キャットてぃるのサックス遊戯+ベース

42歳から始めたジャズプレイヤーへの道のり

デジタルサックス祝!一周年!!

2024年04月24日 10時57分09秒 | デジタルサックス
デジタルサックス一周年!!!


早いもので、、。


今月で、憧れのデジタルサックスを買ってから一年が経過しましたー。(わーい。)




つまり、、、一周年になったわけです。(めでたい?!笑)


まぁ、とりあえず時間は待っていれば過ぎていくわけで~、。
いえー、待っていなくても過ぎるわけだけど、、。
こうやって、、、一年が経過したのを意識できただけでも良しとしたい!!(なんのこっちゃ。)


ともあれ、。

あっ!!という間の一年だけど、今年に入ってから吹く機会も少なくなり、月に1、2度しか吹いてなかったり~。(汗)

やっぱり、いつもの癖で~~~「いつでも吹くことができる。」、、、という気持ちの甘えや、「とりあえず目標が無い。」という、やる気の無さとか、相まって、なんとなく普段は吹かないという選択肢になっていたような気がしたり、、。
で、一年前の日記帳を見ると、楽しそうにデジタルサックスを買って吹いている自分がいて、初心を少しだけ思い出して、吹いてみたり、、、した!!


そしたら、(いろんな意味で、)一年前と変わらない自分がいて、、、もう一度、デジタルサックスを真剣にやってみようという気持ちになったりして。(って、まわりくどい?汗)

、、、とはいっても、家にあるのは、今まで通りのサックスの教則本とかジャズの曲集とか、だけど、デジタルサックスの「どんな譜面でもキーに関係なく、そのまま吹ける。」というメリットを生かし、その他、ピアノの譜面やギター弾き語りの譜面のC譜とか、リードシートもいけるので、練習するレパートリーが増えたのはたしか。
でも、アルト用の譜面は、デジタルサックスのアルトのセッティングで、ソプラノはソプラノ用、それ以外はCのキーで、という感じにしていて、今でも吹いている自分が迷わないようにしている感じもあったり、、。


実際に吹いてみると、デジタルサックスのセッティングで、譜面を見たまま吹けるなんて、「やっぱり幸せ~♪」、、、と、思ってしまうー。

でも、アルト時代の、、、わざわざC譜をアルト用に移調したり、テナー譜をアルト用に移調したり、アルト用の譜面をC譜に移調した方が、頭の体操になるので、やった方が良いような気がしないでもない。

がしかし、、。やっぱり楽の方が良いかな?(笑)

それで久しぶりになりつつデジタルサックスは、可もなく不可もなく自然に音が出せて、それなりに楽しかった。
さすがに10年以上もサックスをやっているせいか、運指も忘れては、、、いなかったけど、オーバートーンとか、フラジオの出し方は忘れてしまった。
、、、なので、少しは吹けるんだけど、だからといって。4「今で吹けなかったフレーズを吹けるようなった!」ということもなく、「吹けないフレーズは吹けないまま~」、で、「吹けるフレーズもそのまま~」って、、、これでいいのかな?(と、自問自答ー。)

そんな感じだけど、今後は少しは練習してみたいと思ったり~。
(めでたしめでたし。笑)



あとは、、、スマホで、楽器の練習の音量が気になっていたので、騒音測定器というアプリを入れてみた。

これは、住まいが古い鉄筋コンクリートのマンションの上の方の階(タワマンではない。)なので、どこまでの音量で練習していか迷っていたから。



で、慣用に調べた結果、「何もなしで、30dB」で、「テレビの音量が、35dB」、だった。


それで問題のデジタルサックスは?


あっ、計るの忘れたーーー。(おぃ!)


ということで、後日~。


つづく。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタルサックス

2023年09月16日 16時52分37秒 | デジタルサックス
もう九月。

残暑が厳しい九月半ばー。

と、のんびりと過ごしているけど。

ようやく今日になって、例のアレを出して吹いてみたー。

、、、って、↓これです。



、、、デジタルサックスです。

そういえば今年の4月に買って、夢中になって1か月間吹きまくったアノのデジタルサックスなんだけど、、。
にゃんと!5月に入ってから体調不良のため、吹くのをやめてしまった。

で、それから少しつづ体調は回復したものの、今度は吹く気持ちが薄れてしまい、、、いつのまにか練習する気力も無くなり、数か月が過ぎ、、、今に至る。
気付けば、、、もう4か月も吹いていなかった。(おぃ!)

そして、今日~。

朝、何気に、急に吹きたい衝動にかられたので、とりあえず出して吹いてみることに。

早速、アルトサックス用の曲集から、「ジュピター」とか、「私のお気に入り」とか、吹いてみたら~、妙に楽しかった。(にゃんと!)
そして、、大好きな「いちご白書」をもう一度」とか、吹いて、とりあえず指の動きだけは覚えていることに、ちょっと安心した。

とはいえ、サックス吹くのは久しぶりなので、息が続かないーーー。(汗)

おまけけにキーの配列にまだ慣れていなくて、ミストーンが多い!!(滝汗)

それでも綺麗な音色をかんたんに出せるのは、デジタルサックスの良さかもしれない。

で、つくづく思ったのは、デジタルサックスは、生サックスとは別の楽器だけど、それなりに良さがあって、自分にとってはとても有意義な楽器であると感じることだった。そしてデジタルサックスにはデジタルサックスの表現力があって、生サックスには生サックスの表現力があり、そのどちらかが良いということではなく、どちらも個性としての魅力があると思えたことが、妙に嬉しかった。

とりあえず、デジタルサックスも吹いていて楽しい!!!

と、再認識できた。

ということで、これからはデジタルサックスの練習も再開したい心持ち。

めでたしめでたし。

つづく。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタルサックス一か月後!!

2023年05月09日 15時20分41秒 | デジタルサックス
デジタルサックスを買ってから、早一か月が経ちましたー。

最初、吹き始めた頃は、音に、吹きやすさに、とても感動して、毎日まいにち~吹いていたり~。

そして2週間が経過しても、楽しく吹いてましたーーー。わーい。

と、ところが3週間が経過した頃から、ちょっと他が忙しくなってきて、毎日吹かなくなって、、。

そして、ゴールデンウィークがあり、あまり吹かなくなって、、、。(汗)

そして、そして、あまり吹かなくなったけど、、、。

昨日、久しぶりに吹いた!(おぃ!)



あらためてデジタルサックスの感想は、

たしかに吹きやすい。

音色もピッチも正確。

本体も軽いし、キーも押さえやすい。

文句なし!

、、、と、思っていたけど、何かが足りない。



と、考えたら、やっぱり本物のサックスじゃないから、、、なんだろうか?



自分でもよくわからない何かが、目の前にある気もしたり、、。


で、でもデジタルサックスが飽きたわけではない。
でも吹いているうちに欲が出ちゃうのかな?
いつのまにか本物のサックスを吹いている気になってくるけど、いざ、息を入れて吹くと違う感覚に陥ってきてミストーンが連発!焦ってしまうー。

それでも今は、ジャズの基本の教則本を練習してみたりして、今まで吹けなかった曲とかフレーズとか吹いてみたりして、、。
これ、意外と楽しい。


で、ここで再び、気付いたこと。


出音とピッチが良くても、リズムが悪いと上手くは聴こえない。
これは他のデジタル楽器、エレキ楽器にもいえること。
電子ピアノでも、エレキベースでも一緒。
それがたとえサックスでも、同じだったー。


夢のサックスは、また夢の中にあるのかな?

わからないけど、まだ諦めずに練習してみたい。


つづく。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタルサックス2週間後!!

2023年04月21日 15時15分03秒 | デジタルサックス
憧れのデジタルサックスを買ってから、早2週間が経過ー。


もう楽しくて毎日吹いていたりして~♪



もともとはアナログサックス(←この言い方、抵抗があるけど。汗)で、このブログを始めてから、早20年!?、、、もう必死に練習する日々が続いたのは、今でも記憶に新しいー。

だけど、才能の無さか?もしくは練習が足りないのか??わからないけど、上手く吹けず苦労の連続だった。
そして、ここ数年は何度も何度も、気を取り直して練習をやり直してきたけど、、、さすがに始めたころの気力は復活せず、練習量も減り、、、今日に至る。


で、何が言いたいのか?


たぶん、心のどこかで、「もっと楽に、上手く聞こえるようなサックスがあったらいいな。」
、、、と、最近は思っていたのは、たしか。


たぶん、たぶんそのせいで、デジタル系の吹奏楽器を探していた今年~。

いろいろと調べて~、お友達にも聞いたりして~~、最終的に試奏して、買うに至ったのが、ヤマハのデジタルサックスYDS-150という楽器だった。

そして買って思った。

弱点を克服できるかも?

というのも、自分のサックスの弱点はというと、

まずはロングトーンが安定しない。

さらにピッチが安定しない、指が回らないーーー。

どれも単に練習不足って、こともあるけど、。
それ以上に吹く体力というか、練習する体力も衰えていて、もう存続の危機といった状態になっていたりして。(なんと大げさな?汗)
それでもサックスは好きだったし、サックスで吹きたい曲への憧れもあり、なかなか未練は消えず、、。


そんな中、彗星のごとく現れたデジタルサックスっ!!

最初は、それほど期待してなかったけど、、、。

買ってすぐ、息を入れたら、、、すぐに音が出た!(うぉー)

それも弱点だった音色も安定している。(うれしい。)

さらにピッチも全部、合っている!(やったー。)

そのせいか、回らなかった指も以前よりも動くような気がして、楽しさ倍増~。おかげで、以前、挫折した曲やフレーズも少しづつ吹けるような気がして、本当にうれしかった。

で、実際に前に吹けなかった曲とかも、今は練習しているのだけど、本当に楽に吹けて楽しいー。
ここにきて音色とピッチの安定感って、本当に大切だと思った。、、、ということで、デジタルサックスを吹き始めて2週間が経過して、、思ったこと。


それは、めちゃくちゃ楽しい!!!

吹いていると上手くなった気がして夢のように感じた。
もちろんアナログサックスとは別の楽器ということを踏まえてのことだけど、、。でも、自分にとっては、サックスの曲が吹ける救世主であると感じている。そして自分のように、長年、趣味でサックスを吹いている人で、それでもいまいち上手くならないと思っていたら、ぜひデジタルサックスをお勧めしたい。なぜならデジタルサックスを吹くことによって、好きだったサックスの曲を上手く吹けるようになるかもしれない可能性を秘めているから。
実際、この2週間の間に、自分でも、今まで吹けなかった曲を何曲も吹けるようになった。もちろん録音してみても、本当に上手く聴こえて、とってもハッピー。

で、今までは練習を録音しても、「下手過ぎて人に聴かせられない。」と、思っていたけど、今度は、「誰かに聴いてもらいたい。」と思えるようになった。
、、、とはいっても、ねぇ。

今まで「下手。」という自分への印象が強すぎて、デジタルサックスで吹いた音源であっても、そう易々と人には聴かせられないと思う自分もいたりして、、。
と、自問自答の日々~。

そんな感じで、毎日、吹くのが楽しくなったデジタルサックス!!
これからはもっとデジタルサックスを練習して、ライブできる日を楽しみにしたい。

つづく。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタルサックス一週間後!

2023年04月13日 09時45分07秒 | デジタルサックス
憧れのデジタルサックスを買ってから一週間が過ぎましたー。

もう嬉しくて毎日吹いていますーーーー。



、、、って。(笑)




とはいっても、まだまだ慣れていない楽器なので試行錯誤中~。

とりあえず充電池を買った。

エネループ単四を8本!(予備も含めて。)
それと急速充電器を一台。
これで電池が無くなってもすぐに替えがあるので安心ー。


で、実際に家での練習で使ってみたら、、、。


やっぱり3、4時間で充電が無くなり、それも吹いている途中で電源が切れる!という悲劇が、、。(汗)
それも練習音源を録音中ということで、ショック!!!
さすがにこれには参った。

、、、ということで、やっぱり練習中は電源アダプターを使うことに。




それから吹いていてもうひとつの問題が発覚!

それは右手のサムレストに当たっている親指が痛いーーー。

それも気付けば、、、親指が凹んでいる?!
、、、って、もしかして右手のフォームが悪いだけかもしれないけど、とりあえず痛いので、応急処置をした。

で、↓これ!



簡易的な包帯。

とりあえずこれを短く切って親指に巻き付けた。



これで痛みも解消ー。


そんな感じで、今、毎日数時間、デジタルサックスを吹く練習をしてみたけど、とにかく楽しいー。今までは、サックス用の譜面しか吹くことができなかったけど、今度は何の譜面でも自由に吹くことができるし、それもアルト用もソプラノ用も、フルート用でも歌本でもOK!なので、本当に楽しいー。
逆に、同じ曲をいろんなキーで吹いたりして、新しい発見もあったりして、つくづく買って良かったと思ったり、、。
それにサックスで一番心配だったピッチの問題もいらないし、運指もサックスとほぼ同じで、本当に吹いていて楽ちん。
息も抵抗が少なし、菅体も軽いし(って、電池を抜くとさらに軽い。)体への負担も少ないので、腰痛で手術した身としては、とっても有難い存在になったかもー。


で、難点といえば、繋いでいるコードが多い!

モニターにヘッドフォンが必要~。

、、、なので、あまり動き回れないー。

アナログなサックスなら、コードなんて無いから、余計に多く感じるのかも。
でもメリットの方が多いので、しょうがない。

ということで、今までサックスで練習してきた教則本や曲集を出してきて吹く練習をしているのだけど、どれも時間が経ち過ぎていて、どれもほとんど忘れている状態ー。
また一から練習し直しを余儀なくされている。


つづく。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願だったYAMAHAのデジタルサックス「YDS-150」を買いました!!!

2023年04月07日 09時55分03秒 | デジタルサックス
つ、遂に、念願だったYAMAHAのデジタルサックス「YDS-150」を、買いましたー!!!

うれしいーーーー。

今年に入ってからずっとデジタル系の管楽器が欲しくて、お友達とか、先生とか、会うたびに相談していたのだけど、2、3人の人にヤマハのデジタルサックスが「おすすめ!」って、アドバイス頂いていたので、すっごく気になっていた。
そして先週~。楽器屋さんに買い物ついでに寄って、現物を見たら、「試奏してもいいですよ。」という話になったので、すぐにその場で試奏したら、、、。すっごく吹きやすくて、ひとめぼれ!!、、、即買いでした。(笑)



そして三日後に開封ー。



今までの評判で難しい楽器のような印象があったけど、実際に出して吹いてみたら、すっごく簡単に音が出た。

で、電池は別売りだったので、家にあった単四電池を四本入れて、早速、吹きまくったー。


そしたら、その日の夜、電池が切れたー。(汗)

どうやら稼働時間は、3時間らしい。(まいったなー。)
これだと乾電池のゴミが出て仕方ない!というより、電池代が高すぎるので、後で充電池を買ってくるとして、とりあえず、すぐに吹ける方法を考えていたら、取説にアダプターの説明があったので、急いで昔使っていたiPhoneの充電コードを引っ張り出してきて繋いだら、、、難なく音源ゲット!!、、、事なきを得た。
これで何時間でも吹くことができる!よかったー。




で、一応、今は家がマンションタイプなので、モニターはイヤホンで練習を開始!もちろんそのまま音も出せる楽器みたいだけど、楽器って、吹いて音を出しているうちに音量の感覚がマヒするものなので、安心して練習するためにも、モニターはイヤホンにして、サイレント状態ー。
それから、iPhoneのbluetoothとペアリングして、カラオケ音源を流して練習してみたりもした。もしくは、有線にて、CDラジカセを繋いでカラオケを流してみたり、、。




で、肝心のキータッチは超軽い。

もちろん本体も軽い。肝心の管体の大きさがソプラノサックスくらいなんだけど、ストレートタイプで自分は吹いたことがないタイプだったので、構えた時にバランスが取れず、ちょっと大変だと思った。
さらに長く右手に菅体を乗せていると重みで手が痛くなってくるので、これはソプラノサックス同様、ストラップを付けた方が良さそう~。(と、思っていたら、、、ストラップ、付属してたー。)
でもせっかくなので、普段、アルトで使っているサックスホルダーを使ってみたら、フツーに首と肩が楽だった。

それからマウスピースもリードもアルト用と併用できるみたいだけど、しばらくそのまま使うことに。


実際に吹いてみると音源のキーの切り替えがアルト用からソプラノ用、C楽器用に切り替えるのに手間が掛かるとか、あるけど。
本当はすぐに切り替える方法があったりして、、。


あと実際に曲やフレーズを吹いた時の感想は、、。


音色はとても良い感じーーー。
デジタルらしい録音された管楽器の音がする。(←そのまま、じゃん。)
それもキーボードやシンセの音色がしたりして、鍵盤が苦手な自分にとっては好都合かも。
肝心の運指は、ほぼサックスと同様なので、アルトを吹く感覚でバリバリ吹くことができた。


ただ、ひとつ問題が、。

それは、自分が手が小さいので、基本の構えや手の角度がちょっとでもずれると、すぐに掌や指で余計なキーを触ってしまい、出音が狂ってしまうー。
アナログなサックスだとそれほど影響ないけど、デジタルは感度が良いので、その分、手の動かし方に注意が必要。
ただ、自分みたいに手の小さい人は少ないと思うので、それほど心配なことではないのかな。



まだ吹き始めて2、3日なので、それほど大した吹き方はできないけど、とにかく吹くのが楽しいのは、たしか。


軽い管体、軽い吹き心地、滑らかな音色、吹く譜面のキーを選ばない。


ちなみに自分は、アルトの譜面、テナー(ソプラノ)の譜面、フルートの譜面、ピアノの譜面を見ながら、曲の練習をしてみた。


テストで録音もしてみたけど、アルトの音源で吹いて、ソプラノの音源で続けて吹いても、同じカラオケでキーが合っているなんて、、、感動ーーー♪♪♪


で、ずっと悩んでいたC譜でのサックス演奏も、Cのキーでの音源を使えば、そのまま吹くことができて嬉しい。


、、、ということで、思っていたよりも超かんたんなデジタルサックスに感動しつつ、これでまたサックス練習熱も復活!!!


もう体調不良を理由に休止状態だったサックスの練習もこれで復活!
良かった良かった!!!


これでしばらくサックス練習します。


つづく。





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする