キャットてぃるのサックス遊戯+ベース

42歳から始めたジャズプレイヤーへの道のり

アトリエZの入院!

2019年10月22日 16時07分47秒 | ベース
つ、遂に!、、、というか、。
 
やっぱり!?というか、、。
 
実は、先月の後半辺りからお気に入りで使ってきたベース、アトリエZの調子がますます悪くなり、、、。(汗)
 
 
もともと中古で買った時から、多少のポットのガリはあったものの、、、だましだまし使っていたんだけど。
 
ほんと、さっきも言ったようにヴォリュームポットとか、トーンとか、ガリが少しづつ強くなり、さらに!普通にアンプにシールドを刺しただけで、「ボー。」というのノイズが出るようになり、、。
、、、って、要は使っているうちに出るある意味、電気配線の疲労らしいんだけど、、。
どうしよう?って、ずっと思っていた。
 
で、先々週のベースレッスンにそのことを先生に相談したら、、、やっぱ、修理に出した方が良いんでは?、、、というアドバイス。
 
で、解決策は、ずばり!ガリとかノイズのあるポットの交換!!
 
ということで、しばらく悩んだ末。
 
重い腰を上げて、、、。
 
先日の日曜日。
 
行って来ました!!!
 
上尾のリペアショップに。
 


上尾のDOVERというお店。
 
とっても親切丁寧、腕の良い職人さんひとりでやっているリペアショップ。
 
早速、持ち込んでベースをみてもらったところ、ガリについてもノイズについても的を得た指摘をして頂き、直すことも相談に乗って頂き、なんとおまかせでリペアしてもらうことに。
具体的には、ガリやノイズの原因と思われるサーキットの交換。ポットの交換とか。
つまりピックアップを除いたすべてのパーツを交換の予定だったり。
 
で、納期は数週間ということで、。
 しばらくアトリエZのベースともお別れ。
 
って、今は、新しい6弦ベースに手を焼いていてそれどころじゃないはず、、、だった!!(←おぃ!!!)
 
もともと今年の1月に中古で購入した時から、この日が来ることは予測できていた。
それが少し早かったのか?、、遅かったのか??、、、わからないけど、これで良かった気も。
 
それにしても中古って、やっぱり修理代が多めに掛かるという気もした。
 だからこそ!新しく買った6弦ベースは新品だったけど、ちょっと価格に問題あり?
でも新しい楽器は隅々まで綺麗だし、部品もすぐに壊れる心配も少ないので、それはそれでメリットがあるかもしれない。
 
つづく。
 
 

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベースのマルチエフェクター壊れるの巻

2019年10月21日 18時04分36秒 | ベースレッスン
今日lはベースレッスンの日でした。
 
もうベースの発表会まで一ヶ月を切り、いよいよ本格的に練習ー。
 
というか、ちょっと話が飛んでいる?!
 
 
で、実はベースの発表会参加で、ベースにエフェクターを掛けるという話になり、手持ちのエフェクターはひとつしかないので、それを先生に調整してもらいそれを、今、使っている。
 
って、↓これが唯一持っているベース用のエフェクター、「ZOOM BFX-708」。
 


たぶん買ったのは90年代後半頃。
話すと長くなるけど、最初のベースであるフェルナンデスの5弦ベースを買ったときについで買いしたエフェクターで、当時、楽器フェアで試奏もして、気に入って手に入れたモノだった。
 
がしかし、、、。
 
あまり使い方も分からずじまい?
 
というか、ベースもあまり(当時は、)弾けなかったので、ずーーーーーーっと!眠っていた物。
 
それで20何年かぶりに出してきて、使うことなったのだけど、、。
 
 
一応、一ヶ月前に使い始めて、今朝までは何ともなかった。
 
ところがっ!!!
 
いざ、レッスンでベースアンプに接続して先生と曲を演奏し始めたら、、、、ちょっとしか動いていないのに、、、、音が出なくなったー。(汗)
 
で、よくよく調べたらアウトプットジャックがゆるい?!
 
シールドを触るとガザガザ~という。
 
ということで、
 
先生曰く、「だめでしょう。これ使うのは。」
、、、という感じで、発表会での使用許可が出ない羽目に、、。(涙)
 
ただ、、、さすがにベース2本のデュエットでの演奏でエフェクター無しのサウンドは辛いので、代わりを考えないといけなくなってしまった。
 
この期に及んでなんということ!!!
 
というか、一ヶ月前に壊れて良かった??
 
もしこれが発表会当時とか、前日とかは困らないかな?
 
と、いろいろと考え、まだ発表会まで一ヶ月あるので、、、。
 
と、前向きに考えて、今後、どうするか考えることに。
 
つづく。
 
 
 
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心者のピアノ教室

2019年10月14日 15時41分00秒 | ピアノ

実は、こっそりと、、、ピアノを習い始めてから、早6ヶ月が経過ー。

3月から通い始めてから、月2回、30分のレッスン。やっている内容は、ほぼ毎回同じで自分で課題曲を選択して、それを先生にみてもらうスタイル。

で、やっているのは、なぜかピアノの弾き語りっ!!

それが意外と楽しいー。

実際には曲集に載っているリードシートを見ながらピアノでコードを弾いて、それに合わせて歌う感じ。

当初は、単純に歌の伴奏のピアノを教えてもらう予定だったけど、意外とピアノの伴奏って難しく、それこそピアノの基礎がばっちりできてないと弾けないことに今更ながら気付いたり、、、。(汗)

もちろんレッスンには、「バイエル」を持っていったり、「ハノン」とか、持っていったりしたけど、はっきりいってレベルが高すぎて、、、ゆるいレッスンじゃ無理って気もして、、。

と、変な言い訳を取り混ぜながら、、。

実は3ヶ月前に教室のピアノ発表会の通知を頂き、こっそりと家で2週間ほど初心者ができそうなピアノ曲集の曲を練習してみたけど、まったく弾けず、、、。(涙)

どうせならピアノよりも歌を習った方がいいのでは?、、、と、勝手に思ったこともあった。

なぜなら、(実は、)その先生、本来はピアニストではなくボーカルコーチらしく、ピアノよりも歌の方が詳しかったから。

そんなこともあり、、。

ここ数ヶ月は、一番最初の動機でもあった、「ピアノの弾き語り」に焦点を置いてのレッスンにしてもらうことになった。

で、ピアノの弾き語りで、今、自分に足りないものは?

結局、楽器の伴奏ではなく、、、歌の方だったっ!!!

歌さえ上手ければ伴奏なんて、たいしてなくても、、、って、(失礼なっ!!)←誰に言ってる??

自分自身、普段は楽器で歌の伴奏ばかりやっているのに、こんなこと言いたくないけど、やっぱり歌ものが歌が命!

、、、ということで、歌、あまり上手くないので歌い方を習うことに。

というか、結局、歌を歌うための発声法が一番重要みたいで、それをちょっと時間だけど習っている次第~。

とはいってもレッスン時間は短いので、歌の発声法の練習なんて10分くらい。

それでも半年もやっているとそれなりに効果があるみたいで、、。

 

そんな感じで「初心者のピアノ」教室に通っているのだけど、残念ながら、その教室は年内で終了の予定、、。(先生のご都合で。) なので、次はどうしようか?、、、今、検討中。 一番有力なのは、その同じ先生の違う教室へもぐりこむ方法かなー。 というのが今の現状。

でも最近は家でもピアノを弾いて歌う、弾き語りの練習をしているのだけど、ようやくレッスンの甲斐あって声も無理なく出るようになってきた。この調子ながら本当に歌が上手くなるかもしれない。 やっぱ何でも習ってみるものだと思ったり、、。

これからもがんばりたい。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ベースレッスン特別編その6

2019年10月01日 15時20分26秒 | ベースレッスン

もう10月になりました。

おかげさまで例の特別ベースレッスンも3ヶ月が経過ー。

9月に入ってから新たに6弦ベースを買ったので、レッスンもそのベースで受けていたり~。

で、11月のベース発表会もそのベースで。

、、、って、今まで使ってきた4弦ベースとは6弦ベース。

実は仕様が全く違う!!!

なにしろ~弦間ピッチが違うし、フレットのアールも違う。 さらにピックアップもシングル→ハムバッカーだったり。 スケールが34インチと同じだったから似ていると思っていたけど、よくよく考えたらボディ材も違うし、重さも4.1キロと4.0キロよりもちょっと重い。(←ほんの少しだろ?と思うなかれー。意外と長くストラップしていると、、、気付く重さ。)

どれが弾き易くてどれが弾きにくいなんて~、そんなこと、微妙すぎてわからないし、、。 それよか気に入って買ったベースでもあるので、とりあえず、今は練習中~なんだけど。

で、ベースレッスンでは引き続き発表会の曲を練習中ー。

今回は特別にベース2本によるベースデュオの曲にした。

曲は、映画「ティファニーで朝食を」でお馴染みの挿入歌「ムーンリバー」。3拍子の美しい曲。 その曲を自分と先生とベースふたりだけで演奏する。

それで今回のレッスンでは、本番用に使うためのエフェクター講座だった。

 で、使うエフェクターは、リバーヴ。

内容は、ほとんどギターように弾くので少しはカラオケマイクのようなエフェクトが掛かってないと音質的に辛いから。 ベースの素の音だと簡素だし、すっぴん状態なので、メイクするように少しは音にもお化粧しないと、という事で、、。

そんな感じでレッスンでは先生に、リバーヴ、ディレイ、コーラスの効果と使い方を教えて貰い、その後、持参した最古のマルチエフェクターの使い方を習い、それを使っての実際に曲の練習をした。

うん。はっきりいってリバーヴを掛けただけで、自分のベースの音が数倍上手く聴こえるー。

正直ずるいぞー。(笑)

今まで自分ってベースが下手だと思っていたけど、これって、すっぴんで弾いていたから?

同じベースでもエフェクターを掛けただけでこんなに上手く聴こえるなんてびっくり!!

と、少しショックを受けつつ、、、レッスンは終了~。

というわけで、ベースの発表会まであと2ヶ月。

実はレッスン終了直後に、新たな課題を渡され、、、ぷちパニックにっ!!!

つづく。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする