goo

小田急ロマンスカー10000形と20000形保存か解体なのか?(勝手な推測です)

先週、喜多見に留置されてた10000形ロマンスカーが大野へ
海老名に留置されてた20000形が喜多見へそれぞれ移動されたようです。
そこで気になるのは10000形と20000形保存か解体なのか?
どちらも解体なら5000形に続き○○番線へ行くのであろうが、引退からの時間経過からと目撃情報から推測すると、10000形は長電への改造編成と同じく4連にし保存の期待ができそうです。(勝手な推測です)
10001-10002-10010-10011かな?
中間車は解体(10003 10004 10005 10006 10007 10008 10009)
20000形は喜多見検車区の庫内へ納められてると言う事は譲渡先の選定をしているのか?先が見つからない場合は10000形と同じ短編成にし保存っていう事も更に期待できるかもしれません。(願望です)

(画像は引退前の営業車)
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
« 東北新幹線、... 111系0番台 湘... »
 
コメント
 
 
 
ゲッ・・・ (マスナカ)
2012-06-25 17:01:33
解体なんて絶対イヤだァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!
 
 
 
Unknown (D-Train)
2012-07-03 01:27:36
解体だったら悲しいです。
3両になった画像を見ました。
 
 
 
HiSEその後 (小田急ファン)
2012-07-16 09:56:35
初めまして。
先日、大野で3両にされているのを目撃しました。
10001-10003-10011の編成でパンタグラフ車はありませんので自走できません。その日以来目撃していません。きっとどこかで保存されていると思いますが、どこにあるのかはわかりません。
ちなみに大野には切り離された中間の4両がまだ残っているようです。
 
 
 
小田急ファン様 (D-Train)
2012-07-20 01:01:51
小田急ファン様ありがとうございます。
始めまして、宜しくお願いします。

パンタグラフ無し=やはり自走不可ですよね。

長電への電装品用とか予備車とか色々噂が流れてますが(小田急ファン様)の情報は確かなので、長電へ予備車は無いようですね。

9000形に続き新宿側、先頭車のみ保存が濃厚!?
それまでの間、確認された10001-10003-10011で留置~後

10001のみ保存
20001のみ保存

RSEは小田急側が20001保存したいが為、
2編成富士急へ譲渡出来ないので決裂。
 
 
 
10000形 HiSE 20000形 RSE 保存 ? 解体 ? (小田急線が大好き)
2012-08-11 01:31:08
10000形 HiSE 車両は、小田急線 開業60周年記念に1987年と1988年に各1編成ずつと1989年に2編成製造した当時4編成あった 小田急線 の特急ロマンスカーである。20000形 RSE 車両は、JR 御殿場線の御殿場から沼津まで延伸、20000形 RSE 車両は 3000形 SSE 車両のあさぎり号の置き換えとして、小田急線 車両では初めてとなる2階建て車両として開発した。同時にJR 東海 371系 車両も開発した。20000形 RSE 車両は 7両2編成あるため1編成しかない 371系 が車両検査の時は、20000形 RSE 車両が代わりに走る。この車両はあさぎり1・4・5・8号や、一部の土休日のはこね1・2・15・16・29・30・43・44号、ホームウェイ唐木田行き、一部は藤沢行きなとで活躍している。371系の車両検査がわかるのは、市販の鉄道時刻表であさぎり号の時刻表を見ればわかる( 例1 一日検査の場合 ○月○日は小田急車両で運転 大がかりな検査の場合△月△日から□月□日は小田急車両で運転 ただし検査の途中で時刻表が発売した場合 □月□日まで小田急車両で運転 )例1 の記載は、JTB 時刻表( 例2 ○月○日は除く )例2 の記載は、JR 時刻表に記載してある。20000形 RSE 車両は、関東地方の私鉄では初めてとなる2階建て車両を採用。20000形 RSE 車両は、新宿・片瀬江ノ島側の7・6・5号車、沼津・小田原・箱根湯本・藤沢側の1・2号車の間の3・4号車は、2階建て車両を連結し、3・4号車の2階はJR 御殿場線内はグリーン車、特別席、小田急線内 箱根登山電車線内はスーパーシート4号車の1階は、セミコンパートメント席3室あり、リゾートらしい進化したロマンスカーの一員でもある。2012年3月17日のダイヤ改正に伴い、2012年3月16日でJR 東海 371系、小田急 5000形通勤電車、10000形 HiSE 車両、20000形 RSE 車両が引退した。ハイデッカー車両が交通バリアフリー法に合わないことから、20000形 RSE 車両は、富士急に譲渡する予定で、20001Fは一部の車両が解体し7・4・1号車は保存予定する。まだ未定である。20002F はまだわからないが富士急に譲渡する予定。まだ未定である。10000形 HiSE 車両は一部の中間車両は解体し、展望席車両2両と中間車両1両が保存予定する。10000形 HiSE 車両は2005年に 50000形 VSE 車両が運転開始したため、50000形 VSE 車両の置き換えとして10021F 、10061F が4両( 展望席車両2両中間車両2両 )に短縮し、中間車両7両2編成14両は廃車解体した。2011年6月には10041F が廃車し解体したため10001F トップ編成が2012年3月16日まで活躍した。あさぎり号は新宿~御殿場間に変更し、60000形 MSE 車両6両編成となった。土休日のあさぎり11・12号は、えのしま11・12号 60000形 MSE 車両4両に連結運転する。平日1編成で3往復、土休日は4往復、1編成で3往復、あさぎり11・12号は1往復。
 
 
 
小田急線が大好き様ありがとうございます。 (D-Train)
2012-08-12 00:34:53
小田急線が大好き様
ご丁寧なコメント頂きましてありがとうございます。

私も小田急線大好きです。

私が生きてる内は大好きな小田急ロマンスカー類、今回の2種も含め見れる可能が高まった事が判りとても嬉しいです。

人気の車両であり小田急ブランド好きのファンの多さが、色々な噂から伺えると思っております。



 
 
 
RSE (喜多見)
2013-06-03 18:14:36
1両は喜多見検車区の留置線にあるようです。
小田急電鉄の悩んでいるようです!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。