今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

遅くの昼飯、花見がてら      2018.04.08.(6)

2018-04-17 20:41:09 | 山、花、山野草





 この日はそもそも、昼飯をコンビニで買う予定だったのだが、いつもと違う道を走ることを忘れていて、気が付いた時には
もう田舎過ぎてコンビニはなくて買えず仕舞い。それならと村のスーパーで買おうとしたら臨時休業。結局、田舎のよろずやでカップラーメン
を購入。バーナーは車の中にあったから。

 でも、あまりに寒い日で休憩して食べる気にもならないので、山を下ってから水道のある場所で湯を沸かしてから食べることにした。それが、
14:20。県中部ではソメイヨシノはまだ見頃だった。







 湧水が使えるようになっていて、その脇でお湯を沸かすがとても寒い。沸いた湯でラーメンを作るけど、食べるのは車の中だ。寒い、寒い。





以前、庭でも咲いていた水仙。周りから浮いていたけれど、いつの間にか消えてしまった。










背景をちょっとぼかし過ぎた。








 ラーメンを食べ終えたところで、さっさと退散。南下を続けて高速のICを目指して走った。途中、ミツバツツジの凄い群生を見つけて
車を停めた。その場所まで歩いて行ってみると・・・・





個人の家の裏山。周囲の山のツツジを集めて植えているのだろう。風流というか、最高の贅沢だな。


 いつか、山でも丸ごと買って、自分の好きな木とか花とかを山や沢に植えてみたいなんて思うけれど、実現する可能性は限りなくZEROに近い。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下流の様子 ヒトリシズカとキバナサバノオ      2018.04.08.(5)

2018-04-17 08:06:44 | 山、花、山野草





 下る道を探して歩いて行く。岩肌には小振りのスミレが咲いていた。素人が見ても幾種かのスミレが咲いているのが分かる。






木々は若葉を吹き出していて、とても面白い風景だ。キブシは分かるのだけど、他の芽を吹いている木が分からない。


 降り口を見つけて下って行く。間もなく薄暗い杉林の中に入り込み、さらに下る。




          
          マムシグサ?









ヒトリシズカ



 下流の様子を見に行こうと思ったのはこのヒトリシズカの群生が見たかったから。相変わらず、咲いていてくれた。タイミングもバッチリだ。






木漏れ日がヒトリシズカに射す。






















キバナサバノオ



 要するに種は上流から流れてきて、発育に適した場所で発芽したものが子孫を増やす。さらに種をつくり、さらにその下流に仲間を殖やす。
近くに見覚えのある葉を見つけた。





アケボノシュスラン
咲いた気配なし。










ヒトリシズカ



 ヒトリシズカの姿も、キバナサバノオの様子も確認できたので斜面を戻って車まで歩いて行く。





ナガバモミジイチゴ



 帰路、車窓から山肌を眺めた。遠くの斜面にミツバツツジが沢山咲いているのが見えた。




          




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする