goo blog サービス終了のお知らせ 

暇つぶしエンジニアリング (旧:休日限定エンジニアリング)

アマチュア無線とエンジン付オモチャいじりの日記です。

R&P 久々に作業再開

2017-04-30 18:18:54 | R&Pが目覚めるとき
先週末は急遽仕事が入り、作業が全く進まな
かったが、今週も土曜日まで出張という状況
でなかなか作業ができず、久しぶりに手をか
けることができた。

今日は樹脂部品の塗装準備を進めることにし
た。

シートカウルの細かい傷を埋めようとスプレ
パテを塗っておいたが、厚く塗りすぎたのが
良くなかったんのか、樹脂には向かないのか
パテが割れているところと、剥がれていると
ころがあった。



これはもう塗りなおすしかないが、プラスチ
ックには樹脂用のパテじゃないとダメなよう
なので、小さな傷が諦めてそのままにするこ
とにした。

タボの折れていたサイドカバーも長いボルト
を使って足にしてみた。
これだけでも使えるが、先端を矢印状に加工
すれば、うまく嵌め込むこともできるように
なりそうだ。



今日のところはフロントフェンダー、サイド
カバー(両側)、シートカウル、ライトカバ
ーまでサフェーサーを塗ることができた。



フロントフェンダーについていたマッドフラ
ップはホンダのマークが入ってはいるのだが
R&P用ではないみたいだ。



昔によくあった、リヤのナンバープレートの
ところから下げていた大きな泥除けをカット
したものと思われる。

表面ひび割れなんかもあるので、これは使わ
ないことにしよう。

雨の日は乗らないし、泥濘地なんかにも行か
ないだろうからマッドフラップは必要ないだ
ろう。