goo blog サービス終了のお知らせ 

暇つぶしエンジニアリング (旧:休日限定エンジニアリング)

アマチュア無線とエンジン付オモチャいじりの日記です。

融雪機が過労でピンチ

2022-02-14 07:18:55 | 除雪機と戯れる
週末は3連休だというのに、この冬3回目に
なる除雪のための帰省となった。

それにしても今年の札幌市内は降雪量も多い
のは解るが、除排雪が全くと言ってよいくら
い進んでいない感じだった。

そして今回の帰省も、倉庫や作業場の屋根雪
を降ろして、融かすという作業だ。

ただ降ろすだけならそれほどでもないのだが
降ろした雪を積み上げる場所が無くなている
ので、融かすしかないのだ。



例年であれば、ほとんど使うことのない融雪
機が今年は大活躍なのだが、少しお疲れ気味
になってきている。



ヒーターになっている筒状鋼板のつなぎ目が
割れてきて隙間が開いている。
ここは溶接で繋いであるところだが、熱で歪
んでしまったのだろう。

このままだと、どんどん溶接部分が割れて隙
間が広がりそうなので、応急処置を施してみ
たが、効き目はあるのか?
なんとか春まで持ちこたえて欲しい。

もともと他人から譲り受けたものなのだが、
他にも溶接のあとや、隙間ができている部分
もある。



使い方が熱をかけたり、急に冷やしたりの繰
り返しなので、歪んで当然だろう。

それにしても、次の週末はまた雪が降るとい
う予報がでているが、いいかげんにしてもら
いたいものだ。