goo

三の酉

今日は「三の酉」
昔から「三の酉まである年は火事が多い」なんて俗説がありますが、東京消防庁の「消防雑学事典」には「実際に、三の酉のときに火事が増えたという記録もありません」
ただ、遊郭のあった吉原では、近くの鷲神社に参詣する人出を当て込んで四方の門を開け、男性客を引き込んだそうですから、留守を預かる女性陣は「三の酉まである年は火事が多い」という風説で亭主どもの足を止めようとした…あたりが妥当なところでしょうね

新宿の伊勢丹に買い物がてら、古い熊手を納めに行ったのが花園の大鳥神社。






お参りを済ませた後は、丸井の屋上でプチメックのサンドイッチをいただきました  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

まちのパーラーで、、、サルシッチャ

昨日は最高気温が10℃前後と 肌寒かった東京ですが、今日は朝から快晴の小春日和
日曜出勤の代休がとれた家人と早起きして築地に買い物に行った帰りに、小竹向原の「まちのパーラー」でランチ。
いただいたのは 久しぶりのサルシッチャセット

あっさりとした水菜のサラダに、ずっしり重いイタリアンのソーセージが2本
これに、パン3種×2枚の盛り合せ+飲み物が付きます

美味しくいただきました  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

被爆70年 東京原爆展に行ってきました

今日の東京は冷たい雨。傘を持つ指先がかじかむ寒さです。

5月に南池袋に引越した豊島区役所で用事を済ませ、1階に下りてくるとセンタースクエアで 「被爆70年東京原爆展」が開かれ、今年ニューヨークの国連本部に展示したパネルや、広島・長崎の熱線で焼け焦げた屋根瓦や時計などが展示されていました。


次の世代に伝えていくことの大切さが感じられる原爆展です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

トプカで、、、 チキンカリー

今日の東京は 昼前から冷たい雨が降ってきました

午後から所用で 豊島区役所に行く途中の Sunshine Cityにある「トプカ」でランチ
いただいたのは 本場 印度のチキンカリー


冷たい雨で冷えた体が温まりました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

埋込型スイッチが、、、壊れたぁ

1週間ほど前から洗面所のダウンライトが点いたり点かなかったりするので、「断線かな?」と思って新しいのを買っておいたのですが、昨晩お風呂に入る前に電球ではなくスイッチの故障と判明


たまたま別の部屋のスイッチを調光型に替えたときの余剰があったのを思い出して、急遽 就寝前の電気工事
当然、その部分の回路を遮断する必要があるので、洗面所は真っ暗闇。 非常用のライトで手元を家人に照らしてもらって事なきを得ました


ただ、この種の工事は2種電気工事士以上の資格が必要ですので念のため
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

旧「善隣会館」のレストラン 豫園でランチ

小石川後楽園を散策したあと、隣にある「日中友好会館」でランチ
 
「日中友好会館」の前身は、旧「満州国」留学生のための学生寮を運営していた(財)満州国留日学生輔導協会で、日本の敗戦により事業運営ができなくなり1953年に「(財)善隣学生会館」に看板を替えて学生寮の運営等を行ってきましたが、1967年に日本共産党の影響下にあったグループが中国の文化大革命に反発して会館を占拠。それに対して中国共産党を支持する在日華僑学生と 会館に立て籠った共産党系との間で69年に共産党系が退去するまで、流血の事件があった場所でもあります。 

難しい過去の話しはさておいて、会館の地下に入っている中国料理「豫園」に行ってみました。
まずは点心の定番、蒸し餃子

15分ほど蒸しあがった熱々の餃子
注文がはいってから作るようですね

メインにいただいたのが、豉油皇炒麺(中国風醤油焼きそば)と、、、

チョッと味が濃いめですが、もやしもシャキッとして美味しい

牛肉入りあんかけスープご飯(牛肉湯飯)




美味しくいただきました 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

小石川後楽園に行ってきました

勤労感謝の日と24節気の小雪に続く3連休。小春日和の日射しに誘われて、仕事の予定がキャンセルになった家人と小石川の後楽園に行ってきました。

都内はまだ暖かな日が多いせいか、紅葉の盛りは少し先のようですが、水鏡に映った紅葉を眺め、お隣の日中友好会館のレストラン「豫園」でランチを楽しんできました






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新蕎麦を鴨つくね汁で   @和邑

朝からスッキリしない空模様でしたが、どうやら雨は大丈夫そうなので、買い物がてら池袋まで出かけました。
雨が落ちてきたら駅中で…と思っていたのですが、どうやらもちそうなので、チョッと足を延ばして雑司ケ谷の和邑さん。

今は冷蔵技術が良くなったので、一年を通して香り高い蕎麦を食べられますが、なんとなく10月下旬から11月にかけてのこの時季に街なかで「新そば 打ち始めました」の幟をみると惹かれるものがありますね

また、一時期ほどは騒がれなくなりましたが、昨日第3木曜はボジョレー・ヌーヴォーの解禁日。この時季になるとジビエも食べ頃
そんな訳で今日いただいたのは、新蕎麦+鴨つくね

うっすら浮いた鴨の脂に 相性の良い千住葱。 美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

もしかすると、、、大柚子?

今日の東京は分厚い雲が垂れ込め、雨が降りそうな気配です。朝の天気予報でも「折り畳み傘を持ったほうが…」とも言っていました。

さて、大きさは15センチほどもある ゴツゴツした この「果実」。
出勤途中の家の垣根で撮りました

いまは便利なもので、Googleの画像検索にファイルを落としてやると、似たような画像が検索できますが、どうやら「獅子柚子」とか「鬼柚子」の呼び名もある『大柚子』のようです。
Wikipediaには「果実の形状からユズの仲間として扱われることがあるが、分類上はザボンやブンタンの仲間であり、(ユズとは)別種」とありました。

今は七十二候では「金盞香」。「きんせんかさく」と読んで、それ自体では「水仙の花が咲く…」といった意味ですが、冬の訪れを感じさせる頃ですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

諦めないで 国会前へ

昨日はまとまった雨でしたが 今日は割と暖かい朧月夜。今日 19日はあの戦争法案が強行採決された日です。

国会前には強行採決から2か月を過ぎた今日も9000人もの人々が集まりました。
しかし、辺野古の問題を含め、本来なら国会を開いて審議すべき課題は山積みですが、自公政権はだんまりを決め込んだまま!

何度でも諦めないで 国会前へ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ