goo blog サービス終了のお知らせ 

秋のスケジュールの一日!!

2013年11月10日 | 私のこと
朝から秋雨の名古屋から・・・

◎広島出張 12月13日~16日 お問い合わせ・申し込みメール


少しずつ秋の気配が感じられる様になりましたね。

私のこの時期に必ずあるスケジュールが本日ありましたので、ご紹介します。




上記の写真は私の空手道の流派である大会があり、本日の会場風景です。

正面の国旗に向かい、国歌である君が代を全員で歌い、大会宣言に始まり、競技が開始されます。



私の道場生も参加し、私は審判と演武を披露します。


少年・少女の団体の型の演武は元気があり、日頃の稽古を披露する場でもあります。



師範の試割などもあります。(4方向へ手刀・正拳・前蹴り・後回し蹴りでの板割り)



そして大会で入賞者への宗家から表彰式で賞状とメダルを頂きます。




この武道の動きを股関節症の方々へ歩く会の勉強会や各個人の方へ動作を伝える際に指導させて頂いています。

やはり、空手道の良い所は身体を左右同じ様に筋肉を使う様にさせる事が大切なのと、体幹の丹田を使うのです。


今回も子供達の動きに私自身の良い勉強となりました。今後も皆さんに提供出来ればと思います。

では、今日一日の出来事でした。


もう一つ、私の住んでいる秋祭りの山車です。
昨日と本日の両日に山車が引かれました。




股関節周囲の筋肉をほぐしてね




台風には参る・・・

2013年10月25日 | 私のこと
名古屋は朝から雲の隙間より、太陽の日差しが差し込んでいましたが、小雨模様・・・

27号の台風には振り回されています。本日(25日~28日の予定で広島出張)でしすが、25日の広島に向かう今朝までは
予約を取っていたいつもの新幹線もキャンセルして名古屋駅で確認してからの出発となりました。
このブログの更新も新幹線の車中からです。更新が色々諸事情でままならずいましたので、やっとこさ出来そうです。

今回、広島のキャンセルが27日にありますので、ご希望の方はご連絡お待ちしております。
こちらまでお問い合わせにて

●大阪出張:11月4日(月)18:30~と11月5日(火)17:00~に予約可能です。
ご希望の方はご連絡お待ちしております。予約ページ



台風の影響が今週末各地に出そうです。何とか直撃は免れましたが、まだまだ油断が出来ませんので、
皆さんくれぐれも気をつけて下さい。

新幹線の車窓からは大阪駅を出て、小雨模様です。

さて、私たちの身体の筋肉線維は日常の動きの中で変化しています。
運動や旅行などの動きが日常生活以上に負荷が掛かるなど、色々なケースが日々あります。

筋の状態が正常である場合でも、規則正しかった筋肉内部の構造が壊れてしまいます。
この時に筋痛などが起こります。

このように筋肉が壊れてくると、その壊れた部分で免疫反応が起こります。
バクテリアなどが侵入して感染すると大変ですから、免疫反応が起きて炎症が起きる訳です。


炎症が起きてくると、今度は炎症に伴って出てくる物質が感覚神経を刺激して筋肉痛が起こります。

しかし、この筋肉痛や炎症を起こさせる物質が筋肉を肥大させて強くしていることと関係している事も
ここ最近の研究で分かって来たようです。
(筋線維です)


常に筋肉内部を正常状態にして置く為にストレッチング効果として「深圧」を私たちは行っているのです。


今後、手術を予定されている方、手術後の方も大切です。

この所、私が施術する方に多いのが、術後の方です。

このような方々は固定されて動かない状態に近く、筋肉の萎縮して行く事は事実であります。
そのような萎縮は、どのような経過をたどるのだろうか?

バイオプシーにより筋線維組織が調べられている。
動かないと言う状況下では、それぞれ個人のハイパワー発揮の主役をはたす速筋線維が選択的に萎縮して行く事が
はっきりした。


まずは自身の筋肉(筋線維)を正常にさせてあげて下さい。

私の所に見える手術前・後の方で、整形外科医の先生方も筋肉を触って診察してくれれば良いのにねと言われる方がいます。

やはり触診して診て頂く事が患者さんに取っては必要でしょうね。

骨だけでは・・・




筋肉を直接的に「深圧」ストレッチングです。



朝日を浴びて笑顔のクオリティーライフを送りますよ



では、広島に向かっての新幹線からでした。


●福岡出張(11月16日~17日)に空きがありますので、九州の方はお待ちしております。お問い合わせから

お知らせです。

2013年08月27日 | 私のこと
快晴の名古屋に帰りました。。。。。

先週末から昨晩までは広島出張しておりましたが、九州から四国、中国地方、山陰地方は恵みの雨もあまりに大雨となり
被害が各地に出張期間中に影響が出ました。

警報が出た事で来れない方もちらほら出たのですが、次回の出張へは天候不順にならないように祈ります。

そんな雨の中で広島大学の生徒が西条の街に酒アートの準備・開催を雨の中活動していました。


のぼりは観光の皆さんに西条の街並みを堪能してもらうようにお迎えしているようでした。

まだ、9月もいろいろなイベントが街を挙げて行うようです。


是非、脚を運んではいかがでしょうか?

私の施術にも近県の皆様、ご連絡・お問い合わせをこちらからお待ちしております。


●9月28日(土)13:00~ 「松本深圧院・銀座 7周年記念パーティー」へ東京に行きましょう。
私も東京上陸します。。。


●9月2日(月)10:00~ 新大阪にて1枠予約受付可能のお知らせです。こちらから申し込み下さい。





新大阪の19ヶ月

2013年03月03日 | 私のこと
本日、快晴の大阪から・・・花粉とPM2.5か?またまた黄砂もあるか!かゆい。


◎ただ今、福岡出張(今月・23~25日の期間)の予約受付中です。詳しくはこちらへご相談下さい。お問い合わせメールから




今日は3月3日のひな祭りです。

先週末から今週の初めまで東広島・西条の加茂泉酒造の施術部屋からの日差しの様子は柔らかく、春がそこまで来ている・・・




本日は加茂泉酒造の蔵開きです。



3m程の高さの竹のオブジェ。

ここから新酒が注がれるようになっているようです。


飲みた~い。皆さんもそうでは?

夕食にはこんなに大きな牡蠣を頂きました。

携帯電話のスマホ位はあります。


そして今日からは・・・水曜まで

最後の新大阪の部屋は電気の明かりだけ・・日差しが入らない・・・


しかし、ここでの一昨年から続いた部屋も来月からは江坂に拠点を移すことになりました。

今度は駅から徒歩3分。明るい部屋との事です。


では、本日より4日間施術に集中します。


来月の江坂の大阪店も宜しくお願い致します。

私も引き続き宜しくお願いします。



春はもうすぐですよ




先週末の銀座では・・・

2012年10月07日 | 私のこと
新大阪に来ています。こちらに毎月出張し1年が経ちました。

◎今月末は東広島・西条の出張です。あと2枠は施術は可能ですので、ご希望の近県の方は
ご連絡お待ちしております。
info@shin-atsu-nagoya.comまでお待ちしております。



さて、先週の土曜日は松本深圧院グループの研修会を午前中に行い、午後は銀座に来られる患者さんとのオフ会に

銀座のビル9階にあるレストランで行いました。

我が松本深圧院グループの師匠、松本先生がマイクを持ち司会進行役で会は始まりました。


皆さんと和気あいあいでの談笑や来られた方のエピソードを聞けたりと会は和やかに・・・



なかなか良い雰囲気でしょ・・・。

晩餐会の様です。



最後は皆さんでの記念撮影を終えてお別れしました。


明日には台風19号が上陸する気配だったので、今回は東京に宿泊せずに帰宅の途へと新幹線に乗り、我が街名古屋へ・・・


今度、ゆっくりと東京を周りたいですね。スカイツリーでも。


さあ、後1日大阪で頑張ります。大阪大将のふわとろ天津飯で今晩の夕食終了。なかなか美味い!
何か夕食のパターンが決まってきている大阪出張・・・



秋の気配が夜空に感じられる風ですね。



股関節症の筋肉をほぐしてね