キャットてぃるのサックス遊戯+ベース

42歳から始めたジャズプレイヤーへの道のり

サックスの練習(その1)

2006年10月25日 13時10分50秒 | カーブドソプラノ
サックスの練習~。まずカーブドソプラノ。

リードは、バンドレン青箱2半。
とりあえずセッティングして、オクターヴキーを押さない音域でしばらくロングトーンをしたあと、アルトでもやっているメジャースケールを12キーで吹いて、基礎は終わり~。(笑)

それから、なにかメロディを吹きたくて、前に買ったブルースハープの教本(まったくやっていない。爆)を引っ張り出して、中の初心者用の、「オーラリー」や「聖者の行進」「グリーンスリーヴス」とか吹いてみた。
そういえば、、、これらの曲って、サックス自体始めた頃、よく吹いていたような。(笑)
ついでに、「かえるの歌」や「メリーさんの羊」とか、、、は、さすがにやらなかった。

そして次にジャズの曲を。「枯葉」う~ん、アルトのE♭の譜面よりも、B♭の譜面のほうが音符は易しいけど、問題はアドリヴ。キーが当然、違うので、吹いているうちに勝手に指がキー誤作動~。(Amで吹いているつもりがEmになっていた。汗)
それから「イナセン」も吹いてみた。うん、前よりも吹きやすくなった。(調整のせい?笑)

そして最後は、ソプラノ練習用に新たに購入したラクール。
実際に吹いてみると、どの曲もメロディが良い~。さすがクラシックっ!!(笑)
特にソプラノみたいなストレートに吹く感じに楽器にあっているのか、吹いていて楽しい。
やっぱ、次回のソプラノのレッスンでは、これを課題にしようかとまじに検討、、。

ちなみに先週の金曜日に、いつものお店にソプラノを調整に持って行った。
そしたら、な~んとっ!左手を使うキーの部分が全部、調整が狂っていて、、、って、それを全部直してもらった。
それで一応、音の出ずらさも一件落着した。
しかし、3日くらい吹いていたら、今度は右手のサイドキーの音の部分がちょっと音が出ずらい、、。う~ん。

あとソプラノ自体の音色というか、出音なんだけど、はっきりいってわからない。
何がわからないかというと、、、サブトーンがどれくらい出ているか?わからない。
音色がチャルメラになっているような気もするけど、思いっきり吹いても、結構きれいな音色がするので、それはそれで気持ち良いし、とりあえず、、、「音がきれいに出ていればいいんじゃないの?」という気持ちに、。(笑)

結局、2時間半くらい吹いた。
楽しかったけど、かなり疲れた。
なので、すぐにアルトを吹くこともできず、しばらく休むことに、、。
いつになったら華麗に吹けるのか?、、、未だにそれはわからない。(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする