日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2025年5月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1576) |
役に立たない旅の記憶(572) |
バレエ(231) |
ブルージュとベルギー(471) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(314) |
ロンドンと英国 街のアドレス(74) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
万国の労働者よ、団結せよ@ローマ |
大劇場型都市、ローマ |
ローマの休日 |
the return |
アンティーク・ハンティング |
春は復活 |
聖金曜日のカラヴァッジョ |
解放軍が迫るホテルで |
ルネサンス前夜のシエナで光る |
真春の夕の夢 桜色 |
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style![]() |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
フランボワーズとホワイトチョコレートのショートケーキ
忙しいスケジュールをすり合わせ、娘のお誕生会を親しい友人たちが開いてくれるというので、ケーキだけ作って持たせた。
三段のフランボワーズとホワイトチョコレートの王道ショートケーキ。
ポンシュには薔薇のリキュールを使った。
娘のお友達の一人は真剣に「私の結婚式のケーキは絶対に作ってね」と言ってくれている。まあ...3次会に出すものくらいだったら(笑)
まずは製菓学校に行ってからだな、と思っている。
ブルージュで無聊しているときに行けばよかったなあ...
わたしのお友達の中には、オランダ語を学ぶためにショコラティエ養成の学校に行っていた人がいる。
なんと賢いの。言語を覚えるには単に語学学校へ行くよりも、技術を学ぶための学校へ行く方が近道、というのはわたしの経験則。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ロンドン夜話 | 樹木信仰 » |