
名古屋は朝から雲の隙間より、太陽の日差しが差し込んでいましたが、小雨模様・・・
27号の台風には振り回されています。本日(25日~28日の予定で広島出張)でしすが、25日の広島に向かう今朝までは
予約を取っていたいつもの新幹線もキャンセルして名古屋駅で確認してからの出発となりました。
このブログの更新も新幹線の車中からです。更新が色々諸事情でままならずいましたので、やっとこさ出来そうです。
今回、広島のキャンセルが27日にありますので、ご希望の方はご連絡お待ちしております。
こちらまで
お問い合わせにて
●大阪出張:11月4日(月)18:30~と11月5日(火)17:00~に予約可能です。
ご希望の方はご連絡お待ちしております。
予約ページ

台風の影響が今週末各地に出そうです。何とか直撃は免れましたが、まだまだ油断が出来ませんので、
皆さんくれぐれも気をつけて下さい。
新幹線の車窓からは大阪駅を出て、小雨模様です。
さて、私たちの身体の筋肉線維は日常の動きの中で変化しています。
運動や旅行などの動きが日常生活以上に負荷が掛かるなど、色々なケースが日々あります。
筋の状態が正常である場合でも、規則正しかった筋肉内部の構造が壊れてしまいます。
この時に筋痛などが起こります。
このように筋肉が壊れてくると、その壊れた部分で免疫反応が起こります。
バクテリアなどが侵入して感染すると大変ですから、免疫反応が起きて炎症が起きる訳です。
炎症が起きてくると、今度は炎症に伴って出てくる物質が感覚神経を刺激して筋肉痛が起こります。
しかし、この筋肉痛や炎症を起こさせる物質が筋肉を肥大させて強くしていることと関係している事も
ここ最近の研究で分かって来たようです。
(筋線維です)
常に筋肉内部を正常状態にして置く為にストレッチング効果として「深圧」を私たちは行っているのです。
今後、手術を予定されている方、手術後の方も大切です。
この所、私が施術する方に多いのが、術後の方です。
このような方々は固定されて動かない状態に近く、筋肉の萎縮して行く事は事実であります。
そのような萎縮は、どのような経過をたどるのだろうか?
バイオプシーにより筋線維組織が調べられている。
動かないと言う状況下では、それぞれ個人のハイパワー発揮の主役をはたす速筋線維が選択的に萎縮して行く事が
はっきりした。
まずは自身の筋肉(筋線維)を正常にさせてあげて下さい。
私の所に見える手術前・後の方で、整形外科医の先生方も筋肉を触って診察してくれれば良いのにねと言われる方がいます。
やはり触診して診て頂く事が患者さんに取っては必要でしょうね。
骨だけでは・・・
筋肉を直接的に「深圧」ストレッチングです。
朝日を浴びて笑顔のクオリティーライフを送りますよ
では、広島に向かっての新幹線からでした。
●福岡出張(11月16日~17日)に空きがありますので、九州の方はお待ちしております。
お問い合わせから