goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうしゃケン  小心翼翼・平々凡々

団塊世代の技術系サラリーマンだった。引退した今は妻と二人で平和な生活を願いつつ、趣味と独り言でストレス発散

妻誕生日(1)

2006-04-26 21:34:35 | 平々凡々
色が白い。肌がつるつる。きつね眼ではない。たれ目でもない。目じりにしわがよってやさしい笑顔になる。丸顔だ。若く見える。透明感に溢れている。ぽっちゃりしていて福福しい。特に足が短いということもない。まじめで冗談・戯言を云わない。何にでも一生懸命になる。勉強家だ。分からない言葉はすぐに調べる。基本の大切さを知っている。水泳も太極拳も習って覚えた。働き者だ。歩くことを苦にしない。したことが無いのに家庭菜園を始め、いつのまにかプロはだしになっている。疲れすぎるまでフィットネスに励む。掃除を始めたら、細かいところまで時間を気にせずにする。洗濯が好き。料理がうまい。子供にちゃんと人生の先輩として指導している。夕食の惣菜を多めに作り、持って帰させる。冷蔵庫には常に食材が入っている。家計簿を付けている。領収証や取扱説明書などをきちんと保存している。税金還付の手続きに堪能で、子供の分まで資料作りしている。税務署の役人との交渉がうまい。時代を先取りした思考をしている。パソコンが出来る。ブラインドタッチをしている。ネットバンクで収益を上げている。匂いに敏感だ。夏は庭の草木に水を忘れない。庭・草花の手入れがうまい。細かなことまで気にするのに、それを忘れてしまう。酒に弱い。私に合わせて民放はあまり見ない。スポーツ番組がすき。ご機嫌な時と悪い時がはっきりと分かる。・・・・・などなど。妻の良いところを書き出した。日ごろはお礼を云っていないのでせめてこれくらいは。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 携帯が鳴る | トップ | 妻誕生日(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

平々凡々」カテゴリの最新記事