goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪

散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに

波除神社で 茅の輪くぐり

2015-01-09 16:35:26 | 日記…
今日は築地まで乾物の買い出しに行ってきました。

中栄でいつもの印度カレーを食べた帰りに寄った波除神社。
波除神社は万治2年(1659年)の創建で、明暦の大火のあとの埋め立て工事の際、海が荒れて埋め立てが難航していたときに、波間に漂っていたご神体を祀ったところ、波が静まり工事が無事に進んだことから、厄除けの神様として一帯の信仰を集めているそうで、この日は新年の大祓いの茅の輪が飾られていました。


作法どおり、左足から茅の輪を三度くぐって本社に手を合わせます。

チョッと風はありましたが、天気は良かったので、食パンが美味しいと評判の 銀座の CENTRE THE BAKERY まで行ってみました。 行列はさほどのことはなかったのですが、2斤からの販売と聞いて、我が家的には少々量が多いので断念 

丸ビルのテラスから100周年を迎えた東京駅の赤レンガ駅舎 を眺めて帰路に着きました


友人との新年は 利き酒セットと〆鯖から @坐唯杏

2015-01-09 08:01:57 | 【和食】
今朝も東京は晴れ
氷点下にはなりませんでしたが、風の冷たさが感じられます。

夕べは ん十年来のボランティア仲間とこじんまりと新年会。 年のせいか清酒がいいという F生さんにつきあって、池袋の銘酒居酒屋「坐唯杏」で まずは利き酒セットで口開け


左から、秋鹿(大阪) 風の森(奈良) 開運(静岡)の3種類

あては 店主お奨めの「まずかったらお代はいらない」という〆鯖

うん、錦のS井にはかなわないまでも、なかなか美味しい

昨今の世の中の動きから 家族や友人たちとの旅行など、多岐にわたる話題を肴に 美味しくいただきました。