goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪

散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに

Happy Hallowe’en

2021-10-31 00:00:00 | 日記…
もともとクリスチャンではないですが、コロナも多少は落ち着いてきていますし、家族や少人数の親しい仲間で感染に注意しながら楽しむのはいいですね!



光が丘公園のローズガーデンで撮りました

「麺や 河野」に行ってみました

2021-10-30 12:24:08 | 【ラーメン】
今日は下赤塚の「麺や 河野」さんで昼ご飯。
2ヶ月ほど前「麺処 いのこ」さんに行った帰りに、川越街道を挟んで行列が出来ていて気になっていたお店です。

今日いただいたのは私のセオリー(お品書きの最初に書かれている)の、「醤油ら~めん」+ねぎのトッピング

カウンター越しにみていると、キッチリ量った麺を台に広げて丁寧に揉みこんで、2種類の又焼もバーナーで炙ってくれて美味しそうです 

あとでWebで調べたら、「手打ち麺を活かした喜多方ラーメンをベースに多くの人気を集めた”麺や 七彩”」で修業されたとか。麺の感じは確かに喜多方みたい!


美味しくいただきました

まさかの ジンギスカン餃子

2021-10-29 12:20:45 | 【エスニック・分類不能】
今日は障がいのある人もない人もともに働く場「Cafeふれあい」が週3回出先にも届けてくれるお弁当の日
今週は中富良野町フェアで、いつもの日替わりとはちょっと変わったお弁当

今日の日替わりは「まさかの ジンギスカン餃子」
一昨日はアボカドを入れ忘れられましたが、今日はバッチリ 美味しそうな餃子が並んでいます

レンジで温めて口に運ぶと、、、うん、確かに味はジンギスカン

これなら臭いが気になる窓口職場で食べても大丈夫ですね
美味しくいただきました


「玄蕎麦 野中」さんでちょっと遅めの昼ご飯

2021-10-28 13:52:20 | 【お蕎麦】
用事を済ませ、「玄蕎麦 野中」さんでちょっと遅めの昼ご飯。


練馬から14~5分と歩きではありますが、お蕎麦のことを思うとこれしきの道は苦になりません。

海老のかき揚げと板わさをアテに 蕎麦前をいただきながら山葵をおろして…








美味しくいただきました



因みに、今日1日の歩数は15895歩でした

「航空公園」を散歩

2021-10-28 12:49:35 | 日記…
用事を済ませてから、すぐ近くの「航空公園」を散歩


1911年(明治44年)4月5日にフランス製アンリ・ファルマン複葉機が高度10m、飛行距離800m、飛行滞空時間1分20秒の飛行を行なって以降、所沢陸軍飛行場として旧陸軍が使用。戦後は米軍に接収され米軍所沢通信基地となっていましたが、1971年に返還されたあと公園として整備されました。
園内にはC-46輸送機が屋外に展示されている他、格納庫のような所沢航空発祥記念館や、少し離れた駅前にYS-11も展示されています。







危ない? スマホの地図アプリ

2021-10-28 12:46:39 | 日記…
ツレに用事を頼まれて先方の実家に行くのにスマホの地図アプリに道案内を頼んだら、最短距離を示してくれたのはいいのですが、なんと横断歩道の無い幹線道路を横切るルートを示してきました



幸い土地勘はあるので危ない道は避けて歩きましたが、スマホを頼りに歩いていたら、左右からくる自動車に巻き込まれかねません
宅配の自転車が高速に入ったりするのも、こんなところに原因があるのかもしれませんね。

ちょっとうっかり?…「Cafeふれあい」のお弁当

2021-10-27 13:02:02 | 日記…
今日は障がいのある人もない人もともに働く場「Cafeふれあい」が週3回出先にも届けてくれるお弁当の日
今週は中富良野町フェアで、いつもの日替わりとはちょっと変わったお弁当の週!

今日の日替わりは「中富良野スモークサーモンとアボカド丼」
お昼になってフタを開けたら、美味しそうなスモークサーモンの横にあるはずのアボカドが???…無い

念のため、他の人に聞いたら「あら 私のは4切れあったわよ!」
どうも私のだけ忘れられちゃったようです

そういえば、今朝の星占いはunluckiest=最悪… と思っていたら、職場の同僚曰く「悪い運がアボカドにくっついて行ったと思えばいいじゃん!」
持つべきはよい友人ですね!

追伸;今後のこともあるので、作業所の責任者さんにはメールで報告を入れておいたら、さっそくお詫びのメールがありました。
限られた時間に限られたスタッフ、それも障がいを抱えた方も一緒に拵えるのですから、スタッフの方は大変でしょうが、頑張ってほしいと思います。
私は 食べて応援します。

「DORAEMON-GO!」

2021-10-27 07:45:37 | 日記…
出勤途中の踏切で見かけた、期間限定で西武池袋線に走らせているドラえもん50周年を記念したラッピング電車「DORAEMON-GO!」の「ドラえもんの顔」をイメージしたドア部。

通過後に先頭の写真を撮ろうとしたけど、朝のラッシュ時は30000系2両を増結していて、正面の写真はおあずけ…
で、下の写真は西武鉄道のHPから抜粋した「DORAEMON-GO!」




「DORAEMON-GO!」の詳細は… https://www.seiburailway.jp/guide/event-campaign-info/