通勤路の川辺で。中央にサトウキビだと思うのですが、生えています。河原まで3mの高さ。怖くて手が出せません。
セブンと言えば、ウルトラセブン、777、007を思い浮かべる。ラッキーナンバーだ。特にパチンコやパチスロの777は、パチンコ中毒になっていたほどだ。 ストレス発散と称しながら、逆にストレスを増幅していたかもしれない。
<o:p></o:p>
今日の記事で、新ソフトwindows7が発売され、秋葉原では1000人ほども発売カウントダウンに集まったと載っていた。Vistaの欠点を取り除いて、快適なソフトだという触れ込みで、前人気も上々だったらしい。パソコンメーカーもこれを契機に買い替え需要を大いに期待しているようで、業界も盛り上がっている。
<o:p></o:p>
さて、我が家のパソコン、2台有って共にvista。遅い遅いと文句を言いながら使っている。快適な動作が保証されるのであれば、セブンに乗り換えたいのだが・・・。問題点がありそうだ。私なりに考えると、
<o:p></o:p>
●今使っている市販のソフトの適合性。(特にDVD関連ソフト、お絵描きソフト)<o:p></o:p>
●インターネット・無線LANとプロバイダー設定<o:p></o:p>
●TV機能(地上波デジタル、衛星放送)はどうなるのか?<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
富士通のサービスを調べると、セブン本体を自分で購入すれば、更新するための手助けCDを2千円で売り出すと書いてあった。それに、セブンの適用・互換性については今調査中なので、分かり次第公表するとも。
<o:p></o:p>
新し物好きなので、何とかセブンに移行したいものだが、慌てるととてつもない失敗をしそうだ。北見の怪鳥さんが更新したと聞いてから私も取り掛かる事にしよう!
それにしても我が家のパソコン、富士通とソニーの2台。セブンは2本買わなければならないのだろうか? 自分のパソコンなので、1本で両方にインストールしてはいけないのだろうか。どうも疑問が残る。
近くの大型家電量販店では、予約分だけでとりあえず在庫がなくなる・・・とか言っていました。
でも今回Vistaから代わるのが早かったですよね?
そんなに使い勝手が悪かったんですか?
・・・ちなみに我家はまだXP1台のみです☆
最近のPCは、デュアルCPUが標準になりつつあるとか・・・どの位動きが早くなるのか、とっても期待しちゃいます。
買い替えはまだまだ先のような気がしますが・・・
プレビュー版を使ったところ、ドライバはたいがい勝手に認識してインストールの必要もなかったし、快適さはビスタとXPの中間。というよりXPとそう変わらないと言うか必要最低限のソフトしか入れなかったせいもあってその時はXPより軽かったケドね。
これで変なソフトを入れまくったら、、、、と言うことは現物を入れてみてからですね。
テクノミーハーの怪鳥
朝のニュースでもうセブンの海賊版が出たとの事~
隣国のすさまじいパワーに
ただただ言葉を失っております。
都心に量販店がたくさん増殖しているため
店選びからまずとりかかろうと思っています
何の問題もないし使いやすいから変える気もないですよ~。
使い勝手がよかったら教えてくださいね(^^)
こういう時詳しい人がいると便利だわ~( ̄∇ ̄*)
オォ(゜o゜)、ベータ版をのせている方もいらっしゃるのですね。
我が家も親子3人でXP一台をシェアしている関係上、もう…いつ吹っ飛んでもおかしくない状況です(^_^;)
でも、XPだと自爆覚悟で、全部HDDにお引越しさせてフォーマットしないと乗らないという話だし…
いや、そもそも我が家のPCじゃあ、ハードの方がセブンを展開するのにおっつかないか(T_T)
更新が終わったら、そのノウハウをぜひとも伝授してください。ソフトの互換性は心配はしていないんですけど、手順、バックアップの仕方など、プロじゃないと分からないことがあると思うのです。よろしくお願いしますよ
なんと、もう海賊版? 恐ろしい国ですね。身勝手な国柄だとわかります。これじゃ世界のリーダーだと言えないですよね。ルールをきちんと守ることさえできないのじゃ。
うーたまさんちはとろろさんが頑張ってるから、勉強してどうするか決めるのでしょうね。仲良く相談してくださいね。
私も会社ではXP。 実に快適で、さくさく進みます。インターネット環境が良いからでしょうが、欠点もあります。それは、業務用だからブログなどへのコメントは60文字に制限されていること。それに業務に関係ないサイトは、無条件でシャットアウト。仕方ないことですけどね。
お待ちしてましたよ! くぅちゃんが独占してたのじゃないですか。3人で1台はちときつい。この際、トーサンにステーキ我慢してセブン機を1台買ってもらように交渉しては? 高校の月謝もなくなるかもしれないし、子供手当も当てにできそうだし。ついでにもう一人、視野に入れて。(笑)