古い(旧型)R-101を元通りの新品の性能(状態)に、10万円掛けて、やっと使えるようになるとお思いでしょうが、ドッコイ、なりません。
現在発売の同じR-101には、性能は遠く及びません。
だから、当店では古い焙煎機は、買取しません。
ヤクオクで売ったほうが良い。
----------------------------
全バラし、清掃・整備、必要な部品交換する技術があ . . . 本文を読む
昨夜、封切り日
本年のアカデミー賞作品映画「グリーン・ブック」を見ながら、当然ながらアート・ブレイキーのことを思い出していた。
彼は、初来日の時に泣いた。
1961年でもそういう時代だった。
さて、この映画、先年の「42」と同じ内容ではある。
史上初の黒人メジャーリーガーとなったジャッキー・ロビンソンの半生を、ジェネラル・マネージャー、ブランチ・リッキーとの交流を軸に描いたものだ。
帰 . . . 本文を読む
昨年のドイツのプロバット本社の焙煎講習でドラム回転数が少し変化させることが出来る機種を見て
回転をデジタル制御で変化させるモノがあればと、探しましたが、これが中々ないので
確実なのは、数式で確定できる「プーリー比」で変化させることです。
で素のプーリーを購入です。(これは穴も開いてません)
軸径 、 交差指定 、止めネジ(キー加工)を含め指定し発注、なんと翌日に届きました。
発注先は . . . 本文を読む