」のお浸しで一杯

「みず」は冷涼な里山で採れる山菜ですが、沢などの水場で採れるところから「みず」と呼ばれるという説や、めったに見られないから「みず」と呼ばれるなど諸説ありますが、癖のない美味しい山菜です。

「みず」のお浸しで一杯いただいたあとは、この時季ならではの「稚鮎」の天ぷら

前にもこのブログで紹介しましたが、チョッと細工してヒレをたたせて揚げられた様は ホント、渓流を泳いでいるようです

こちらではうどんや冷や麦も手打ちで拵えてくれますが、締めは やっぱりお蕎麦


すっきしりた辛口のお出汁で美味しくいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

真鯛の こんがりムニエル @メリメロ

昨日 東京の三鷹ではもの凄い雹が降りましたが、今日の東京も不安定な天気で 今も雷鳴が轟いています。

今日は午後からの会議で 久しぶりの飯田橋。ここ数年、会議のたびに寄った「悠讃」に行ってみたら、閉まっていました。 
ネットで検索したら、この4月にお店は閉めているようです。一部の情報では「移転?」とありましたが、残念ながら店頭にはその種の貼り紙はありませんでした。
そうはいっても、どこかでお昼は食べない訳にはいかないので、悠讃の先の オーガニックなワインの品揃えの「メリメロ」にやってきました!

いただいたのは、こんがりと皮目を炙った真鯛。
付け合わせの野菜も有機栽培などにこだわった、しっかりとした美味しさ。サフランの香りが鼻腔をくすぐります



フォカッチャと一緒に美味しくいただきました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

沖縄慰霊の日

今日 6月23日は沖縄慰霊の日。
太平洋戦争末期、国内では唯一市民を巻き添えにした地上戦が行われて沖縄で、旧日本軍の組織的抵抗が終わった日で、「平和の礎」がある摩文仁の丘では69年が経った今日も多くの遺族が集まり平和への祈りをささげている光景が報道されています。


奇しくも今年は第1次大戦勃発から100年。
いま日本で進められている、集団的自衛権や集団安全保障という名の戦争への道に危惧を感じているのは私だけではないと思います。。。。


さて 午前中 仕事で上池袋方面に行った帰り道、春日通り近くの「東亭」でランチ。

先週末は雨模様で しのぎやすかったのですが、今日は朝から夏至を過ぎたばかりの太陽が頭上からジリジリ…
定番の「焼き餃子」をいただいて 午後も頑張ります♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ノザキの和風コンビーフ

今日は夏至。 ここ数日東京は梅雨の中休み状態が続いていますが、本格的な梅雨明けまで はっきりしない天気が続きそうです。

さて 写真は先日 新聞でみて「衝動買い」した、「ノザキの和風コンビーフ」



缶からあけたところは こんな感じ

「ご飯にめちゃいける」と書いてあったので、レンジで軽くチンしたキャベツに混ぜ、ちょっぴり青紫蘇も加えて和風サラダにしてみました。


コンビーフの味付けに醤油を使っているせいか、確かにご飯との相性はバッチリ
白ご飯がモリモリ食べられます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

トリッパのトマト煮込み リガトーニ添え

今日の東京は 一時雲が広がるときもありましたが、だいたい晴れで気温も30℃には届かず、梅雨の時季としてはまずまずの天気。
午前中 テレビのサッカー観戦の後に洗濯などもできました。

写真は夕ご飯の「トリッパのトマト煮込み」
「千本の線が入っている」太いマカロニ=リガトーニを添え、ほうれん草のソテーと一緒に赤ワインでいただきました。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ゴーヤの花が咲きました

今朝7時キックオフのFIFAワールドカップ予選Cグループの日本vs.ギリシアの試合は 前半に1人の退場を出したギリシアを詰められず、0-0の引き分け


決勝トーナメントに出るためには、次の試合で首位のコロンビアに勝ったうえで、暫定2位のコートジボアールがギリシアに負けるか引き分け(この場合得失点差で逆転できるかは微妙…)ない限り、、、、予選敗退。。。 この結果に渋谷のハチ公前交差点でも「ばか騒ぎ」をする輩も出なかったようです

さて 朝の光線除けと省エネを兼ね、ここ数年植えているベランダのゴーヤの花が咲きました。
例年に比べて チョッと遅いような気もしますが、梅雨明けまでには日除けの葉っぱを伸ばしてくれることでしょう



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鉄鍋キッチンRotitte

東京はここのところ梅雨の中休みのような天気が続いていますが、例年なら梅雨のない北海道が連日の雨。 「蝦夷梅雨」という言葉があるそうですが、何とも鬱陶しい天気です。

さて、今日は職場の仲間たちとの飲み会。 池袋の西口からすぐの「鉄鍋キッチンRotitte(ロティット)」にやってきました。
池袋っていうと、どうしてもチェーン店が多いのですが、5月にオープンしたばかりのこのお店は、池袋在住の知人から教えてもらった 地元の人が営むお店です。

いただいたのは、3,000円のリーズナブルなコース。
飲み放題(1,500円)のハートランド(生)で喉を潤しているところに出た1皿目は「前菜2種盛り合わせ」
キャヴィアの載ったサーモンのマリネに田舎風のパテ

分厚いパテが口の中で溶けてゆきます 

2皿目は、グリーンサラダ。 熊本県の有機野菜。シンプルな塩味でいただきました。


3皿目は鉄鍋で供される 自家製ソーセージ
極太のソーセージにナイフを入れると 肉汁が下のポテトに沁みこんでいきます

こちらも グツグツ熱々の鉄鍋で出てくる「本日の煮込み料理」

写真では判りませんが、今日のは羊。独特の香りに食欲も惹きたてられます  
添えられたバゲットにソースを吸い込ませ、食べ終えるとお鍋も綺麗
 
「もう お腹 一杯…」と思ったところに、締めの鉄鍋パエリア。

エビとムール貝の旨みを吸って 固めに炊き上がったご飯が美味しい  

もう 一口も食べられない~ と思っても、「甘いものは別腹」
「本日のデザート」は濃厚な甘さのクリームブリュレ


最初に書きましたが、「飲み放題」の品揃えもなかなか秀逸なRotitteでした


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

絶滅危惧種のうなぎの白焼き @満留賀(池袋)

間もなくFIFAワールドカップの日本初戦(vs.コートジボアール)のキックオフ
1次リーグの突破を占うこの一戦。 休日の午前中という、絶好の時間帯ってこともあって、見逃せない一戦になりそうです。

さて 先週の金曜日、去年の3月まで毎週のように顔を会わせていた同業他社の友人たちと、久しぶりの飲み会


気の置けない仲間たちと 旬を迎えた栄螺に中トロ、先日12日にIUCN=国際自然保護連合の絶滅危惧種に指定された「うなぎの白焼き」など、美味しくいただきました
(白焼きの写真 撮るのを忘れました~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ