パラドクスの小匣

南原四郎、こと潮田文のブログです。

大丈夫?

2008-02-23 19:02:55 | Weblog
 今朝、眠気まなこでテレビを聞いていたら、塩川老が、イージス艦「あたご」事件について、「まあ、どっちも不注意があったんじゃないの。あたごも、漁船も」と言っていた。はじめて、漁船の不注意の可能性を指摘する意見を聞いたが、司会者も他のコメンテーターも黙ったままだった。実際、一緒に行動していた漁船はみな回避していたわけだし、件の漁船だけぶつかったというのは、その漁船にも不注意か判断ミスかがあったのだろう。(それにしても、「あたご」はちゃんと、「愛宕」としてほしいなあ。「あたご」は、つい「たなご」と読んでしまう。「みょうこう」は「妙高」、「ちょうかい」は「鳥海」。私が特に好きなのは、巨大なブリッジが特徴的だった「鳥海」だ。日本帝国海軍巡洋艦艦隊のかっこよさは、世界無類なのだ。語らせたら、かなりいけるぞ。)

 今度は新幹線のお弁当で偽装判明。しかし、五時間オーバーだそうで……五時間くらいオーバーしたってどってことないだろうに。その証拠に、昨日、近所の弁当屋で昼前に買った幕の内弁当を、夜7時過ぎに食べたが(ダイエットの為、昼食抜きなので)、全然、平気だぞ。当たり前だ。

 マクドナルドで百円Mac+の軽い昼食をとりながら、写真集の写真の入れ替えをしていると、となりに若い母親と、三、四歳くらいの娘の二人連れが座った。娘は、でっかい海老バーガーを食べている。

 「○○ちゃん、おいしい?」
 「うん」
 「あのね、私のお友だちが今度結婚するの。それで結婚式に、○○ちゃんに花束を渡して欲しいんだけど、できる?」
 「うん……」(食べるのに夢中)
 「恥ずかしがったりしちゃだめなのよ。大丈夫?」
 「うん。で、いつ? 明日?」
 「明日じゃないわよ。三月。」

 なんか、笑った。「明日」でもやるつもりだったのか、○○ちゃんは。図太いなあ。きっと、大丈夫でしょう。
 しかし、それよりあんなにでっかい海老バーガーを昼飯に食べるなんて、そっちのほうが「大丈夫?」だ。