
小田急ロマンスカーSSE(3000形)リトルジャパンオリジナルをついに購入。
5+5仕様にした車両を、切り離し5連で走行させたい場合、前面の連結カバーを外したまま長いカプラーを出しっぱなしで走行と少し頂けないマイクロの製品。
そんな訳でリトルジャパンオリジナルは、上記の問題を解決したオリジナル商品を売ってくれました。(限定品)【http://www.h4.dion.ne.jp/%7Elj-shop/T1.htm】
私鉄車両にかけてはNO1の店主様の改造~でこのオリジナルにも大満足!
5連の〈あさぎり〉~5+5の〈はこね〉まで楽しめます。
黄色&紺色の小田急風ガーター橋で記念撮影。
5+5仕様にした車両を、切り離し5連で走行させたい場合、前面の連結カバーを外したまま長いカプラーを出しっぱなしで走行と少し頂けないマイクロの製品。
そんな訳でリトルジャパンオリジナルは、上記の問題を解決したオリジナル商品を売ってくれました。(限定品)【http://www.h4.dion.ne.jp/%7Elj-shop/T1.htm】
私鉄車両にかけてはNO1の店主様の改造~でこのオリジナルにも大満足!
5連の〈あさぎり〉~5+5の〈はこね〉まで楽しめます。
黄色&紺色の小田急風ガーター橋で記念撮影。
この場のみですが、次期製作にします。
5+5の〈はこね〉がくるとガッカリだったんですよ~子供心は展望車付のNSEが良かったなんて思い出。