ゆうしゃケン  小心翼翼・平々凡々

団塊世代の技術系サラリーマンだった。引退した今は妻と二人で平和な生活を願いつつ、趣味と独り言でストレス発散

我が街小倉、再発見

2012-04-01 21:56:21 | アウトドア

 

  いよいよ4月、新年度だ。JRウオーキングも参加者が80万人を突破したそうで、その記念で4月のコースは全部がスタンプ2個と大盤振る舞いだ。いやがおうにも気合が入る。その初日の今日、各所でウオーキングが開催されているが、そのひとつが何と我が街、小倉。小倉城の桜まつりが舞台なのだった。今年は寒くて梅は遅れていたが、桜はここ数日の陽気で何とか例年どおりに開花しているようなので、花見気分を兼ねてのウオーキングだと、9時過ぎに威勢よく家を飛び出した。

<o:p></o:p> 

 バスで小倉駅へ。JRに乗らないでスタート受付したのだが、なんか悪いような気がする。けれど、基山や久留米など、遠いところは高額の電車賃を支払っているのだから、たまには無料というのも良いだろうと勝手に納得して小倉城を目指した。

<o:p></o:p> 

 風はやや冷たいものの快晴の天気でお日様の光が心地よい。小倉っ子の私なので、小倉の街は知り過ぎているとは言うものの、ウオーキングで巡るのは初めてだし、最近は施設なども更新されて見違えるように変貌しているところもある。我が街再発見も楽しいはずだ。

 

 

 長崎街道のスタートは常盤橋。木の橋とは知らなかった。

 

   右端の写真を差し替えました。プライバシー侵害の恐れとのことです。紙面を借りてお詫びを申し上げます。

 

 

<o:p></o:p> 

 早速驚いたのが室町に渡る常盤橋。小倉中央を流れている紫川に掛かっている橋は、火の橋、風の橋・・・、など意匠を凝らしているのは知っていたが長崎街道起点の常盤橋は木の橋だった。普段は車なのでこの橋は渡らない。歩行ゆえにこんな橋もあったのだと知った次第で、小倉っ子を返上せねばならないところだ。

 

 

 左から、北九州中央図書館、勝山公園、紫川水上ステージ

 

 それにしても紫川はずいぶん綺麗になった。昭和30年代までは黒く濁って悪臭がしていたのに、今は川幅も広く水も澄み、天気が良いとカヌーやボート遊び、秋にはハゼ釣り大会なども開催されている。街挙げての公害追放運動が実ったものだと思うが、アユもいるという話も聞くと、素直に嬉しい。

<o:p></o:p> 

 小倉城に着いたのが10時半。3~5分咲きのソメイヨシノが天守閣を彩って、真っ青な空に良く映えていた。城内では桜まつりの舞台や出店が並んで、お祭りムードを盛り上げていたが、ブルーシートを抱えた人々が次から次に到着しており、昼からは花見客で溢れることは間違いないと思えた。

<o:p> </o:p>

<o:p>  </o:p>

<o:p> 左から。紫川の土手にはシロツメ草が、風の橋、旦過市場で牡丹餅・桜餅・きなこ餅・蓬餅をお土産に</o:p>

<o:p></o:p> 

 勝山公園を通って、小倉っ子の台所、旦過市場へ。最近は客が少なくなっているとは思うが、それでも年末などは年越しのために狭い通路が身動きできなくなるほど買い物客でごった返すところだ。<o:p></o:p>

我が家も数年前までは大晦日にはブリを買いに来るのが私の務めだった。

<o:p></o:p> 

<o:p>   </o:p>

 小倉駅。モノレールが乗り入れています。

 

  小倉駅のゴールでスタンプを押してもらった。2個。これで私の今期のスタンプは7個。20個が一つの目標だからあと13個。サービス月間の今月に何度参加できるかがポイントだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

<o:p></o:p> 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする