サッポロで走ってる

札幌と近郊のマラソン大会に参加してます。マラソン完走記以外にも旅行記など気の向くままに書き続けています。

2021道東旅行記4

2021-06-27 | 旅行記
6月27日(日)
旅行最終日
6:00 起床
朝風呂の後7時から朝食バイキング。ついついとりすぎてしまう。
8:00 チェックアウト

帯広に向かう。

昨日観光した阿寒湖を通過し足寄に向かう。

9:45 ラワンブキ鑑賞圃場

去年も訪れて螺湾蕗の高さが低くなっていることに驚いた。(台風の被害なので仕方ないですが。)
今年はどのくらい高くなっているか楽しみにしていましたが、もう少しのようです。来年以降が楽しみです。
はやくプロフィールの写真ぐらいまで育たないかなー

途中ソフトクリームを食べ、上士幌方面から帯広に向かうと見たことがない道の駅がある!

11:10 かみしほろ

い、いつの間に。。。
私の中では2011年から使っている道の駅スタンプ帳は残り3か所(知床、羅臼、尾岱沼)+新しい道の駅厚田と浜頓別の5か所だけと思っていたが、新たらしい道の駅が続々オープンしているではないかorz
十勝川温泉はここから行けなくもないが、無理していくこともなかろう。留萌は厚田とまとめて回れるのでOK。士別は留萌のついでにしておくかなど考える。

12:30 帯広はげ天本店

帯広に来たらいつもここで豚丼を食べる。とにかくうまい^^


帰りに柳月スイートピアガーデンに行ってお土産を購入。

隣の土地で工事しているので何ができるのかなと思ったら、また道の駅!
でもここは音更が移動してくるようなので、次回帯広方面の旅行の際に寄ることができるだろうということで一安心。

高速に入り、札幌に向かう。
輪厚で休憩する。

家に着いたら荷物を降ろして、妻の実家に預けていたオカメインコのきなこを連れてくる。
4日間はさみしかったのか、肩にずっと乗ってくる。かわいいやつだ。



この記事についてブログを書く
« 2021道東旅行記3 | トップ | 6月月間走行距離 »