小説家、精神科医、空手家、浅野浩二のブログ

小説家、精神科医、空手家の浅野浩二が小説、医療、病気、文学論、日常の雑感について書きます。

三島由紀夫の葉隠論??

2021-06-08 05:23:35 | 考察文
三島由紀夫の葉隠論?

三島由紀夫は、武士道の心得を書いた「葉隠」を、「人間の外面とは何ぞや?」ということを、述べていると言っている。

そして、三島由紀夫に言わせると、「葉隠」は、ダンディズムらしい。

そして、「ダンディズムとは、人から嫌われることを楽しむ貴族的快楽」と言っている。

しかし。

一体、「葉隠」のどこに、「人間の外面とはかくあるべきだ」ということが、述べられているのか?

「葉隠」は、全て、精神的なことしか、述べられていない。

「強がる」とか「強くあろうと見せる」

というのも、精神的なことである。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カントの認識論 | トップ | 市民税、県民税 »

考察文」カテゴリの最新記事