K6で夕ご飯のあとは、八坂神社の白朮(をけら)詣りで一日京都人 


境内のあちこちにいる火縄売り
1本700円でした。





火縄に移した白朮火で煮炊きをすると無病息災…と言われていますが、電車やバスに火種は持ち込めないので、出口の桶で火は消して火縄だけ持ち帰るようですね
こちら、手水舎も綺麗に飾られてます





境内のあちこちにいる火縄売り

1本700円でした。





火縄に移した白朮火で煮炊きをすると無病息災…と言われていますが、電車やバスに火種は持ち込めないので、出口の桶で火は消して火縄だけ持ち帰るようですね

こちら、手水舎も綺麗に飾られてます


