日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2025年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1583) |
役に立たない旅の記憶(598) |
バレエ(231) |
ブルージュとベルギー(472) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(317) |
ロンドンと英国 街のアドレス(75) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
モエの『睡蓮』 |
いずれ、また、近いうちに |
ムラーノ・グラスのシャンデリアと ex-voto(奉納) |
ロスコとトルチェッロ島の金のモザイク |
ヴェネツィア、「集団的夢」をうつす鏡 |
車を駆ってヴェネツィアへ |
時間を見る、ブレンタ川沿いで |
Italians do it better |
カラヴァッジョ『聖パウロの回心 』 |
カラヴァッジョ展 ローマ |
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style![]() |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
夜間飛行
19:20分発の夜間飛行でロンドン・ヒースローを発った。
快晴で、どこまでもどこまでも英国島が見えた。
夕食のころには下界に夜景が瞬いており、飛行地図をチェックしたら、フィンランド上空だった。3万フィートからクリアに見えるフィンランド...

こちらは翌2日の午後。
日本もすばらしき秋晴れ。羽田到着前には房総半島のあの形がはっきりと見えた。

......
現在隔離2日目(到着の日は数えない)大絶賛時差ぼけ中。
普通なら、到着してすぐに日本時間で行動を始めるのでボケる暇もないのだが、今回は話が別。
東京のホテルで隔離生活なので。
入国検査のあれこれを、他の方の役立つようにまとめようと思っていたのだが、チェックポイントと書類の数が多く、途中から覚えていられなくなってしまった。
どのチェックポイントでどの書類をチェックしているのかもよくわからなかったし(写真撮影禁止)、書類は増えたり減ったりするし...うまく説明できそうにない。
揃えておくべき書類とアプリなどの準備のコツは書けるかな!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 運河と時間が... | 日本入国後、... » |