goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうしゃケン  小心翼翼・平々凡々

団塊世代の技術系サラリーマンだった。引退した今は妻と二人で平和な生活を願いつつ、趣味と独り言でストレス発散

束の間の息抜きとボージョレ、ヌーボー

2007-11-15 22:07:00 | アウトドア

  ボージョレ・ヌーボー

  ここ数日、九州は小春日和の天気が続いている。東北・北海道は雪の便りも聞こえているので申し訳ない気持ちだ。そんななか、今日はメーカーのお誘いでk常務と共に芝生上での歓談だった。参院で2回目の証人喚問があった人のように、後ろ暗いことはないので安心してください。

 詳細に伝えることは、八代のお客さまの工事で忙しい目に遭っているI君などに悪いから、省くことにするが、スコアは52,44の96。 最近は100を切ることがやっとの出来だが、今日もそうだった。ただ、言い訳だが、バンカーで3回もたたいたり、初めてのコースで高速グリーンに手間取ってパットが入らなかったことも、大きな要因だった。 なによりも忙しくて練習していなかったこともある。 けれど、バーディーもあった。ミドルホールでの2オン1パットだった。

 スタート時間が早かったので昼過ぎにはラウンドを終えて、夕方4時に帰宅した。和音君が来ていた。今日はボージョレの解禁日だ。妻が気を利かせて注文していたボージョレ・ヌーボーを手に入れたかったので、3人で一緒に受け取りに行くことにした。 今年の出来はどうなんだろう。 実際に味わうのはもう少し後になるだろうが、なぜかわくわくする。

 

 

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勝手ですが、息抜きを | トップ | ETCカード »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小香女)
2007-11-15 23:01:11
飲みますか!味をしっかり確かめるため、美味しいつまみを用意して・・・う~~~羨ましいぞ~~
返信する
Unknown (未来)
2007-11-15 23:19:53
今日が解禁日だったんだ!
私はワインは飲めないのですが今日旦那が
私に・・・ともらってきました!
けどうちのとラベルが違う・・・
いろいろとあるのかな?^^;
返信する
Unknown (みの)
2007-11-16 15:36:45
去年もボジョレーの解禁日辺りに「買った!」という記事を見た気がするのですが・・・(^д^;)
すぐ飲まない、ということは、やはり少し寝かせた方が美味しいからなんでしょうか??
返信する
Unknown (りな母)
2007-11-16 21:45:25
今日はボジョレーの日でしたね。
ほとんど飲まない私はすっかり忘れていました。
「今年のボジョレーは~」なんてことを語れる大人の女性になりたいものです。
芝生上の歓談って、なんとなく、川辺の芝生に座って話し込んでいる姿を想像してしまいました。
これもまたほとんど子供のような発想です。
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2007-11-16 22:16:18
セーラさん、一緒にワイングラスを傾けたいですね。白と赤、どちらが好きですか? 私は白です。白のさわやかさが好みです。気分を晴らして、にこやかになってくださいね。

--------------------------------------
未来さん、
 なに、旦那がもらってきた! すごい! 愛する妻のために(自分が飲むためのいい訳でしょうが)! 旦那様に感謝して、酔った振りして甘えてくださいね。喜ぶことでしょう! これで当分、外で遊んでも大丈夫だ! (とは思わないでしょうが)笑
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2007-11-16 22:27:11
みのさん、去年は買ってないはずですよ! igaさんでしょう、多分。 初孫でバタバタしていてすっかり忘れてたから。
 手に入れてすぐに飲みたかったのですが、なぜか妻が反対して。 総菜が合ってなかったこともあるのですけど、少しは長引かせたい気持ちの方が強かったみたい。私も冷えた方がいいから。
 皆さんのブログ見ると、おいしそうに飲んでますね。私も!

--------------------------------------
りな母さん、
 リコちゃん、ナコちゃんはもう寝ました? 遊び疲れてぐっすりでしょうね。
 ワインは飲みません? たまにはいいものですよ。レストランで少しずつ慣れたらいいですね。
 川原や土手で足を延ばして歓談するっていうのは、まさに女学生の風景ですね。乙女チックな感情が優先されて、ほんとに女神さまだと思います。
 我々世代から言えば、石坂洋二郎の青春群像です。懐かしいです。たまには、ほんわかしてくださいね。
 
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2007-11-16 22:30:12
未来さん、追加です。
 ボジョレーヌーボーにも色んな種類があるようです。要するにボジョレ村で採れたワインですから。
 我が家のは2千いくらかだと言ってました。好みで旦那が選ばれたのでしょう。味わったら感想を聞かせてくださいね。
返信する
Unknown (igaiga)
2007-11-17 15:31:27
2000円もするんですねー。すんごーー!!豪華ですよ。ゆうしゃケンさん!!
是非味わってください。うちの夫婦は1本はあっという間ですよ(;´Д`)

酸っぱいのが苦手でボジョレーヌーボーも飲みませんが、少し置くとまろやかになるのでしょうか!?
返信する
Unknown (Bonbon)
2007-11-17 16:04:46
解禁になったから、きっと書いてあるだろうなぁと思いましたよ(●^o^●)
今年は、どうなんでしょう??
楽しんでください♪
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2007-11-17 19:47:09
igaigaさん、いよいよ明日ですね。いままで頑張った成果が試される時。すらすらと鉛筆が動き、頭脳に脳血栓が発生しないように願っています。
 
 試験前夜のigaさんには悪いですけど、今夕、ボジョレ、飲みました。赤でちょっと酸味が強かったですけど、今年も飲めた!感慨の方が大きかったです。明日、試験が済んでゆっくり味わってくださいね。

---------------------------------------
Bonbonさん、
 首都の天気はどうですか? 九州はいい天気が続いています。今日は孫と屋外で健康的に過ごしました。帰ってボジョレを飲みました。酸味が強かったですけど、赤なのでこれくらいかな! 大人の味覚です。
 ちびさんバンドをバックに薄暗いソファーでワインで乾杯! というシチュエーションはいいですね。壁にはダーツが掛かったりしていて。
返信する

コメントを投稿

アウトドア」カテゴリの最新記事