【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

半熱風式と直火式の焙煎の違い?まったく笑わせるぜ

2016-03-31 | ◆正法焙煎眼蔵
本日講座の受講された方が、コーヒー焙煎に関する書籍をお持ちになったので、ちょっと読ませて頂いた。 まず、半熱風式 と 直火式の焙煎の違いに関する章では、その違いを述べられていた。その論旨について述べる気持ちはここではない。 ただ、この方式の違いを真面目にキチンと読者に伝えるなら、先ず下記のこと確実にするべきだ。それが真っ当な検証というものだ。   半熱風式と直火式の焙煎の違いと比 . . . 本文を読む

焙煎講座で笑え・・・

2016-03-28 | ◇コーヒー・プロ焙煎講座・教室・スクール・学校
  焙煎は作業なのです。 コツ・勘、職人技から一番遠い場所にあります。   本日も焙煎講座でした。3キロ機含めて、14焙煎、銘柄はバラバラですが殆ど全て171、191度、「1ハゼ、2ハゼ」です。 今日初めての方でも、3キロ機でさえ何の指示もなくても勝手に操作されていました。本日は大分県から大変お疲れ様でした。     . . . 本文を読む

モーターについての基礎が不明の巻

2016-03-28 | ◆日記・エッセイ・コラム
http://sakamotoss.html.xdomain.jp/moter/tansou_sikumi.html 上記は、単相モーターの説明が判りやすいです。三相ではありません。 「種類」 1、分相始動型2、コンデンサ始動型3、コンデンサラン型などがあります。 私のR-101のモーター(北芝電機製)もインダクションと書いてありますので、分相始動ではない?コンデンサ始動型でいいのかな? . . . 本文を読む

サイクロンの設計と見本作り

2016-03-28 | ◆日記・エッセイ・コラム
独立排気用の格安な鉄製のサイクロンの設計と製作を開始しました。 R-103、R-105用です。 基本的には、独立排気は、焙煎用に新たに強力なFANを取り付けダイレクにサイクロンまで持って行き、従来のファン、は冷却用に使うのが一般的です。 ここでも判りますが、今まで「ダンパー云々」言ってたことは全く通用しなくなるのです。風力も違うし制御も変わりますからね・・ どうか皆さま、惑わされないよ . . . 本文を読む

警察庁、速度120km/hの高速道路で規制引き上げを検討

2016-03-26 | ◆日記・エッセイ・コラム
まあ、「賛成です」 私の法律よりも40キロ低いですが、 高速道路でまたにいるでしょ、アホ、追い越し車線を、我が物顔で80キロで走ってる。トヨタ・プレミオなんて乗ってるオッサン。 俺が正義なんだ~~!自分には絶対に非はない!って感じの人、 私は高速道路の追い越し車線は、2000万円出してポルシェGT3やフェラーリ、日産GTRを買った人達の為にあると思ってますので、夜の高速は基本は走行車線です。日 . . . 本文を読む

天狗コーヒーを探す旅、2

2016-03-26 | ◆日記・エッセイ・コラム
京都のお約束です。本屋を2,3件をはしごして 昼から「スーパードライ 京都三条」です。 結局、何処も行かずダラダラ飲んで、この後、宿に帰り夕食をして終わりです。 ここ何年、毎回このパターンです。ミュンヘンの時も有りますが、これでいいのか? いいでしょう。この人の入りは勇気付けられます。 つまり昼間から酒を飲む罪悪感が全然ありません。 蕎麦屋も昼酒を飲むところです。(日本酒ですが . . . 本文を読む

大垣書店から道すがら・・天狗コーヒーを探して①

2016-03-26 | ◆日記・エッセイ・コラム
うこれが京都の街の真中でビルの屋上3Fなんです。 えらくコストが掛かった農園です。全く興味がありません。すみません。 これはこの商業施設の外観です。 http://www.kyotoyaoichihonkan.com/   その後、テクテクと歩いて行くと 四条通りの大和証券の裏の有名蕎麦さんが閉店になってました。近年新築開店したのの・・ 間違ってるといけないので名前 . . . 本文を読む

インバーター制御、送風試験装置完成

2016-03-26 | ◆日記・エッセイ・コラム
0hz~60Hzまで60段階の変速です。 勿論、これをモーターに付ければ良いわけですが・・・そうは簡単にいかないんです。 **************************** 一番簡単な方法は、単相=単相のインバーターで関東(50Hz)でもモーターを60HZで回すことです。 ちょっと技術的に引っかかる(気になる箇所も)有ります。が出来ます。これで関西と同じ状況を作れます。 さて、何度も . . . 本文を読む

R-103 フジローヤル お問い合わせが増えて来ました。

2016-03-25 | ◆R-103、R-105、R-110 販売価格
当店のR-103は違いますよ。全然違います。 4月1日受注分より変更になります。 そして半熱風式をお勧めします。 勿論、好みもありますが、安定度と仕上がりにおいて、やはり有利な気がします。 当店では、各部の仕様も、特別装備品(サービスします。)もあり 他店とは大きな差があります。 是非、実際に見に来て下さい。 送料も自分で取りに行けば、それだけ安くなりますが、確実な荷締めやユニックな . . . 本文を読む

雑誌を読むくらいなら

2016-03-25 | ◆日記・エッセイ・コラム
コーヒーを最低限知るには・・・ 雑誌を毎回買うくらいなら、1冊でも良いから、ちゃんとした珈琲の本を読むべきです。「珈琲の大事典」みたいな本。そういう「まともな」本1冊も読まずに、雑誌のヨタ記事信じてる人が殆どです。その最初の1歩から間違っています。だから永遠に間違う可能性あり。お客さんの中にも、自慢でしょうか?「ネスプレッソで飲んでます。」と言う人もいます。どうしようもないので帰って頂きます。無 . . . 本文を読む

今日の焙煎を考えるの巻 3-24

2016-03-24 | ◆正法焙煎眼蔵
R-103 3キロ 直下式  同じ銘柄をどんだけ量を煎ろうと、生豆の性質が変わるわけがありません。そりゃそうでしょう。 だったら、R-103で500gと2.5キロの時にも各ハゼ温度も同じ筈です。 ところが実際比べてみると、量が多い方が2ハゼが聞き難いと思います。 2ハゼのピークは誰でも当然聞こえて来ますが、2ハゼの最初(鳴り始め)はとても難しいです。 そんな時は、最小焙煎量で練 . . . 本文を読む

手間をかけてから屁理屈言おうぜ!Pre-Washe Coffee

2016-03-24 | ◇Pre-Washed Coffee
Pre-Washed Coffee (PWC)は コーヒー本来の味がします。 皆さんが喫茶店で珈琲の後で水ばかり飲むのは、口の中が雑味が残ってるからです。化調使ったお店も同じです。 手順を簡単に説明させて下さい。 この通り最初はキレイな水が・・・   少しの間、生豆を水に着けておきます。既にドロが出ています。 そして、洗います。どうです。この見事なドロ(笑) 喫茶 . . . 本文を読む