昔は料理の「り」の字もしなかった私ですが、一度料理を作ることを覚えてからというもの、楽しさを見つけたような感じです☆
毎日料理を作っている主婦の方からすれば、「な~にが楽しいよ~(+_+)」って言われちゃうかもしれませんが、、、(笑)☆
特にカレーは私の十八番になってきた感じ☆
まあ、本格的に粉をブレンドしたりするのではなく、市販のルーを使って指示通りに作るだけなんですけどね(~o~)☆
この間近所のスーパーで何気にルーを見ていたら、それまで見たことがなかった商品を見つけました☆

「ジャワカレー スパイシーブレンド」がそれです☆

ハウス食品のルーの中で最高の辛さの「6」☆

ザ・カリーの辛口より辛いんだ~☆
なんかワクワクしますね☆

材料は、肉とタマネギだけ☆

仕上げのガラムマサラ(辛味スパイス)付きですから、きっと出来上がりはHOTなんでしょうね~☆

レシピ通り作っていきますと、、、☆

いい香りがしてきました!(^^)!☆
炊きたてのご飯の上から、、、、そっとかけますよ~☆

はい!できあがり~☆
気になるお味は、、、☆
これはきますねー!☆
美味しい!!☆
普通のジャワカレーは、最初の口当たりでバチーンと辛さがきますが、スパイシーブレンドの場合は後からドンドン辛味が口一杯に広がるので、辛さの奥行きの深さを感じられると思います☆

そして、私のもう一つの楽しみ方、、、☆

カレーそうめんで楽んじゃうんです☆
これもいけますよ~☆
つけ麺スタイルで、そうめんの喉越しも最高!☆
季節も夏に向かって、カレーの季節到来です☆
この夏は「スパイシーブレンド」ですね(^_^)v☆
毎日料理を作っている主婦の方からすれば、「な~にが楽しいよ~(+_+)」って言われちゃうかもしれませんが、、、(笑)☆
特にカレーは私の十八番になってきた感じ☆
まあ、本格的に粉をブレンドしたりするのではなく、市販のルーを使って指示通りに作るだけなんですけどね(~o~)☆
この間近所のスーパーで何気にルーを見ていたら、それまで見たことがなかった商品を見つけました☆

「ジャワカレー スパイシーブレンド」がそれです☆

ハウス食品のルーの中で最高の辛さの「6」☆

ザ・カリーの辛口より辛いんだ~☆
なんかワクワクしますね☆

材料は、肉とタマネギだけ☆

仕上げのガラムマサラ(辛味スパイス)付きですから、きっと出来上がりはHOTなんでしょうね~☆

レシピ通り作っていきますと、、、☆

いい香りがしてきました!(^^)!☆
炊きたてのご飯の上から、、、、そっとかけますよ~☆

はい!できあがり~☆
気になるお味は、、、☆
これはきますねー!☆
美味しい!!☆
普通のジャワカレーは、最初の口当たりでバチーンと辛さがきますが、スパイシーブレンドの場合は後からドンドン辛味が口一杯に広がるので、辛さの奥行きの深さを感じられると思います☆

そして、私のもう一つの楽しみ方、、、☆

カレーそうめんで楽んじゃうんです☆
これもいけますよ~☆
つけ麺スタイルで、そうめんの喉越しも最高!☆
季節も夏に向かって、カレーの季節到来です☆
この夏は「スパイシーブレンド」ですね(^_^)v☆