グルメッチー☆TAKENAKA MUSIC PLANNING

☆アコースティックギターを愛し、Paul Simon、吉田拓郎などのカバー演奏を中心にライブ活動を継続中☆

漁場

2008年09月27日 | Shops & restaurants(静岡県)
『漁場』、、、名前からして勇ましい店名です☆
処は沼津☆
静岡県探訪も3日目となりました☆

こちらのお店は地元では大変有名な居酒屋さん☆
なんで有名かと言いますと、、、料金の安さなんです☆

今回、こちらを紹介してくれたのは、同級生のSちゃん☆
お知り合いの方がスタッフとして働いているという事で、お店が決定しました☆

沼津駅北口で待ち合わせた私たちは、駅を背にまっすぐ進みます☆
お店は突き当たりにあるビルの2階になります☆

「漁場はとにかく安いんだよ」☆
「うん、ずいぶん前に一度他の支店に行った事があるけど、その時はたしか生ビール一杯100円だったんだ~」☆
「今でもたまに100円ビールはやってるみたいよ」☆
「へえ~、そうなんだ~」☆
「それより飲み物はどうする?」☆
「そうだな~、、、あっ!」☆
「えっ!?なに?」☆
「生ビール飲み放題500円だって!」☆

    

「ほんとだ~! すごいね~」☆
「時間無制限で何杯呑んでも500円!」☆
「じゃあ、頼む?」☆
「う~ん、ビールばかりじゃ料理が食べられなくなるから、、、今回はパス」☆
「じゃあ、チューハイにしよう」☆

年齢からでしょうか、最近ビールを大量に呑めなくなっている自分です(笑)☆

    

まずは“冷奴”から☆
驚いた事に、丸々一丁がお皿にドーンと乗ってきます☆

「これだけで腹一杯になっちゃうね~(笑)」☆
「ビックリした~(笑)」☆

    

“もつ煮込み”も、やや大き目の鉄鍋と共に到着☆
「これもすごい量だね」☆
「食べられる?」☆
「微妙~(笑)」☆

    

この“もつ煮込み”にも豆腐がたくさん入ってますので、この日は豆腐三昧デー(笑)☆

    

そして“鮭のハラス焼”☆
これもまた大きい事☆

    

さすがに最後は残してしまいましたが、お通しと料理3品でお腹一杯☆
これからは目一杯にお腹を空かしていかないといけませんね(笑)☆

静岡県内に店舗は数多くあるようですが、こんなにお安い居酒屋さんがあるのはとても羨ましい限りです☆

「ところで、2軒目は何処へ行く?」☆
「えっ!? お腹一杯じゃないの?(笑)」☆

『漁場本店』
静岡県沼津市新宿町2-2
055-926-8200