キャットてぃるのサックス遊戯+ベース

42歳から始めたジャズプレイヤーへの道のり

初のお昼のはじめてジャズ

2010年03月29日 11時43分50秒 | ジャズセッション
先週の木曜日。
小雨降りしきる春とは思えない寒い昼下がり。
そんな中、7年前、通った道のりを記憶を頼るように進む。
そして、あの赤いドアの前に立った時、一瞬、身震いと覚え、そしてゆっくりと深呼吸した。
「やっと、ここまで着た。」
そう心の中でつぶやくと、さっきまで挿していた傘を丁寧にたたみバックに押し込んだ。
そして、エレベーターのボタンを押す。
いつのまにか地下一階と二階にお店がある。
でも知っているエレベーターを降りるとすぐにお店の入り口があることを、、。

、、、っと、軽く小説風の書き出しにしてみましたー。(笑)

うーん、それにしてもお店に入るまで緊張した。
なにしろサックスを始める前に通ったお店。ジャズドラマーになりたかったのに思うようにいかず、残ったのはトラウマのみ。それでも楽しい想い出はあったものの、、、悔しい想い出のほうが多かった。

あれから7年後。
自分も楽器がドラムからサックスになり、お店の方もだいぶシステムが変わったと聞いていたので、いつかは行きたいと思っていた。それが先週の木曜日だった。

それで初めてお店に訪れるときは、「はじめてジャズ」がいいってお店のHPに説明が載っていたので、さっそく「はじめてジャズ」に参加。それも私の場合、お昼のほうが時間的に都合がいいので、「お昼のはじめてジャズ」のほうにしてみた。
噂では、割と参加人数は少なめ、、、と、聞いていたけど、実際に行ったら生徒さんは、私の他にギターとドラムの男性がふたりだけだった。
で、ホスト役の先生の方とサポートの女性ピアノストを合わせて、ちょうどカルテットスタイルでのジャズのセッションのレッスンになった。

まずは、軽くチューニングをして、Fのブルースをということだったので、「バグス」を演奏。そしてその曲のテーマのハモリ部分を教えて貰って、何度か練習したあと、また「バグス」を。
それから他にFのブルース、何かできますか?、、、と聞かれたので特に、、、と答えたらピアノの方が、「ビリーズバウンス」でもやりましょう!とおっしゃってくれたので、(私も家で練習中だったので、)それをやることにした。
、、、とはいっても、まだテーマを練習中、、、だったので、後半のテーマの部分がよれよれ~。(汗)
かろうじてメロディのリズムは合っていたものの音が、、。
、、と、悪戦苦闘したものの、、、この曲をセッションで吹いたことがなかったので勉強になった。
そしてパーカーのブルースはどちらかというと明るめのブルースに入るそうで、暗いブルーノートばかり使うとそれらしい雰囲気が出ないというこも教えて貰い、目から鱗だった。
たしかに普段、パーカーのフレーズをコピーしていると音使いって微妙で、、、特に3度の音はメジャーとマイナーの音を両方使っていることが多い。
つまり自分で吹いてもパーカーらしいフレーズで吹きたいときは、そのスケールのメジャーとマイナーを決定付ける音を両方、交互に組み入れることによってニュアンスを出しやすい。そんなことも再発見できた。

そして後半は、好きな曲をリクエストしてもいいということで、早速、いつもの「枯葉」を。(笑)
さらにもう一曲いいということで、こちらもいつもの「ソフトリー」を、、。
今回はフロントは、私とギターだけだったので、割と自由にテーマとか演奏できた感じ?

感想としては、ホスト兼先生のベースの方がとっても優しい感じの人で、終始和やかな雰囲気だったのが印象的だった。もちろんジャズに関してはいろいろと教えて貰えてよかった。
本人の演奏としては、お店の音響がちょっと響きが良くって、まるでお風呂で吹いているみたい。(爆)
ただ緊張していたみたいで、やっぱり音色がかなり上ずっていた。でもコンサートキーが=442だったみたいで、多少、こっちのピッチが上ずっていても、それほど問題は無かった模様。

それで私は、セッションでは一緒に演奏する方々のノリや雰囲気でテーマの吹くタイミングやアドリヴの内容を変化させてしまうのだけど、今回は割りと落ち着いた雰囲気でメロディを演奏できた気がした。
たぶん、それは「お客さんのいないジャズのセッション」だったからかも??

、、、ということで、楽しかった。
たしかにセッションの練習になったし、セッションに参加するためのレッスン方式っていうのは有難い。
今回は参加人数が少なめだったけど、次回はもっと多いかもしれない。
普段のセッションでも参加人数って流動的で、少ない日もあれば多い日もある。
だからそれなりに楽しめる体勢、、、が、自分にもあればいいなと思った。

そして次の日。

マイルスカフェからのメッセージを頂いた。
これ↓です。

************************************************************

ハーイ! キャットてぃるさん!
3月25日:お昼のはじめてジャズ

「演奏したい雰囲気がしっかり伝わってすごく良い演奏でした!また、よろしくお願いしまいるす!」

************************************************************

幾つになっても褒められると嬉しいもんです。
それにしても、「・・・よろしくお願いまいるす!」って。(笑)

また行きたいと思った。
しばらくはここのでセッションの勉強をしたい。

ちなみに、先生に「音がしっかりとしている。」
「なんでも吹けそうだ。」と言われたときは、ちょっとうれしかった。
それがたとえお世辞でも、そういう雰囲気があるって素晴らしい。
なので、もっと中身のある自分になりたい。
そう思い、もっと練習を頑張りたいと思った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい変化

2010年03月23日 22時37分28秒 | サックス練習
今年は私にとって「変化」運というがあるらしいのですが、。

そのせいか、今年に入ってから新しい試みがいろいろとあり、、。
新しい内輪のセッションに参加してみたり、ベースのコミュに入ってみたり、密かに新しい管楽器を始めてみたり、、。(笑)
もちろん毎年、新しいアプローチや出来事はあるにはあるけど、今年は特に運勢的に変化が起きやすい年、、、らしい。
それで一番願うのは、やっぱ一気に上達っ!っていきたいところだけど、それはもちろん無理。
マンネリ化した日々の練習をどうするか?

、、、と、そんな折、ちょっとしたチャンスが巡り、、。

遂に新しい変化へ。

、、、って、前置きが長くなったけど、

ようやく重い腰を上げて、、、、新しい先生を見つけたっ!!(爆)

以前から、親しい友達には先生を探しているということをコメントしたことがあったけど、実はずっと探していた新しい先生~。
そして、一応、目星を付けた中から、ようやくひとりに絞り、、、。
結局、サックスを始める前から大好きだったサックスプレイヤーに習うことした。
もちろん、今までの先生(師匠)のレッスンも同時進行=続行の予定だけど、別に先生をひとりにする必要はないので、あとは気持ちの問題と経済状態だけだった。

そして、記念すべき第一回目のサックスレッスンの日が今日っ!!
なぜかこちらも新大久保近辺がレッスン会場になった。
、、、と、肝心の先生が誰かはまだひみつ。(笑)

ただひとついえることは、今度の先生は、今までのレッスンとは真逆のレッスン内容だった。もちろんジャズ専門なんだけど、まったく違っていた。
もうそれが新鮮で新鮮で、、。(笑)

そしてレッスンでは相手はプロ中のプロで、まるで武道の師範のように、ちょっと吹いただけで私の実力を全て見抜いてしまった。(おぃー。)
もちろん、まだ入門したて、、、で、ほんと門の入り口に入っただけ。
その先がどんなに長い道のりがあるかは、ある程度察しは付くけど、それがまた楽しい。
展開が読めないほどわくわくするのは、やっぱ20年以上も楽器を習ってきた経験のせいだろうか??
ちなみに記念すべき第一回レッスン内容は、これからのレッスンでの方針を説明して貰った後は、ひたすら先生とドリアンモードの曲で交互にアドリヴしまくり!(爆)

それと、いつもレッスン最初に意思表示として、先生に、「自分の最終目標」みたいなものを宣言するのだけど、、。
で、今回は、大胆にもコルトレーンのある曲ということにした。
(前回は、チャーリーパーカーの曲!笑)
それらを頂点として、できるできないに関係なく、それを目標に一歩づつ地道に進んでいくというスタンスで。

、、、ということで、いよいよ今月からサックスのレッスンはふたつになった。
、、とはいっても、どちらもレッスン回数は月に1回か2回程度。合わせても月に2回か3回にする予定なので無理はないと思う。それにレッスンの内容もまったく違うので、課題も違うはず、、。
ただひとついえることは、やはり基礎練習こそ!最も大切な日々の課題であるのは変わりはないわけで、それだけは肝に命じて、これからも毎日、さらに練習したいと思った。

そして明後日は、、。

サックスでは初のマ○ルスカフェに。
ドラム時代に比べるとお店もスタッフも全部変わっていると思うので、本当に初って感じ?
こちらも大変楽しみ~。
どうなるかはまったくわからないけど、、。(笑)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいリード

2010年03月16日 09時22分42秒 | サックス練習
昨日のアルトの練習では、久しぶりに新しいリードで練習してみた。

、、、って、実は今年に入ってから2箱目っ!!(笑)

昨年までは一ヶ月に一箱のペースでリードを下ろしていたのだけど、つい冬場はリードが意外と長持ちするので、それに甘んじてずっと古いリードで練習していた。

ところが、、、うーん、やっぱり古いリードはいつの間にかリードの腰が落ちていたみたいで、、。(汗)
つい鳴るからいいやと吹いていたけど、、どうも音色が散漫に、、。

そんなこんなでだましだまし使っていたリードだったけど、さすがに明日は、一ヶ月ぶりのアルトのレッスンがあるため、思い切って新しいリードを!

、、、と、なんとか一箱=10枚を一気に吹いてみた。

そしたら、、。

あれ、凄い鳴りやすいー。(笑)

おまけに音色も抜群っ!!

どうやら最近、練習でもセッションでも音色が薄っぺらく、不安定だったのは、単にリードの寿命からのようで、、。(汗)

やっぱ、リードは新しい方が良い。

それが結論だった。

ただ、、、リードが新しくなったからといって動かない指が動くようになったり、吹けないフレーズが吹けるようなるということはないけど、でも、多少は音色とピッチが安定してリードミスも減り、、、。
第一、吹いていて気持ち良い~!

さて、これからまた練習しよう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況

2010年03月09日 17時06分24秒 | サックス練習
またまたブログの更新が滞ってきたー。(おぃ!汗)
意外と日々の練習ネタの方が日記にしやすいと思ったりした。

で、今月に入ってからは、カーブドソプラノの修理調整をして、数日後にイシモリのサックス・クリニックのイベントに行ったり、日曜日は、そのカーブドソプラノ持って地元のジャズのお店にセッションに行ったりして、普段、暇な私にしては盛りだくさんの内容だった。
そしてどのイベントも刺激的で学ぶべき部分が多く、それらをいちいち日記に書こうしてもなかなか纏まらず、、。(とりあえず、少しづつ日記にしたいけど。笑)

そして明日はもうビッグバンドのリハが、、。
さらに週末は渋谷ア○タスまで、セルマーの新製品発表会に、、。
さらにさらに来週は、月一になったアルトサックスのレッスン。
そして月末というか最後の週は、サックスで初めて参戦予定のマイルスカフェのはじめて系のセッション。
うーん、意外と今月は予定が多い。
(と、思っているけど、そうでもないかな?笑)

ともかく練習量が減っている今日この頃。
なるべくモチベーション維持のために外での刺激を求めたいと思ったり~。
何事もイメージが大切!
これからもがんばりたい。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーブドソプラノを修理に

2010年03月04日 08時19分13秒 | カーブドソプラノ
昨日は、お雛祭り。
我が街(雛人形の街と言われてます。笑)でも、駅前のショッピングモールのイベントスペースでは大量の雛人形(たぶん100体以上!笑)を展示してお祝いしていた。

そして、それを横目に(実は、)取れてしまっていたカーブドソプラノのタンポの修理のため、新宿のヤナギサワクロッシュまで行った。

それで前日に電話したら、次の日が空いているというラッキーな報告を頂いてすぐに予約。すぐに次の日に楽器を持ち込んで、、。
で、前回は、楽器は2週間預かりだったので、今回はその場で直してくれるそうでよかったよかった。

実際には修理の時間は約90分ほど。
まずは、タンポが取れてしまった高音パームキーのFキー。
一応、糊が剥がれていたけど、タンポ自体の損傷はないので、そのまま残してもう一度、糊を暖めて付けてくれた。さらに他のパームキーのタンポももう一度、糊が剥がれずらいようにしてくれた。
あと、楽器を買ったときから気になっていた高音F♯キーの連結部分のノイズ。(なんかキーを押すとキシキシという。)
これ、直したいのですが、、、と、告げたら、こちらもなんとか直してくれた。(わーい。笑)
それと全体調整も見てもらったけど、右手低音キーの部分が使用によって少しずれていた程度で、あとは問題なし。
、、、なので、部品の交換も無く、調整も問題ないということで、前回のバランス調整の時よりも費用は格安だった。(笑)

それで、今回は前回のような緊張感もなくリラックスムード。
調整が終わった後、リペアさんから小物の勧誘を受けたけど、これも少しは慣れていた感じがして楽しかった。

もちろん調整後、試奏もしたけど、ア○タスみたいにリペアさんの目前で吹くよりは緊張しなかった。(爆)
クロマチックスケールとメジャースケールを12キー吹いて、全体の音の出を確認したけど、ストレスになる音もなくさすがだと思った。

あとリードの選択についての相談にも乗ってもらったけど、結局、リードに対する見解が一致して一安心。つくづく習ったこと、自分で練習で気付いた事が、間違えてなかったと確認できた。

カーブドソプラノに関しては、まだ今の基本的なセッティングでいきたい。
ほんとはマウスピースとか交換してみたいけど、今の段階ではほんとの違いは分からないかも?
あとカーブドのオプションネックってカタログに掲載されていないけど、現行品があれば、部品の交換という扱いで取り寄せができるらしい。(アルトはそれでA-902のネックを買ったわけだし。笑)
でも、今はネック買うほど予算がないので、試奏はあえてしなかった。(ほんとはブロンズやシルバーを試したいけど。笑)

そんな感じで楽器を買ってから3年半が経過。
少しは楽器にも慣れて、これからはもっと吹きたいと思った。

それから今まで付属で付けてくれたコルク。
有料になっちゃったんだね~。(笑)
コルクの他にシリコン製もあるみたいので、次回、調整に持っていくとき買ってみようかな?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする