今日の午後台風4号が九州に上陸。
朝一で片付け物を済ませてから ボランティア活動で下落合へ行きました。
当初は屋外活動の予定でしたが 雨でインドア活動に変更し 一仕事終わったのがお昼過ぎ。 お腹もペコペコ。
その事務所の傍にあって前から気になっていた「ラーメン屋さん」に行ってみました。
昭和の香り漂う「中国料理」の暖簾。
開け放たれた引き戸から想像できるとおり 冷房はありません!
お店の奥に扇風機が1台廻っていました。
個人的には嬉しい店内禁煙!

お店に入ると 歴史を感じさせる手前が下がったデコラ張りのカウンターとデコラ張りに鉄パイプのチープなテーブルが3席。
お婆ちゃんと娘さんと思しき「お嬢さん」の2人で北京鍋をフルってます。
壁のお品書きはシッカリ油汚れで霞んでいますが 料理の数は半端なもんじゃありません!
(さすが「中国料理」の看板!)
お願いしたのがこちらの炒飯(@500円也) 飽きの来ないシンプルな味。

暖簾に書かれた「出前迅速」の字が懐かしさを増します!

中野でラーメンといえば「青葉」をはじめ有名店も多々ありますが なんとなく懐かしい昭和の香りのするお店でした。
朝一で片付け物を済ませてから ボランティア活動で下落合へ行きました。
当初は屋外活動の予定でしたが 雨でインドア活動に変更し 一仕事終わったのがお昼過ぎ。 お腹もペコペコ。
その事務所の傍にあって前から気になっていた「ラーメン屋さん」に行ってみました。
昭和の香り漂う「中国料理」の暖簾。
開け放たれた引き戸から想像できるとおり 冷房はありません!
お店の奥に扇風機が1台廻っていました。
個人的には嬉しい店内禁煙!

お店に入ると 歴史を感じさせる手前が下がったデコラ張りのカウンターとデコラ張りに鉄パイプのチープなテーブルが3席。
お婆ちゃんと娘さんと思しき「お嬢さん」の2人で北京鍋をフルってます。
壁のお品書きはシッカリ油汚れで霞んでいますが 料理の数は半端なもんじゃありません!
(さすが「中国料理」の看板!)
お願いしたのがこちらの炒飯(@500円也) 飽きの来ないシンプルな味。

暖簾に書かれた「出前迅速」の字が懐かしさを増します!

中野でラーメンといえば「青葉」をはじめ有名店も多々ありますが なんとなく懐かしい昭和の香りのするお店でした。