「無始」(無の始、始めのない始め)ということが仏教ではよく使われます。
自分は何処から来たのか「本当に元(本)があるのか」ということを
参究してみる必要があるわけです。
本当に何も無いという「無いもの」が残りやすいのです。
よく「無い」とか「只」とかということで終わらせてしまう人がいますが、「無い」
とか、「只」というものがあるのでは「元がある」ということです。
それに気が付かなければなりません。
「無始」(無の始、始めのない始め)ということが仏教ではよく使われます。
自分は何処から来たのか「本当に元(本)があるのか」ということを
参究してみる必要があるわけです。
本当に何も無いという「無いもの」が残りやすいのです。
よく「無い」とか「只」とかということで終わらせてしまう人がいますが、「無い」
とか、「只」というものがあるのでは「元がある」ということです。
それに気が付かなければなりません。