goo

京都のお年越し Vol.7 朮詣り

K6で夕ご飯のあとは、八坂神社の白朮(をけら)詣りで一日京都人



境内のあちこちにいる火縄売り
1本700円でした。









火縄に移した白朮火で煮炊きをすると無病息災…と言われていますが、電車やバスに火種は持ち込めないので、出口の桶で火は消して火縄だけ持ち帰るようですね

こちら、手水舎も綺麗に飾られてます



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

京都のお年越し Vol.6 K6で年越しそば

大晦日の夕ご飯は木屋町二条の「K6」

ほうれん草とベーコンのバターソテーなどもいただいて、、、

正面のスクリーンで紅白を観ながら「年越し蕎麦」




このクォリティでなんでも666円の感謝セール!
また来年も行かなくっちゃ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

京都のお年越し Vol.5 うさぎの…岡崎神社

お昼に「にこら」さんで年越し蕎麦をいただいてから、いったん宿に戻ってから東天王町の「岡崎神社」に行ってきました。



「岡崎神社」は「速素盞嗚尊(すさのをのみこと)」と「奇稲田姫命(くしなだひめのみこと)」の二柱の神様をお祀りする神社ですが、神社の創建当時この一帯に多く棲んでいた野うさぎが多産なことにあやかってこの社の祭神の使いとして崇め、手水場をはじめ、各所に来年の干支のウサギの意匠があしらわれています。





社務所で分けてもらえるお守りもウサギの意匠
本殿にお参りした後、朱塗りの欄干に置いて行かれる方も多いようです


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

京都のお年越し Vol.4 にこらさんで、、、

大晦日、下鴨神社から西陣の「にこら」さんに回って年越しそば
Nicolas Feuillatteのミニボトルで口開けして、平目の昆布締めや黒豚のリエット







〆は「黒豚のつけ汁ざるそば」



美味しくいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

京都のお年越し Vol.3 下鴨神社で「鴨之斎串」

京都の年越しの2日目は大晦日。
大規模改修工事で仮囲いで覆われていた京都市役所の設計は武田五一、1927年竣工で政令指定都市では一番古い建物です。

昨日は書きませんでしたが、午後、六波羅蜜寺の空也踊躍念仏に行ったのですが、ここ数年始まる時刻がどんどん早くなったのと、人が多くてインフルエンザも含めて感染するのが嫌だったので、早々に退散…という訳で、宿からバスで下賀茂神社でこの一年の厄落とし。

世界遺産の「糺の森」を流れる「瀬見の小川」を渡った境内では、来年の干支の絵馬が出迎えてくれました。



社務所に置かれた「鴨之斎串(いぐし)」

名前を書いて、結界を意味する橋の上で祓詞(はらえことば)を唱え、斎串を折って川に流して(実際は橋のたもとの箱に納める)穢れを清めるという意味があるとか、、、




来年はいい年になるといいな!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

京都のお年越し Vol.2 夷川の「ろうじな」さん

「かね井」さんでは一巡目に間に合わず少々遅めのお昼になりましたが、美味しいお蕎麦をいただいてから翌日の年越し用のアテなど東洞院通三条下る三文字町の「八百一本館」で探しながらいったん宿に戻って休息

夕ご飯は御所南夷川の「ろうじな」さん
暮れの30日とあって、コースでご用意いただきました。

先付のそば粥は下に梅のペーストが仕込んでありました


酒肴五種盛り
明太子の湯葉巻き、真薯、寒もろこの南蛮漬け
出汁巻玉子、じゃこ万願寺


蓮根、蕗の薹、銀杏、こごみ、えび天、
とり天、茄子、さつまいも、丹波しめじ
舞茸…の天ぷらは、一品ずつ揚げたてで


お凌ぎは生湯葉と青菜のおひたし


1枚目のそばは「粗挽き」


2枚目のもりそば「冷かも」でお願いしました


デザートは「そばがきぜんざい」

美味しくいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

京都のお年越し Vol.1

久しぶりの年末年始にかけての旅行。
朝ご飯は前の日に作っておいたおにぎりにお味噌汁に、ツレは駅売店でおむすび弁当



新富士の辺りでは、雲の間から山頂付近だけ富士山が見えました

途中米原を過ぎた辺りから琵琶湖北側の若狭へ抜ける山の頂には積雪も…


定時に着いた京都は快晴


宿のサテライトに荷物を託して鞍馬口の「かね井」さんに向かいます  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日からお休み。

今日から年末年始のお休み
昔の「掛け取り」じゃないですが、溜まったツケは大晦日までには綺麗にしたいのも人情… という訳で日頃行き届かない浴室排水口も大掃除

※ お掃除前はとても他人様にお見せできるものではありません

綺麗になったところでお正月飾りも嬉しそうです


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

USHIKU-CHATEAU Muscat Bailey A 2021 A+

友人からいただいた、二代目神谷伝兵衛の故郷・山形県産のマスカット・ベーリーAを牛久シャトーで醸造した「USHIKU-CHATEAU Muscat Bailey A 2021 A+」。



味わいは、ストロベリーのような甘いアロマとほどよい酸味のバランスがとれた、後味のすっきりしたワインです。

合わせたのは、スペアリブ


濃いめの味で、ちょっぴりワインが力不足だったかな?
美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

仕事納めも、、、「Caféふれあい」のお弁当

今日28日は仕事納めですが、月水金は障がいのある人もない人もともに働く場「Caféふれあい」が「週3回」出先にも届けてくれるお弁当の日。
今年最後の日替わりメニュー、「ミニ海老フライとハンバーグ」は、、、

なんとなく「お子さまランチ」みたいな取り合わせ…

レンジで温めて美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ