goo blog サービス終了のお知らせ 

暇つぶしエンジニアリング (旧:休日限定エンジニアリング)

アマチュア無線とエンジン付オモチャいじりの日記です。

マメタンにRG用エンジンを その15

2014-03-23 23:35:17 | マメタンにRGエンジンを載せ替え
中古のリヤスプロケットが届いた。
あまり減ってなく充分に使えそうである。



新品のベアリングにグリースをつめてハブに
圧入する。と言ってもプレスがあるわけでは
ないので、古いベアリングをあてて叩き込む
だけである。



ベアリングの取り付けが終わったところで、
車輪を車体に戻す。

スプロケットが減っているということは、
チェーンもかなり伸びているはずだ。



やはりスプロケとのピッチが合わなくなって
チェーンが浮いてしまう状態だ。

チェーンを横にタワませて新品と比較すると
ずいぶんとタワミ方が違うことがわかった。



チェーンの伸びとは、リンクが伸びるのでは
なく、ピンのガタが大きくなってクタクタに
なることのようである。

420ー98リンクの在庫があったので、交換した。
今日はここまで。



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。