goo

森歩き




森深きヨーロッパ。なんだか素敵なイメージ。


童話の舞台になっては子どもが迷い込み、美しきお姫様が眠る森。「黒い森のケーキ」という名のダーク・チェリーのケーキもあったっけ...

なるほど小人や妖精もこういうところを好んで生息場所にしているんだなあ、と納得してしまうような森がこの辺にもたくさんあり、遠足や休日の目的地として楽しみの場所になっている。



そんな森歩きの必需品は、拾った宝物(松ぼっくり、ドングリ、苔、枝切れ、落ち葉、ベリー等)を入れるビニールの袋、雨にいつ降られるかわからないので、夏でも防水されたウィンドウ・ブレーカーの類い、そして一番大切なのが、ぬかるむ道をどこまでも探検するための長靴。

今日すご~く気に入って買ったのがこの子ども用Aigleの長靴。
迷彩柄がさらに素敵だったのに、娘には却下され、この赤を購入。
ほんとにかわいい。


都会暮らしの大人に長靴は必要なかったが、田舎の母親になって、わたしも同じ赤いのが欲しい~。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )