’ちゃんg’ の ’ぶろg’

読書メーターの記事は娘へのメッセージです。将来、同じ本を読んでくれたら嬉しいです。

フェルト化

2011-08-09 | * 玲寧ちゃん日記 2

フェルトのお人形(うさぎさん)作り。


フェルト化:(wikipediaより)

哺乳類の体毛の表面は、うろこ状の毛小皮(hair cuticle)で覆われている。そのため、熱や圧力、振動を加えることで毛小皮が互いにかみあい、絡み合って離れなくなる性質がある。この現象を縮絨(しゅくじゅう)あるいはフェルト化と呼ぶが、水、特に石鹸水のようなアルカリ性の水溶液を獣毛に含ませると毛小皮が開いて互いにかみ合いやすくなり、縮絨はより促進される。この性質を利用して獣毛を広げて石鹸水などを含ませて圧力をかけ、もんだり巻いて転がしたりすることでフェルトが作られる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み第六弾!

2011-08-06 | * 玲寧ちゃん日記 2

怒涛の夏休みイベント第六弾は、稲毛海浜公園プール

玲寧は初めて身長制限120㎝以上のウォータースライダーに乗りました。


連日のイベントで玲寧は次の日、熱出してダウン。パパは日焼けして背中がヒリヒリする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み第五弾! (その4)

2011-08-04 | * 玲寧ちゃん日記 2

Blue in Greenにて。
二人でブランコ漕ぎながら唄を歌っている後姿は、まるで映画のワンシーンのようでした。



台湾から来たお姉さんさんたちとお友達になりました。頑張って英語でコミュニケーションを取ろうとしていましたね。


コート・ドゥ・ベールにて、曳馬など。






清泉寮にて。


赤ちゃんの時と同じ顔で食べてる! 無心というか、無我の境地ですな。 ソフトクリームで。

今まで食べた中で、一番美味しいソフトクリームだと言っていた。(一昨年も食べてるんだけどね。はなちゃんが一緒だから美味しく感じたかな?)

最後に訪れたのは、滝沢牧場。ここでも曳馬、それからアスレチック、アイスクリーム作り体験など。

さ、ダイエットしよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルー・イン・グリーン 再訪

2011-08-03 | * 玲寧ちゃん日記 2

生ハムと水菜のサラダ


キノコクリームのペンネ


子供たちはハンバーグ・プレート


ナスとベーコンのピッツァ


鶏肉の白ワイン煮込み


はなちゃんがデザートの「オレンジのムースが食べられない(オレンジ系が苦手)」と言ったら、すかさず別のデザートが出てきた。やはりここのペンション、タダものではない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み第五弾! (その3)

2011-08-03 | * 玲寧ちゃん日記 2

スパティオ小淵沢の体験工房にて、フェルトのお人形作り。


同じ場所で「そば打ち体験」。お蕎麦の本伸ばしで2回も失敗してしまいましたが、よく捏ねたせいか腰があって美味しいお蕎麦になりました。


昨日より天気がよかったので、またまたやって来ました「べるが」。




「ランボー 怒りの脱出!」 (別に怒っていません)


「萌木の村」にて。


野外バレエの練習をしていました。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カントリーハウス 遊々舎にて

2011-08-02 | * 玲寧ちゃん日記 2

シャトレーゼの工場見学で食べたメロンアイスのカップ。


雨が上がった後に花火。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み第五弾! (その2)

2011-08-02 | * 玲寧ちゃん日記 2
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み第五弾! (その1)

2011-08-02 | * 玲寧ちゃん日記 2

幼稚園の時のお友達、はなちゃんと二泊三日の旅行に行きました。

初めて来た時(2年前)から「はなちゃんと来る!」と言っていた「べるが」にて。 やっと念願叶いました。

宝石拾い。


手づかみニジマス取り。




自分で捕った魚を焼いて食う。


シャトレーゼの工場見学。ナント、アイス食べ放題!

出来立てヒヤヒヤのアイスは新鮮で美味!(パパは3つ食べた)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする