暇つぶしエンジニアリング (旧:休日限定エンジニアリング)

アマチュア無線とエンジン付オモチャいじりの日記です。

K125 最終チェック

2019-03-03 17:40:05 | ビジバイK125で遊ぶ

サイズを間違って買ってしまったバッテリ

は、買い換えるまでもないので、そのまま

ステーだけ応急的に作って使用することに

した。

 

 

そして、最終チェックとして、各部増締め

とをしていると、サイドスタンドのスプリ

ングが少し弱い感じがした。

走行中にスタンドが降りて来ることはない

レベルと思われるが、万一のことも考えて

別のスプリングに交換するのことにしよう

 

そして、エンジンのかかりをチェックした

ところ、スターターボタンをチョッと押し

ただけで直ぐかかった。

オーバーサイズを組んだばかりなので、あ

まり空吹かしはできないが、それでも吹け

は良さそうな感じだ。

クランクベアリングからの音もなく、静か

に回っている。

外装はボロいけど、エンジンは悪くないか

も。

シェイクダウンが楽しみだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« K125 とりあえず形になった | トップ | K125 遂に作業台から降りた »

コメントを投稿

ビジバイK125で遊ぶ」カテゴリの最新記事